【2025】余興や出し物に!アニメキャラの名言で声優のものまねに挑戦
忘年会や新年会、結婚式の二次会などさまざまな催しで余興や出し物をする機会は多いですよね。
とはいっても楽器が弾けるわけじゃないし、これといった芸もないからどうすれば……そんなお悩みをお持ちの方におすすめしたいのが、声優さんによる人気キャラクターの名言のものまねです!
どこかで耳にしている、目にしている名言ばかりを集めていますから、アニメが好きな者同士の集まりはもちろん意外とさまざまな場面で使える一発芸なのですよね。
全然似てないというのもそれはそれでおもしろいですし、ものまねに自信がないという人も参考にしてみてください!
- 【簡単にできる】モノマネしやすいアニメ。声真似しやすいキャラクター
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】結婚式や披露宴で歌ってみたい演歌の名曲まとめ
- アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
- 【余興や宴会に】会社でウケる面白い歌まとめ【2025】
- 【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!
- アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
- 女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
- 【男性向け】余興や出し物で盛り上がる鉄板・最新アニソンまとめ【2025】
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 忘年会・新年会で盛り上がるおもしろいネタ曲【2025】
- 【2025】二次会で盛り上がるネタ曲。話題の人気曲・鉄板の定番曲
【2025】余興や出し物に!アニメキャラの名言で声優のものまねに挑戦(1〜10)
待たせたな (ソリッド・スネーク)大塚明夫

ゲーム『メタルギアソリッド』の主人公、ソリッド・スネークが登場するときに発する代表的なセリフですね。
大塚明夫さんの低く響き渡る声で言われるからこそ、主人公としての信頼感や安心感が強く伝わってきます。
大塚明夫さんはさまざまなアニメーションや洋画の吹き替え、ナレーションなどでも活躍されており、その力強い声で重厚な世界観をしっかりと引き立ててくれますね。
モノマネの際には声の低さだけでなく、力強さがありつつも流れるような発声に注目するのがよさそうですね。
あれれ~おかしいぞ~ (江戸川コナン)高山みなみ

1994年から週刊少年サンデーで連載がはじまった『名探偵コナン』の主人公、コナンの名セリフ「あれれ〜おかしいぞ〜」も記憶に残っている方が多いのではないでしょうか。
頭脳は名探偵ですが、子供の姿であるコナンが事件で引っかかることを自然に伝えるために言うセリフですよね。
声優の高山みなみさんは音楽ユニットでボーカルとしても活躍されています。
日々疑問に思っていることを、公の場でおもしろおかしく一発芸として披露してみましょう!
花澤香菜

もともと子役として活躍したのちに、声優の業界のお仕事をするようになった人です。
声質は、女性のかわいらしい独特な声で、癒やし系と言われる声優さんです。
おとなしい性格で静かに話す人にはまねやすい声かもしれません。
他にも少し甲高いセリフも得意なのでそういった話し方が得意な人にもおすすめです。
【2025】余興や出し物に!アニメキャラの名言で声優のものまねに挑戦(11〜20)
大山のぶ代

大山のぶ代を代表するアニメキャラクター・ドラえもんのものまねです。
ドラえもんは1979年からアニメ放映されていますが、そのドラえもんの声優を26年間担当しました。
ドラえもんは特徴的な声としゃべり方でものまねする人も多いキャラクターです。
撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ (ルルーシュ・ランペルージ)福山潤

劇場版含むアニメシリーズ数が11作品もある『コードギアス反逆のルルーシュ』で主人公ルルーシュ・ランペルージが言うセリフ「撃っていいのは撃たれる覚悟がある奴だけだ」もかっこいいで印象に残りますよね。
声優の福山潤さんはコードギアス反逆のルルーシュ』以外にも『暗殺教室』や『おそ松さん』などの数多くの作品に参加されています。
福山潤さんが演じるキャラクターを順番にマネしてみるのも余興としておもしろいかもしれませんよ!
大変なものを盗んでいきました (銭形警部)納谷悟朗

映画『ルパン三世 カリオストロの城』における銭形刑事のセリフを一部改変したものです。
ヒロイン役のクラリスに別れを告げて去ったルパンに向かって、ルパンと犬猿の中である銭形警部が言ったセリフです。
声優の納谷悟朗さんは2013年にお亡くなりになるまで、『ワンピース』や『風の谷のナウシカ』など、数々の名作キャラクターの役もされています。
クラリスはルパンに恋心を抱いていることを象徴したシーン。
結婚式の余興や二次会などでマネしてみると、周りも盛り上がるでしょう!
嘘はとびきりの愛なんだよ? (星野アイ)高橋李依

2023年にテレビアニメ化され、早くも第2期制作が決定されている『【推しの子】』。
その主人公である星野アイの代表的なセリフ「嘘はとびきりの愛なんだよ?」は、忘年会や新年会などのイベントで披露するのにぴったりです。
声優の高橋李依さんは声優アワードで新人女優賞と助演女優賞を受賞したこともある実力派です。
かわいさあふれる星野アイの名セリフは男女どちらがまねしてみてもおもしろそうですね。
ここぞという時の一発芸としてぜひ使ってみてください!





