w-inds.(ウィンズ)の名曲・人気曲
3人組ダンスボーカルユニット、w-inds.の楽曲をプレイリストにまとめました。
w-inds.はデビュー当時同じダンスボーアルユニット、DA PUMPの弟分として活動しており、実際にDA PUMPのKENが振り付けを担当したりもしていました。
日本国内だけでなく、アジア各国で作品リリースやライブを行い、各国アワードを受賞しています。
彼らのグループとしてのイメージカラーとして青色が設定されていますが、これはサッカー日本代表のユニフォームのカラーをイメージしているそうですよ。
では海を越えて活躍するw-inds.の楽曲をお楽しみください。
w-inds.(ウィンズ)の名曲・人気曲(21〜30)
夢で逢えるのに〜Sometimes I Cry〜w-inds.

w-inds.の33枚目のシングル。
エリック・ベネイの中でも一番の難曲「Sometimes I Cry」を日本人で初カヴァーしている。
元々はボーカル慶太のソロライブなどで披露されていた曲で、そこからシングルカットされることになった。
The Right Thingw-inds.

11枚目のアルバム「Blue Blood」に収録されている曲。
サウンドアレンジはジャスティンティンバーレイクを思わせるようなクールでかっこいいものになっている。
メンバーの涼平と龍一も作詞に携わっている。
w-inds.(ウィンズ)の名曲・人気曲(31〜40)
夏祭りw-inds.

夏祭りの高揚感と、ふとした瞬間に感じる郷愁。
そんな情景を美しいメロディで届けてくれるのがw-inds.の一曲です。
本作では、故郷の川に笹舟を浮かべる場面から、夜空の花火へと物語が展開。
主人公は花火に自身の成長と夢への歩みを感じ、家族からの電話に温かい絆を再確認します。
爽やかでどこか懐かしい音色が、この情景を豊かに彩ります。
この心温まるナンバーは、2007年7月発売のシングル『LOVE IS THE GREATEST THING』に収録。
夏の夕暮れ、思い出に浸りたい時や大切な人を想うひとときに、優しく寄り添ってくれるでしょう。
夢の場所w-inds.

第83回全国高校サッカー選手権大会のイメージソングにもなった青春ソングです。
疾走感、さわやか感があり、夢の場所に向かっていくという内容から、みんなでがんばる、上り詰めるといった気持ちになれる歌です。
歌のところどころにあるラップとサビとの相性もよく耳に残りやすい歌だと思います。
Giftw-inds.

ジャニーズ事務所所属外にもかかわらず人気を博した男性アイドルグループw-indsによる爽やかで清潔感あるアイドルソングです。
昔の自分から今の自分に向けたギフト、そして今の自分から未来の自分に向けたギフトについて歌っています。
SUPER LOVER~I need you tonight~w-inds.

ダンス&ボーカルユニット。
タイトルや歌詞のなかの『SUPER LOVER』とは、『運命の人』や、『最後の恋人』といった意味合いが含まれており、曲の内容にもぴったりです。
ダンスミュージックらしい、四つ打ちのリズムで聴いていてノリノリになりますね。
w-inds. : LIVE TOUR 2023 “Beyond”w-inds.

2000年代前半より活躍してきた男性ユニットのw-inds.が、2023年に開催したツアーの東京NHKホール公演。
15枚目のアルバム『Beyond』を引っ提げておこなわれた模様が収録されています。
長いキャリアを重ねたパフォーマンスはもちろん、「今」にこだわった熱量も必見。
持ち味であるダンスと歌の調和はとにかくかっこよくスタイリッシュで色気がにじみ出ています。
会場ではライブ感、映像ではじっくりとパフォーマンスを楽しむというのも良いですね。
大人のダンスグループを見たい方、おすすめですよ!