【誰の曲?】フォルクスワーゲンの人気CM曲。歴代のCMソング【2025】
ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンといえば、頭文字を取った「VW」のロゴマークでおなじみですよね!
ゴルフやポロ、ビートルなどかわいらしくてオシャレな見た目の車のほか、最近ではT-CrossやT-RocなどのかっこいいSUVも人気です。
この記事では、そんなフォルクスワーゲンのCMで使用された音楽にフォーカスして紹介していきますね!
スタイリッシュな洋楽はもちろん、意外にも国内アーティストの曲がたくさん使用されているんです。
CMで耳にして気になった曲を探してみてくださいね!
【誰の曲?】フォルクスワーゲンの人気CM曲。歴代のCMソング【2025】(21〜30)
If You Could Read My MindScala & Kolacny Brothers


2018年にゴルフのCMに起用されたこの曲は、シンガーソングライターのゴードン・ライトフットさんがリリースした大ヒットソング『If You Could Read My Mind』をベルギーのコーラス隊、スカラ&コラシニ・ブラザーズがカバーしたものです。
コーラス隊の歌声で神秘的な雰囲気が印象的な1曲ですね。
原曲と聴き比べると、テンポを落とし楽器編成もまったく違うものになっていますが、シンプルなアレンジになるほど楽曲のメロディのよさが際立ちますね。
Go The DistanceDEAN FUJIOKA


ディーンフジオカさんが出演し、新型ゴルフの魅力を紹介するというこちらのCM。
エクステリア、インテリア、運転支援システムなど、あらゆる面でその魅力が紹介されており、このCMを観るだけで新型ゴルフの特徴がつかめるような網羅的なCMに仕上がっています。
オリジナル楽曲

音楽ファンにとって印象深いCMの一つがT-Rocの「新型T-Roc 人生を、もっとロックに」です。
T-Rocの商品名とロックをかけたメッセージが印象的でしたよね。
そして、その中ではギターのサウンドが特徴的なオリジナル楽曲が使用されています。
重低音が心地よいメロディーで、よく聴くと女性の歌声も聴こえます。
なんとも力強い歌唱からは、人生をより良いものにしようというメッセージが感じられますね。
後半にかけて歌声が大きくなるので、よく聴いてみてください。
オリジナル楽曲

CM「The new ID.4 Launch」は、小さな女の子がスーパーヒーローのように電撃を放ち、自動車を充電するという内容です。
このCMで彼女のかっこよさを際立てていたのが、エレクトロミュージック風のオリジナル楽曲。
冒頭の少女がゆっくりと歩いてきて電撃を放つシーンでは、コーラスが入った神聖な雰囲気の曲調に、後半のそれがイメージ図だったと判明するシーンでは、いったん静かになり、その後ポップな曲調に変化します。
オリジナル楽曲

フォルクスワーゲン「Tiguan TDI」の日本版CMで流れていたのはオリジナル楽曲です。
跳ねるようなブラスサウンドが、これから「さあ、ドライブしよう!」という気持ちをきっと高めてくれると思います。
洗練されたシャープなティグアンの印象と同様にオシャレでドライブにマッチしそうなムードですね!
なんだかワクワクしてきますし、新しい未来に飛び込んでいけるような大人の余裕と遊び心を感じられるナンバーではないでしょうか。