結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌
結婚式の余興で歌を歌ったり、友人や仲間から集めたメッセージムービーを上映することってあると思います。
そんなとき、「どんな曲を歌うのか」「どんな曲をBGMに選ぶのか」と意外と迷ってしまうのではないでしょうか?
たとえば、余興で歌を披露するときに定番のラブソングを歌ってしまうと少し変な感じになってしまいますよね……。
そこでこの記事では、友人や仲間から新郎新婦へのお祝いの気持ちを歌った曲を紹介していきますね!
余興や映像のBGMなどの曲選びの参考に役立ててください。
結婚を祝う曲。友人から新郎新婦へ伝える「おめでとう」の歌(31〜40)
オメデトウmihimaru GT

『オメデトウ』とタイトルにもある通り、祝福の気持ちを目一杯伝えられるこの曲は、mihimaru GTによる楽曲です。
映画『クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』の主題歌にもなっていたため、耳にしたことがある方も多いかもしれません。
この曲の歌詞の中では、「結婚式の日を迎えるまでにたくさんの困難があったけれど、それらを乗り越えて今日を迎えられたこと」を讃えており、たくさんのお祝いの気持ちがつづられています。
新郎新婦のそばで長年過ごした友人や仲間からプレゼントするのにピッタリな1曲だと思います。
ブーケの行方chay

シンガーソングライターchayさんの楽曲で、新婦の結婚を祝う女友達目線でつづられた楽曲です。
友人としておめでとうの気持ちを精一杯伝えつつも、『ブーケの行方』というタイトルの通り、「次は自分が幸せになりたい!!」という気持ちがつづられているところが微笑ましいんですよね。
もし仲間内で今回の結婚式が最初であれば、友人一同でこの曲を歌ってプレゼントしてもいいかもしれませんね。
もちろんchayさんのようにギターで弾き語りを披露してもすてきです。
おわりに
結婚祝いにピッタリな楽曲を一挙に紹介しました。
結婚式の曲というと、新郎新婦のどちらかからパートナーへのメッセージを歌った曲が多いですが、今回は友人や両親から新郎新婦へのお祝いの気持ちを歌った曲を中心に選びました。
結婚披露宴で上映する友人からのメッセージムービーのBGMや余興で歌ったり演奏したりする曲としてぜひご活用ください。