RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

遠距離恋愛を歌った洋楽ラブソング。カップルに捧ぐ世界の遠恋ソング

遠距離恋愛を歌った洋楽ラブソング。カップルに捧ぐ世界の遠恋ソング
最終更新:

遠距離恋愛を歌った洋楽ラブソング。カップルに捧ぐ世界の遠恋ソング

「まだ好きでいてくれてるかな……」「これからもうまくやっていけるのかな……」愛する人と会えない時間は不安な気持ちに包み込まれますよね。

遠距離恋愛につきものの会えない寂しさ……そして距離があるからこそ感じられる喜びと信頼。

今回はそんな遠恋ならではの複雑な感情を歌った洋楽の遠恋ソングを集めてみました。

英語圏では遠距離のことを『Distance』というふうに表現することが多いですね、遠距離恋愛は『Long Distance Relationship』と呼ばれています。

遠距離恋愛の経験がある方、今まさに遠距離恋愛中の方の心にしみる曲ばかりです。

ぜひ聴いてみてくださいね。

遠距離恋愛を歌った洋楽ラブソング。カップルに捧ぐ世界の遠恋ソング(1〜10)

All Of The StarsEd Sheeran

Ed Sheeran – All Of The Stars [Official Music Video]
All Of The StarsEd Sheeran

エド・シーランさんのボーカルがこれ以上にないくらい美しく響き渡るバラードソング『All Of The Stars』。

初めて聴いた時から感動してしまうほどドラマチックすぎる楽曲です。

そして、彼が歌っていることを理解すればこの曲の深みが何倍にもふくれ上がると思います。

星になぞらえてたくさんの思いをつづっており、その文学的で美しい情景を思い浮かべながら聴く美メロは絶品で、遠くにいる人のことを思い、温かい気持ちで聴くことができる最高のバラードです。

For NowNEW!Lauv

Lauv – For Now [Official Visualizer]
For NowNEW!Lauv

会えない時間が続くと、ふと不安になってしまう。

そんな遠距離恋愛ならではの繊細な心に優しく寄り添うのが、アメリカのシンガーソングライター、ラウヴさんの楽曲です。

本作では、離れて過ごす日々の寂しさと、それでも相手を深く想う愛おしさが、エモーショナルなメロディに乗せて描かれています。

2020年3月にリリースされたアルバム『How I’m Feeling』に収められたこの一曲は、ラウヴさんのロマンティックで切ない一面を映し出したかのよう。

遠距離恋愛を経験した方なら、主人公の揺れる気持ちが手に取るようにわかるはず。

次に会える日を信じて、今のこの想いを大切にしたくなる、そんな温かい気持ちにさせてくれるかもしれませんね。

When You’re GoneAvril Lavigne

Avril Lavigne – When You’re Gone (Official Video)
When You're GoneAvril Lavigne

ロックシンガー、アブリル・ラヴィーンさんの2007年の楽曲『When You\’re Gone』。

彼女の楽曲はエレキギターをかき鳴らす軽快なロックチューンが印象的かもしれませんが、この曲はどっしりとしたテンポで進むロックバラードソングです。

そしてタイトルからも分かる通り失恋ソングとしてとらえる方も多いかと思いますが、しかしながらこの歌詞の受け取り方の1つとして、「遠距離恋愛」ととるのはいかがでしょうか。

すると、とてもパワフルなあの人への愛をより強くする楽曲に生まれ変わってゆきます!

Love Me Like You DoNEW!Ellie Goulding

Ellie Goulding – Love Me Like You Do (Official Video)
Love Me Like You DoNEW!Ellie Goulding

情熱的で複雑な関係を描いた映画『Fifty Shades of Grey』のサウンドトラックとして有名な、イギリス出身のシンガーソングライター、エリー・ゴールディングさんの楽曲です。

相手に触れられるたびに高まる抑えきれない感情と、未知の世界へも共に歩む覚悟が、壮大なメロディーに乗せて歌われています。

自分を完全に相手に委ね、その存在こそが聖なる輝きだと語る主人公の姿に、心を揺さぶられる方も多いはずです。

この楽曲は2015年1月に公開され、全英チャートで4週連続1位を記録したのち、アルバム『Delirium』にも収められました。

恋人への燃え上がるような愛情を確かめたい時に聴けば、二人の絆がより一層深まるかもしれませんね。

If the World Was EndingNEW!JP Saxe & Julia Michaels

JP Saxe – If the World Was Ending (Official Video) ft. Julia Michaels
If the World Was EndingNEW!JP Saxe & Julia Michaels

カナダ出身のジェイピー・セイクスさんとアメリカで活躍するジュリア・マイケルズさんのデュエット作品です。

もし世界が終わるなら、もう会う理由もないはずの元恋人のもとへ駆けつけてしまう、そんな切ないもしも話を描いています。

静かなピアノの音色に乗せて語りかけるような二人の歌声は、お互いへの消せない愛情を浮かび上がらせ、心がキュッと締め付けられますよね。

本作は2019年10月に公開され、後にEP『Hold It Together』に収録。

多くのアーティストが参加したチャリティ企画が実現するなど、そのメッセージは広く共感を呼びました。

会えない恋人を想う方なら、この痛いほどの愛情に自分の姿を重ねてしまうかもしれません。

Keep Holding OnNEW!Avril Lavigne

困難な状況でも決して希望を捨てない、強い絆を描いたカナダ出身のアヴリル・ラヴィーンさんのパワーバラードです。

「何があってもそばにいる」という真っすぐなメッセージが込められており、離れて過ごす恋人たちの心を固く結びつけてくれるようですよね。

この作品は2006年11月に公開され、映画『Eragon』の主題歌にもなった珠玉のバラードで、米国では100万枚以上のセールスを記録しました。

アヴリルさんの芯のある歌声が、相手を信じ抜く強い意志を表現していて、聴いているだけで勇気が湧いてきます。

遠距離恋愛の不安で心が折れそうな時に聴けば、2人の絆は絶対に壊れないと再確認できるかもしれませんね。

New York CityNEW!The Chainsmokers

アメリカ出身のデュオ、ザ・チェインスモーカーズが手がけた、特定の街への強い想いを歌ったエレクトロニックな一曲です。

2015年10月に公開されたEP「Bouquet」に収録されています。

離れてしまった思い出の場所へのノスタルジーと、そこで過ごした輝かしい日々が、エネルギッシュなシンセサウンドに乗せて描かれています。

遠距離恋愛中で、恋人と過ごした街の喧騒や空気を恋しく思う、そんな経験をしたことのある方には、この焦がれるような気持ちが痛いほどわかるはず!

10を超える試作を経て完成した本作を聴けば、2人の大切な記憶が鮮やかによみがえり、心がキュッと締め付けられます。

続きを読む
続きを読む