RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

家族で楽しめる冬でも暖かい遊び

家族で楽しめる冬でも暖かい遊び
最終更新:

家族で楽しめる冬でも暖かい遊び

あまりの寒さに冬はつい家にこもりがちになってしまいますよね。

「暖かい部屋でぬくぬくしたい……」というのが大人の本音だと思いますが、遊びたい盛りの子どもたちは「外で遊びたい!」と言うでしょう。

そこでオススメなのが、冬でも暖かく遊べる遊びです。

大人が参加しても楽しく、体も温まる定番の「雪合戦」や「おしくらまんじゅう」のほか、最近は「屋内プール」や「屋内遊園地」なども人気ですね。

冬の遊びに困ったらぜひこの記事を参考に、ぬくぬく暖かい冬のアクティビティーを楽しんでくださいね!

家族で楽しめる冬でも暖かい遊び(1〜20)

屋内遊園地

遊園地ジョイポリスを貸し切って子どもたちと遊んでみたら大変www
屋内遊園地

遊園地といえば屋外のイメージがありますが最近は「屋内遊園地」も増えています。

スクリーンや風・揺れなどでジェットコースターを再現したものなどかなりクオリティーの高い遊具がありますよ。

室内ですので、とても暖かく天気を気にする必要もないので、いつでも楽しく遊べますね。

温水プール

これでサマーランド屋内プールの雰囲気はOK!主な3か所をまとめました | 東京のファミリープール
温水プール

冬でもぬくぬくとアクティブに体を動かしたい、冬でもプールに入りたい。

そう思っている方は意外に多いのではないでしょうか?

そんな時は「屋内温水プール」がオススメです。

流れるプールや40mもの高さから滑り降りるスライダーなど楽しい設備が整っている場所が多いので下調べして行ってみてくださいね。

おしくらまんじゅう

昔ながらの体を温める遊び、「おしくらまんじゅう」。

ぜひ大人数を集めて遊びましょう!

大人から子供まで、年齢関係なく楽しめるのがいいですね。

場所も選びませんし、部屋の中でもできますよ。

力いっぱいやりすぎて、ケガをしないようにだけ注意しましょう。

ぬれないスケートリンク

「寒くない」スケート場が期間限定オープン 50年以上親しまれたリンク閉鎖がきっかけ 愛知
ぬれないスケートリンク

近年特に注目を集めているのが、氷を使わないスケートリンクです。

スケートは氷のリンクで滑るのが常識でしたが最近は氷ではないスケートリンクがいろいろなところにできています。

転んでもぬれないため寒くありません。

初心者や子供でも安心して楽しめます!

ゆず湯

【3歳~5歳】「冬のあそび(冬至)」|みなみせんりおか遊育園【保育園・幼稚園イベント】
ゆず湯

冬になるとお風呂にゆずが入っていたという方も多いでしょう。

子供たちの中にもゆず湯をおうちや旅行先で経験した子もいるかもしれませんね。

ゆず湯には血行促進の効果があり、肩こりや腰痛に良いとされていますが、子供たちには香りや手触りを楽しんでもらいましょう。

お湯の温かい感触に、ゆずの爽やかな香り、徐々にほぐれてくる皮の繊維など、ただお湯の中でゆずを触るだけでもいろいろな発見がありますよ。

丸ごと一つ入れたり、カットしたものをネットに入れたり、いろいろなパターンのゆずを用意してあげてくださいね。

続きを読む
続きを読む