職場で使えるオススメの心理テストまとめ
子供の頃や学生時代に心理テストをしたことがある、という方は多いのではないでしょうか?
その心理テストを職場の休憩時間や、ちょっとした空き時間にやってみませんか?
この記事では、職場で使えるオススメの心理テストを紹介します。
自分の性格や本性、価値観などがわかるもののほか、お仕事に対する本音が見えるようなものも集めました。
一緒に働く仲間同士の交流を深めるツールや、煮詰まったときのアイスブレイクにもオススメです。
ぜひチェックしてみてくださいね!
職場で使えるオススメの心理テストまとめ(11〜20)
仕事への自信度チェック

仕事に対しては、いつでも自信たっぷりでのぞみたいところ!
でも実際は、うまくできないかもしれない、いつも失敗ばかり、と自信をなかなか持てないという方も多いでしょう。
そこで、あなたの仕事への自信がわかる心理テストを紹介!
ラブコメ、歴史ものの長編、愛憎劇、日常系の四つの中から読みたいマンガを選んでください。
選んだ答えによって、あなたが自信を持って仕事にのぞめているかがわかるとともに、うまく仕事していくためにはどうすればいいかのアドバイスももらえますよ!
3色選んでわかる性格&恋愛&適職診断テスト

人の深層心理は無意識の行動の中にかくれているもので、優先度が低いものの中にも意外な本性が秘められているかもしれませんよ。
そんなそれぞれに秘められた深層心理を色のチョイスから診断、性格や恋愛、適職についてを探っていこうという内容ですね。
選択肢にある色から順番に3色を選んでもらい、その中から2番名に選んだ色に注目して、その人の性質を読み取っていきます。
どのような性格を持っているのかを中心として、恋愛や職業をおいてどのように進めるのが良いのかも見えてくるような診断ですね。
あなたの隠れた才能がわかる心理テスト

才能があればなぁ……。
生きていると、誰でも一度はそう思うのではないでしょうか。
才能にあふれ活躍している人を見ると、どうしたって羨ましくなりますよね。
そんなあなたにオススメしたい心理テストがこちらです!
表示される絵を見て、それが何に見えるのか3つの選択肢から選んでみましょう。
選択肢は、月、家族、木、窓の景色の4つです。
選んだ答えによって、あなたの隠れた才能が診断できますよ。
職場の人と一緒に受けたら、あなたのその才能を見込んで新しい仕事を任されちゃうかも!
7個の質問であなたの天職がわかる心理テスト

今やっている仕事は自分にとって天職だと思いますか?
そんな自分にとっての天職がわかる心理テストがこちらです。
AとB、二つの選択肢がある七つの質問に答え、どちらの答えが多かったのかによってあなたの天職がわかります。
質問は、自分の性格がどちらのタイプに近いかを答えていくようなものです。
質問から自分を見つめ直すきっかけもできるので、まさに今の仕事に不安を抱えている方にはぴったりの診断ですね!
診断結果では、自分がどういう傾向の人物かがわかるとともに、どういうところに注意して天職を見つけていくのがいいのかといったアドバイスももらえるので、転職を考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
社長になりやすいタイプかがわかる心理テスト

社長に向いている人は、仕事ができるだけでなく人をひきつけて引っ張っていく、カリスマ性を持っているイメージかと思います。
そんなカリスマ性や実行力とともに、それぞれの社長への適性についてを診断していく心理テストです。
考えてもらうのはアウトドアに向き合う場面、選択肢から好きなアウトドアを選ぶだけで、その人が社長になりやすいタイプなのかが見えてきますよ。
仕事への姿勢や人とのかかわり方も見えてくる内容なので、仕事での立ち位置を考えるきっかけとしてもオススメですよ。