【カップル向け】記念日を彩る洋楽の名曲・世界のアニバーサリーソング
付き合った日、誕生日、プロポーズの日……。
そんな特別な人とのメモリアルな日に聴きたいと評判の曲をリサーチ!
この記事では、カップルにオススメの記念日の曲を中心に、大好きな人や人生のパートナーに贈りたい愛にあふれる楽曲を厳選して紹介します。
もちろん特別な日に聴くのもいいですし、この日を記念日にしたい!という時にもオススメです。
「言葉では恥ずかしくてなかなか伝えられない」そんな方には心強い楽曲ばかりなので、ぜひ大切な人と大切な日に聴いてみてくださいね。
記念日動画のBGMに使用するのもオススメです!
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 【記念日に聴きたい歌】カップルのための愛が深まるラブソング
- 【永遠の愛を誓う】大切な記念日に歌いたいラブソング
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 遠距離恋愛を歌った洋楽ラブソング。カップルに捧ぐ世界の遠恋ソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 永久の愛を誓う洋楽のプロポーズソング。世界の求愛・求婚ソング
- 洋楽の恋歌ランキング【2025】
- 人気の洋楽ウェディングソングランキング【2025】
- 【夫婦の歌】いい夫婦の日・記念日に聴きたいラブソング
- カップルの方におすすめ!気持ちが温かくなる令和の両思いソング
- カップル曲ランキング【2025】
- 恋するあなたに贈りたい洋楽の告白ソング。世界の名曲、人気曲
【カップル向け】記念日を彩る洋楽の名曲・世界のアニバーサリーソング(51〜60)
The Best Is yet to ComeMichael Bublé

シンガーソングライター、マイケルフランティがおくる最高に爽快なナンバー『Just To Say I Love You』。
小気味の良く、軽い聴きごたえの楽曲は、とても開放感があり、気持ちよく聴くことができます。
肩の力を抜いて聴きたい楽しいナンバーですが、その魅力はそれだけではなく二人の夫婦を追ったリアルなドキュメントMVも見どころです。
人生の素晴らしさや幸せをまた考えさせられる気持ちの良いナンバーです。
ぜひあなたもこの多幸感に包まれてみてください!
I Could Not Ask For MoreSara Evans

1990年代後半のEdwin McCainによる曲のリメイク版。
2001年にリリースされました。
オリジナルに負けないほど強力に、恋人の愛に対する感謝のメッセージを歌い上げているロマンティックなサウンドの楽曲で、ビルボードのHot Country SongsでNo.2を記録しています。
Our SongTank

アメリカはウィスコンシン州生まれのR&Bシンガー、タンクさんの楽曲です。
2019年にリリースされた10枚目のアルバム『Elevation』に収録されています。
大切な人を愛する気持ちをそのまま歌にした、ピュアなラブソングです。
やさしいサウンドアレンジと歌声が心の奥底まで染みこんでくるようです。
恋人と部屋でゆったりとしながら聴くのもいいですし、記念日ドライブデートのBGMにもオススメ。
幸せな気分にひたれるはずです。
AnniversaryTony Toni Tone

アメリカのR&Bグループ、Tony Toni Toneによって1993年にリリースされたヒット曲。
ボレロのようにゆったりとしたメロディと、ムーディなヴァイオリンなどを特徴とした曲で、成熟した永続的な愛について歌われています。
【カップル向け】記念日を彩る洋楽の名曲・世界のアニバーサリーソング(61〜70)
History In The MakingDarius Rucker

新しい愛と、その関係の始まりの重要性について歌ったバラード。
アメリカのカントリー・ミュージック・アーティストであるDarius Ruckerによって2009年にリリースされました。
彼の完璧で熱狂的と言われるボーカルが印象的な楽曲です。
Endless LoveDiana Ross & Lionel Richie

音楽史上におけるアイコンのような存在の2人、Diana RossとLionel Richieによるデュエット・ソングで、1981年にリリースされました。
Luther VandrossやMariah Carey、Shania Twain、Kenny Rogersなどによってカバーされている曲です。
CelebrationKool and The Gang

アメリカのファンクバンド、クール・アンド・ザ・ギャング。
彼らのナンバーはどれも最高にダンサブルで、1964年の活動開始から、たくさんのヒットソングをリリースしています。
中でも『Celebration』は日本人でもCM曲などでなじみ深い楽曲ではないでしょうか。
そして歌詞の内容はもう何と言ってもパーティです、めちゃくちゃにパーティーです。
とにかく素晴らしい1日をお祝いしようといった喜びにあふれたメッセージが歌われていますので、ここぞの盛り上がりたい時のBGMなどにいかがでしょうか!