歓迎会のサプライズ。感動のサプライズアイデア
新入生や新人さんの歓迎会、普通に開いてもつまんないから何かサプライズをしかけたい……。
そんな風に遊び心をもっておられる幹事さん、意外と多いのではないでしょうか?
思い出に残る歓迎会を開いてもらえば、歓迎される側もうれしくて、よりよい信頼関係が築けるキッカケになるかもしれませんね!
メインイベント級のサプライズから、ちょっとした部屋の装飾までさまざまなアイディアを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
真心込めて準備したサプライズが成功し、すてきな歓迎会になることを願っております。
- 会社で盛り上がる感動のサプライズアイデア
- お互いのことを知るキッカケにも!歓迎会で盛り上がる余興や出し物
- 飲み会を盛り上げるサプライズ。大切な人に贈るプレゼントのアイデア
- 【新歓】新入生歓迎会で盛り上がるゲーム
- 送別会・お別れ会のサプライズ・アイデア【2025】
- 忘年会のサプライズ。感動のサプライズアイデア
- 披露宴のサプライズ。感動のサプライズアイデア
- 盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ
- 感謝の思いが伝わる宴会のサプライズアイデア
- 送別会を盛り上げる手作りの飾り付け。お別れ会にオススメの飾り
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 入社パーティーで盛りあがる宴会ゲーム・パーティーゲーム
- 【謝恩会】保育園や幼稚園で喜ばれる!サプライズアイデア集
歓迎会のサプライズ。感動のサプライズアイデア(1〜10)
サプライズボックス

こちらはまさに大人の工作力がひかる、DIY感が満載のサプライズです!
びっくり箱のようなあけると開く気味区のある箱で、この中のデザインや、何を詰め込むかなど、アイディア次第で無限に可能性が広がってゆくものです!
何と言ってもやはり、手作りというところが嬉しいですよね!
ボールピット

遊園地などに行くと、ボールが敷き詰めてあるプレイスポットがありますよね。
ボールピットと呼ばれるものなのですが、ボールさえたくさんあれば、DIYもできます。
しかし、とってもたくさんボール(と広い部屋)が必要なので、心とお財布に余裕のある方は、こんなサプライズ演出もいかがでしょうか。
準備がハードそうですが、楽しそうなのは言うまでもありません。
写真ケーキ

シンプルなケーキもいいのですが、やっぱり特別な日には特別なケーキを用意したいですよね。
ということで、写真付きのケーキはいかがでしょうか。
機材を使えば自分でもできますし、ケーキ屋さんでもこう行った写真付きのデコレーションケーキを取り扱っているところもありますよ!
歓迎会のサプライズ。感動のサプライズアイデア(11〜20)
花束クレープケーキ

職人技がひかる、難易度高めのクレープアートです。
クレープを焼いて、丸めてバラの花のように華やかな食べられる飾り付けを施しちゃいましょう!
作り方もなかなか難しそうですが、歓迎会の1日をよりハッピーにすれば、これから待ち受ける困難もみんなで乗りこえてゆく原動力になるのではないでしょうか!
歓迎メッセージムービー

歓迎会では、OBの方や先輩たちから直々にメッセージをもらうより、ムービーにまとめた方がしっくりくる場面もあるかと思います。
その場に来られない方や、話し下手な方でも気持ちを整理して伝えられるところがいいですね。
手紙や文面もいいですが、顔を見て話を聞けるのが素晴らしいところです!
フラッシュモブ

サプライズの王道、フラッシュモブ。
道端を歩いている人や掃除をしている清掃員の方が、音楽とともに同時に踊り出す、といったものです。
演技力が必要な周りも巻き込む大掛かりなものから、小さくおうちでできるものまで、あなたの気持ちを込めて、喜んでもらえるような演出で盛り上げてほしいサプライズです!
サプライズ演出にオリジナルクラッカーはいかが?カンタンな作り方を教えちゃうよ!

歓迎会やおめでたい席で、クラッカーって欠かせないですよね。
散らかるけれど、あんなに楽しげなオモチャってなかなかありません。
実はクラッカーって自分で作れちゃうんです!
自分の好きな材料や色で、オリジナルのサプライズクラッカーを作ってみては?