【2025】余興や出し物に!アニメキャラの名言で声優のものまねに挑戦
忘年会や新年会、結婚式の二次会などさまざまな催しで余興や出し物をする機会は多いですよね。
とはいっても楽器が弾けるわけじゃないし、これといった芸もないからどうすれば……そんなお悩みをお持ちの方におすすめしたいのが、声優さんによる人気キャラクターの名言のものまねです!
どこかで耳にしている、目にしている名言ばかりを集めていますから、アニメが好きな者同士の集まりはもちろん意外とさまざまな場面で使える一発芸なのですよね。
全然似てないというのもそれはそれでおもしろいですし、ものまねに自信がないという人も参考にしてみてください!
- 【定番】ものまねしやすいアニメキャラクターまとめ
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】結婚式や披露宴で歌ってみたい演歌の名曲まとめ
- アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
- 女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
- 【余興や宴会に】会社でウケる面白い歌まとめ【2025】
- アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
- 【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス【2025】
- 【人気】余興や出し物にぴったり!盛り上がるボカロ曲まとめ
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】
【2025】余興や出し物に!アニメキャラの名言で声優のものまねに挑戦(1〜20)
あれれ~おかしいぞ~ (江戸川コナン)高山みなみ

1994年から週刊少年サンデーで連載がはじまった『名探偵コナン』の主人公、コナンの名セリフ「あれれ〜おかしいぞ〜」も記憶に残っている方が多いのではないでしょうか。
頭脳は名探偵ですが、子供の姿であるコナンが事件で引っかかることを自然に伝えるために言うセリフですよね。
声優の高山みなみさんは音楽ユニットでボーカルとしても活躍されています。
日々疑問に思っていることを、公の場でおもしろおかしく一発芸として披露してみましょう!
銀河万丈

北斗の拳の聖帝サウザーのモノマネです。
渋い声ですよね。
銀河万丈はベテラン声優ですが、脇役としての活躍が多く、名前だけではピンとこない人も多いとおもいます。
でも声を聴けば、ピンとくるとおもいます。
意外と声が似せやすいです。
山寺宏一

ドナルドダックの日本語吹き替えは山寺宏一が勤めています。
ものすごく意外ですよね。
ドナルドダックのモノマネも意外と簡単です。
ポイントなのは、すごく難しそうなモノマネに見えるところです。
おお!
と言わせましょう。
待たせたな (ソリッド・スネーク)大塚明夫

ゲーム『メタルギアソリッド』の主人公、ソリッド・スネークが登場するときに発する代表的なセリフですね。
大塚明夫さんの低く響き渡る声で言われるからこそ、主人公としての信頼感や安心感が強く伝わってきます。
大塚明夫さんはさまざまなアニメーションや洋画の吹き替え、ナレーションなどでも活躍されており、その力強い声で重厚な世界観をしっかりと引き立ててくれますね。
モノマネの際には声の低さだけでなく、力強さがありつつも流れるような発声に注目するのがよさそうですね。
花澤香菜

もともと子役として活躍したのちに、声優の業界のお仕事をするようになった人です。
声質は、女性のかわいらしい独特な声で、癒やし系と言われる声優さんです。
おとなしい性格で静かに話す人にはまねやすい声かもしれません。
他にも少し甲高いセリフも得意なのでそういった話し方が得意な人にもおすすめです。