RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

家族で楽しめる冬でも暖かい遊び

あまりの寒さに冬はつい家にこもりがちになってしまいますよね。

「暖かい部屋でぬくぬくしたい……」というのが大人の本音だと思いますが、遊びたい盛りの子どもたちは「外で遊びたい!」と言うでしょう。

そこでオススメなのが、冬でも暖かく遊べる遊びです。

大人が参加しても楽しく、体も温まる定番の「雪合戦」や「おしくらまんじゅう」のほか、最近は「屋内プール」や「屋内遊園地」なども人気ですね。

冬の遊びに困ったらぜひこの記事を参考に、ぬくぬく暖かい冬のアクティビティーを楽しんでくださいね!

家族で楽しめる冬でも暖かい遊び(21〜40)

職業体験

子供たちの憧れる職業のランキングなど、発表されているのをニュースなどで目にしますよね。

ですがいろんな経験をして、ちょっとでも視野を幅広くしてほしい、いろんな可能性を試してほしい、と思いますよね?

今は職業体験施設できっちりと、とてもていねいにしっかりと細かい作業を体験でき、学べます。

そんなに興味ないな、と思っていた職業でも体験をすることで興味を持ったりその後もいろいろと調べたり、と視野が広がることもあります。

大人もやってみたいですよね(笑)。

ウィンターカヌー

ウインターカヌー&湿原ウォッチング
ウィンターカヌー

冬の川をカヌーに乗って進んでいく、ウィンターカヌーです。

パドルを使った動きは全身の筋肉を使うので、体がほどよく温まります。

美しい景色を眺めながら冬を満喫!

お近くに体験できる場所があるならぜひやってみてくださいね。

エアボード

エアボードでかっこよくターンをキメる♪
エアボード

雪の斜面をボートのような形の乗り物に乗ってすべりおりていくアクティビティーです。

スキーやスノーボードとは違ったスピード感と、スリルが楽しめます。

冬だからこそできる新感覚なスポーツ。

ぜひやってみてくださいね!

カーリング

ウインタースポーツ塾in Summer 第3弾「平成30年度 カーリング&スケート体験会 ~カーリング体験会動画~」
カーリング

オリンピック競技としても注目されている冬のスポーツ、カーリング。

激しい運動ではないので小学生でも楽しめます。

自分の狙ったところにストーンをすべらせる快感はなかなかのものですよ。

家族でチームを結成して大会に出るのも楽しそうですね。

スキー

スキーを足元で回せない人のためのトレーニング|Takehiro Saito
スキー

冬の大定番の遊びとして楽しみにしている方が多いのではないでしょうか?

スキー場に行けなくても雪が積もれば遊べます。

雪の中で遊ぶので寒いと思いがちですが、しっかりとスキーウエアや防寒具をそろえていけば温まってきますので準備をしっかりしていきましょう。