結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
結婚式の余興で歌を歌ったり、友人や仲間から集めたメッセージムービーを上映することってあると思います。
そんなとき、「どんな曲を歌うのか」「どんな曲をBGMに選ぶのか」と意外と迷ってしまうのではないでしょうか?
たとえば、余興で歌を披露するときに定番のラブソングを歌ってしまうと少し変な感じになってしまいますよね……。
そこでこの記事では、友人や仲間から新郎新婦へのお祝いの気持ちを歌った曲を紹介していきますね!
余興や映像のBGMなどの曲選びの参考に役立ててください。
- 結婚式で歌いたい友情ソング。友達への祝福ソング
- 【泣ける歌】結婚式におすすめ!感動を巻き起こすウェディングソング
- 【おめでとう!】こころに響くお祝いソング・祝福の歌
- 【ウェディング】結婚式で歌ってほしい曲まとめ
- 【おめでとう!】大切な人に贈りたいお祝いソング
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
- 30代におすすめのウェディングソング。感動の名曲、おすすめの人気曲
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- 世代別の人気ウエディングソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- インスタのストーリーにオススメ!結婚を祝うウェディングソング
結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌(11〜20)
誕生日でも結婚式でも使える歌ゴールデンボンバー

『誕生日でも結婚式でも使える歌』というストレートに打算的なタイトルが印象的な曲です(笑)。
タイトルにはゴールデンボンバーらしいユーモアが詰まっていますが、とても幸せな雰囲気がただようキラキラとした曲調が特徴的なんですよね。
歌詞の中にも「おめでとう」という言葉がたくさんつづられており、お祝いの場面にはピッタリ。
歌詞の中ではタイトルのコンセプトに合わせてあまりにも抽象的なパートがあるので、余興で歌う場合にはその部分をオリジナルの歌詞に変えて歌えば喜んでもらえると思いますよ!
Butterfly木村カエラ

『ゼクシィ』のCMに選ばれたことがキッカケで結婚式の定番曲として親しまれているこの曲は、木村カエラさんが友人の結婚式のために制作した曲です。
やわらかく温かい雰囲気がただよう曲で、余興で歌ったり動画のBGMにもピッタリな雰囲気ですよね。
歌詞の中では、これまでの思い出を振り返る描写とともに、新婦のこれからの幸せを願うようなメッセージが込められています。
お祝いの気持ちに加え、友人同士の絆を感じさせられる1曲です。
ハッピーウェディング前ソングヤバイTシャツ屋さん

ロックシーン以外にも広く知名度があるロックバンド、ヤバイTシャツ屋さんが歌うウェディングソングです。
彼らの魅力でもあるユーモアたっぷりの歌詞を底抜けにキャッチーな曲調に乗せて歌うスタイルはこの曲でも健在で、明るく楽しい雰囲気でお祝いできる曲です。
歌詞の一部には、結婚式では避けたほうがいいかもしれない言葉もあるので、参列される方の面々に合わせて歌詞を変えるなどのアレンジをされると良いかもしれません。
バンドで演奏する曲を探している方、明るい雰囲気の曲をお探しの方にオススメの1曲です。
アイビーNovelbright

親友の結婚式のために書き下ろした、Novelbrightによる珠玉のウェディングバラード。
2024年10月にリリースされた本作は、ボーカルの竹中雄大さんが、実際の新郎へのインタビューを基に紡ぎ出した、温かみに満ちた祝福ソングです。
日常のささやかな瞬間のなかで育まれていく愛情や、支え合う2人の絆を優しく描き出した歌詞は、多くのカップルの心に響くはず。
友人スピーチのBGMとしても、適度なテンポと優しい雰囲気で会場を包み込んでくれる楽曲なので、結婚式をステキに彩ってくれるでしょう。
小さな恋のうたMONGOL800

結婚式といえども、ド派手にノリノリなロックチューンを演奏したいならやっぱりこの曲!
バンド経験者の多くが演奏したことがあるであろう曲ですよね。
真っすぐな愛情をつづった歌詞は結婚式にもピッタリ!
結婚式といえばしっとりしたバラードを演奏するイメージが強いですが、この曲なら知名度もある上に、歌詞に込められたメッセージもすてきなのでオススメできます!
演奏しやすく、多くの人が演奏したことがあるというのもオススメのポイントです。
キセキGReeeeN

男性4人組ボーカルグループであるGReeeeNの代表曲で大ヒット曲。
テレビドラマ『ROOKIES』の主題歌に起用されお茶の間にも浸透しましたよね!
ストレートなボーカルが気持ちよく耳になじみ、元気をもらえる1曲です。
2人が出会えたのもキセキ、今まで出会ってきた人とのつながりもキセキ、そんなキセキを感謝でお返しするのが結婚式だと思います。
大切な友達に贈る歌として、ぜひこの曲をセレクトしてみませんか。
結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌(21〜30)
Dear Bride西野カナ

キラキラとしたサウンドと美しいピアノの伴奏で始まるこの曲は、西野カナさんが歌うウェディングソングです。
『Dear Bride』と題されたこの曲には友人から新婦へのお祝いのメッセージが歌詞に込められており、余興で歌ったり友人からのメッセージムービーのBGMにするのにもピッタリ。
歌詞の中には新婦友人によるスピーチで語られるような内容がぎっしりつづられており、この曲1つでお祝いの気持ちが伝わることまちがいなしです。