RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲

YouTuberがもう定着してきたこの時代に趣味で動画アップしたりする方も少なくはないと思います。

そこで今回はVlogのBGMで人気・おすすめしたいおしゃれな曲を一挙に紹介していきたいと思います!

BGMをつけるかつけないかで動画に印象も一気に変わってくるので、すでに人気の高いおしゃれなBGMから、おすすめできる楽曲までさまざま用意いたしました!

Vlogの場面によって使える楽曲も違うと思うので、最後までチェックしてみてください!

それでは紹介していきます。

VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲(21〜30)

3:03 PMしゃろう

【30分耐久フリーBGM】3:03 PM / しゃろう【公式】
3:03 PMしゃろう

魂を揺さぶるようなサウンドが特徴的なフリーBGM素材作曲家、しゃろうさんの2022年リリース作。

静かな雰囲気の中に、印象的なビートが織り交ぜられた、独特の世界観を持つ1曲です。

フリーBGM素材として多くの人に愛用されているこの楽曲は、YouTubeショートの背景音楽としても人気を集めています。

リスナーを静かな瞑想(めいそう)へと導くようなサウンドは、日常の騒がしさから離れてリラックスしたい時や、集中して作業に取り組みたい時にぴったり。

しゃろうさんの音楽が持つ癒しの力を、あなたも体験してみませんか?

lemonadeNEW!さりい

【フリーbgm】lemonade【2時間】−さりい−
lemonadeNEW!さりい

Vlogや日常の記録動画に、爽やかで少しだけ切ない彩りを添えてくれるインストゥルメンタルはいかがでしょうか。

日本のサウンドクリエイター、さりいさんが手がける本作は、まるで甘酸っぱい炭酸飲料を飲んだ時のような、きらめく感覚を音で表現したようなナンバーです。

作者が「酸っぱいけど甘い」と語るように、高音のベルやピアノが奏でるメロディは、聴くだけで気分を明るくしてくれるでしょう。

2025年4月に公開されたこの楽曲は、さりいさんの他の作品『バタフライピー』や『start』と同様、映像に寄り添う構成が光ります。

主張しすぎず、それでいて確かな印象を残すサウンドなので、休日の朝や友人との何気ない会話シーンを、ぐっとおしゃれに演出したいときにぜひ使ってみてください。

Secret AdventureNEW!Kyatto

Secret Adventure [フリーBGM / FREE DOWNLOAD]
Secret AdventureNEW!Kyatto

なにげない日常のワンシーンを、もっとおしゃれな映像にしたい時ってありますよね。

そんなあなたのVlogをすてきに演出してくれるのが、フリーBGMクリエイターKyattoさんによるインストゥルメンタル曲です。

本作は2021年9月に公開された作品で、聴いているだけでまるで「秘密の冒険」へ出発するかのような、胸躍る高揚感に包まれます。

きらびやかなシンセの音色と軽快なビートが織りなすサウンドは、日常に潜む小さな非日常を見つけ出す楽しさを教えてくれるかのようです。

お気に入りのカフェでのひとときや、公園を散歩する風景に合わせれば、視聴者の心をつかむ魅力的な映像に仕上がりますよ。

BeachNEW!MBB

MBB – Beach (Vlog No Copyright Music)
BeachNEW!MBB

Vlogをおしゃれに彩りたいなら外せない、心地よいインストゥルメンタルナンバーです。

オンラインを拠点に活動するクリエイター、MBBによる本作は、軽快なトロピカル・ハウスのリズムと、ゆったりとしたチルな雰囲気がとにかくクセになります!

聴いているだけで、まるで穏やかな夏のビーチでリラックスしているような気分にさせてくれるでしょう。

この楽曲は2017年9月に公開された作品で、以来、世界中の動画クリエイターにBGMとして愛用されてきました。

6年以上たっても「マスターピース」と再評価する声があるほど、根強い人気を誇ります。

旅の記録やカフェでのひとときなど、あなたの日常をさわやかでおしゃれな雰囲気で満たしてくれますよ!

You And MeNEW!Ehrling

Ehrling – You And Me (Vlog No Copyright Music)
You And MeNEW!Ehrling

トロピカル・ハウスを主体としたサウンドで人気を集める音楽プロデューサー、エールリングさん。

サックスがまるで歌っているかのようなメロディで、VlogのBGMとして注目を集めています。

そんな彼の楽曲のなかでも、おすすめしたい作品が本作です。

この楽曲は、アルバム『Tropical Confessions, Pt. 2』に収録され2017年3月に公開された作品で、言葉のないインストでありながら“君と僕”という親密なテーマを見事に表現しています。

心弾むようなサックスの音色は、二人で過ごすかけがえのない時間を描いているかのようですね。

その軽快な雰囲気から、旅行の記録やドライブ動画との相性はバツグン。

おしゃれなVlogを作りたい方は要チェックです!

2:23 AMNEW!しゃろう

【30分耐久フリーBGM】2:23 AM / しゃろう【公式】
2:23 AMNEW!しゃろう

フリーBGMの素材を手掛ける日本のコンポーザー、しゃろうさん。

動画編集の経験がある方なら、その名を知っているのではないでしょうか。

本作は、深夜の時間をタイトルにしたチルでローファイな1曲です。

2020年10月に公開されて以来、クランチの効いたギターが奏でるメロディは、多くのクリエイターに愛されてきました。

言葉がなくても、夜更かしの少し気だるい気分や、ふとした瞬間のセンチメンタルな感情を見事に表現しています。

2022年初頭にはSNSで話題の楽曲を集めたプレイリストに選ばれるなど、その人気は確かなもの。

日常の風景をおしゃれに彩りたい時や、落ち着いた雰囲気のVlogに、これほど最適なBGMはないでしょう。

野良猫は宇宙を目指したNEW!しゃろう

【30分耐久フリーBGM】野良猫は宇宙を目指した (The stray cat aimed for space) / しゃろう【公式】
野良猫は宇宙を目指したNEW!しゃろう

柔らかなシンセ・リードが歌うようなメロディと、チルでローファイな雰囲気が心地よい、会社員兼作曲家として活動するしゃろうさんの楽曲。

2020年9月にしゃろうさん自身のYouTubeアカウントからフリーBGMとして公開された作品で、インストゥルメンタルでありながら多くの動画クリエイターに支持されてきたナンバーです。

この楽曲は、まるで言葉を持たない主人公が、ありふれた日常から果てしない宇宙へと思いをはせるような、壮大で少し切ない物語をイメージさせますよね。

本作の心に響く旋律は、Vlogで何気ない街並みを歩くシーンや、新しい挑戦に一歩踏み出す場面に合わせると、映像にエモーショナルな深みを与えてくれるオルタナティブ・ロックチューンです。