家族で楽しめる冬でも暖かい遊び
あまりの寒さに冬はつい家にこもりがちになってしまいますよね。
「暖かい部屋でぬくぬくしたい……」というのが大人の本音だと思いますが、遊びたい盛りの子どもたちは「外で遊びたい!」と言うでしょう。
そこでオススメなのが、冬でも暖かく遊べる遊びです。
大人が参加しても楽しく、体も温まる定番の「雪合戦」や「おしくらまんじゅう」のほか、最近は「屋内プール」や「屋内遊園地」なども人気ですね。
冬の遊びに困ったらぜひこの記事を参考に、ぬくぬく暖かい冬のアクティビティーを楽しんでくださいね!
- 大人が楽しめる室内レクリエーション!簡単ゲーム体験で感覚を研ぎ澄まそうNEW!
- 室内レクリエーションで身体を動かす簡単ゲーム。大人が楽しめるアイデアNEW!
- 大人の室内レクリエーション。運動系の簡単ゲームから本格スポーツまでNEW!
- 小学生の室内お楽しみ会が盛り上がる!チーム協力ゲームのアイデアNEW!
- 大人の室内レクリエーションに簡単ゲーム。ボードゲーム・カードゲームで盛り上がるNEW!
- 小学校の教室でできる遊び集! チーム対抗で盛り上がる遊びまとめNEW!
- 室内レクリエーションで楽しむ簡単ゲーム!大人も夢中になる言葉遊びNEW!
- 【子供向け】冬休みにオススメの室内で楽しめる遊び・レクリエーション
- 【チーム戦・協力系】室内レクリエーションで大人が盛り上がる簡単ゲーム
- 【お正月】家族で盛り上がる簡単ゲーム。定番のお正月遊び
家族で楽しめる冬でも暖かい遊び(21〜40)
室内釣り堀

冬に釣りをするとなると、どうしても寒さ対策が必要になってきますよね。
それでも釣りがしたい方は、「室内釣り堀」をされてみてはいかがでしょう?
釣りは道具やエサをそろえないとできませんが、室内釣り堀なら手ぶらで遊べます。
気軽に釣りを楽しみながら、寒さ対策もできるのでオススメです。
屋内バーベキュー

バーベキューは夏というイメージがありませんか?
実は冬のバーベキューも最高なんですよ!
肉だけでなく、冬ならではの魚介類を網の上でジュージューと焼くのがオススメ!
屋内でバーベキューが楽しめるところもあるので、ぜひ冬の味覚を楽しんでくださいね!
指で編み物

「寒いけど遊びたい!でも出かけたくはない!」という方には、指で「編み物」はいかがでしょう?
指でできる編み物は一般的な編み物にくらべて楽に作れます。
簡単なものであれば、小さなお子さんでも作れるので、親子で楽しむのもよさそうですよね。
ものづくりの難しさを学べるので、教育的な観点からもオススメの遊び方です。
科学センター

屋内で遊べて、なおかつ勉強もできる遊びといえば、「科学センター」ではないでしょうか?
子供はもちろんのこと、大人も楽しめる施設なのでファミリー層にオススメの遊び方です。
科学センターはアトラクションも多いので、体験しながら遊べる点もいいポイントですね。
陶芸

陶芸というとちょっとハードルが高いような気がしますよね。
ですが最近ではいろんな陶芸教室で体験できる、1日だけの体験陶芸教室も開催されています。
近くではなくても、ちょっとお出かけがてら車や電車で行ってみるというのはどうでしょうか?
陶芸にはろくろと手びねりがあり、どちらもとても奥深く、やり始めるときっと子供も大人も集中してしまう、そしてきっと思い出に残る楽しい体験になることでしょう。
あと陶芸のいいところは焼く時間を含め、時間はかかりますが作ったものを家で自分で使えるというところです。
ハマってしまって趣味になってしまうかも?