RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【誰の曲?】フォルクスワーゲンの人気CM曲。歴代のCMソング【2025】

ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンといえば、頭文字を取った「VW」のロゴマークでおなじみですよね!

ゴルフやポロ、ビートルなどかわいらしくてオシャレな見た目の車のほか、最近ではT-CrossやT-RocなどのかっこいいSUVも人気です。

この記事では、そんなフォルクスワーゲンのCMで使用された音楽にフォーカスして紹介していきますね!

スタイリッシュな洋楽はもちろん、意外にも国内アーティストの曲がたくさん使用されているんです。

CMで耳にして気になった曲を探してみてくださいね!

【誰の曲?】フォルクスワーゲンの人気CM曲。歴代のCMソング【2025】(21〜30)

Volkswagen Golf Touran TDI

オリジナル楽曲

【CM】フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランTDI

アップリフティングなバンドサウンドや、かけ声がとても楽しげですね。

こちらはゴルフトゥーランのテレビCMに起用されている楽曲です。

CMオリジナル楽曲となっており、アーティスト名、曲名は公開されていません。

エネルギッシュなベースラインがバンド全体のサウンドをいきいきとしたものに変えますね。

パーカッションを加えることでより可愛らしく、にぎやかなサウンドに仕上がっています。

グループ・ラブの『Tongue Tied』やアーケイド・ファイアの『The Suburs』が好きな方にはオススメのCMソングです。

Volkswagen Tiguan TDI

オリジナル楽曲

【フォルクスワーゲン・ティグアン CM】-日本編-

フォルクスワーゲン「Tiguan TDI」の日本版CMで流れていたのはオリジナル楽曲です。

跳ねるようなブラスサウンドが、これから「さあ、ドライブしよう!」という気持ちをきっと高めてくれると思います。

洗練されたシャープなティグアンの印象と同様にオシャレでドライブにマッチしそうなムードですね!

なんだかワクワクしてきますし、新しい未来に飛び込んでいけるような大人の余裕と遊び心を感じられるナンバーではないでしょうか。

【誰の曲?】フォルクスワーゲンの人気CM曲。歴代のCMソング【2025】(31〜40)

Volkswagen Polo TVCM

ツァラトゥストラはかく語りきR. Strauss

R. Strauss: Also sprach Zarathustra, Op. 30: I. Prelude. Sonnenaufgang
ツァラトゥストラはかく語りきR. Strauss

シュトラウスさんが1986年に作曲した『ツァラトゥストラはかく語りき』。

この曲はさまざまなところで使用され耳なじみがある曲ですが、こちらのCMソングはそんな名曲にビートを付け足したバージョンです。

その登場ののろしとともに一気に最新のグルーヴが登場する最高の演出がほどこされた1曲です。

Volkswagen Tiguan: Cool Dad

Hip HopDead Prez

dead prez – Hip Hop (Digital Video)
Hip HopDead Prez

ニューヨークの2人組ラップグループ、デッドプレズ。

政治的でハードコアという、妥協なしのスタンスのまま一気に認知度を上げたキラーチューン。

内容はまっすぐなヒップホップ賛歌に仕上げられています。

グルーヴィーなフローが強靭なビートと絡むワンバース目から、フックと首振り必至の展開が続き、力強い中低音が印象的な曲です。

当時のニューヨークのコンシャス、アンダーグラウンドヒップホップの勢い、空気感を詰め込んだような1曲です。

Volkswagen Arteon

オリジナル楽曲Detlef Keller

こちらはフォルクスワーゲン、アルテオンのCMに起用されている楽曲です。

スマートな車にぴったりなクールなサウンドですね。

CMオリジナル楽曲で、作曲者はドイツの作曲家デトレフ・ケラーさんです。

シンセサイザーなどの電子音をメインにした作品を得意とするデトレフ・ケラーさんらしく、この曲も近未来感のあるサウンドでスタイリッシュに仕上げられていますね。

聴いたことがありそうでない、オリジナリティを感じられるサウンドメイキングに、作曲家のこだわりを感じられる楽曲です。

One Million Miles AwayJ. Ralph

「Big Day」のCMで流れていた『One Million Miles Away』。

こちらは映画『すばらしき映画音楽たち』にも出演したアメリカの音楽家、J・ラルフさんが制作した楽曲です。

マイナーな雰囲気と叙情的なストリングスが中心となったサウンドが美しいですね。

風の呼び名に由来するジェッタのようにさまざまな感情が渦を巻くような荒くもあり繊細でもあり。

静寂の中で耳をすませると感覚が研ぎ澄まされそうです。

Volkswagen【小番直人】×【Jazzy Sport 】スノーサーフィンセッション | What A Wonderful Life Vol.2

When I’m with YouMarter

「【小番直人】×【Jazzy Sport】スノーサーフィンセッション | What A Wonderful Life Vol.2」のCMで流れていた『When I’m With You』。

CM楽曲制作やCharaさんのツアーメンバーとしても活躍しているMARTERさんがリリースした楽曲で、2012年のアルバム『Finding&Searching』に収録されているナンバーです。

この年、iTunesのBest R&Bソングに選出されました。

水辺でゆったりと過ごしているような穏やかな気持ちになりますね。

優しいギターの響きや清らかでリラックスムードにあふれたサウンドが心地よくってとても癒やされます。