RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

遠距離恋愛を歌った洋楽ラブソング。カップルに捧ぐ世界の遠恋ソング

「まだ好きでいてくれてるかな……」「これからもうまくやっていけるのかな……」愛する人と会えない時間は不安な気持ちに包み込まれますよね。

遠距離恋愛につきものの会えない寂しさ……そして距離があるからこそ感じられる喜びと信頼。

今回はそんな遠恋ならではの複雑な感情を歌った洋楽の遠恋ソングを集めてみました。

英語圏では遠距離のことを『Distance』というふうに表現することが多いですね、遠距離恋愛は『Long Distance Relationship』と呼ばれています。

遠距離恋愛の経験がある方、今まさに遠距離恋愛中の方の心にしみる曲ばかりです。

ぜひ聴いてみてくださいね。

遠距離恋愛を歌った洋楽ラブソング。カップルに捧ぐ世界の遠恋ソング(21〜30)

Paper PlanePeder Elias

Peder Elias – Paper Plane (Official Music Video)
Paper PlanePeder Elias

ノルウェー出身のシンガーソングライター、ペーダー・エリアスさん。

少年合唱団で培われた透き通るような歌声が魅力で、韓国の音楽賞を受賞するなどアジアでも広く支持されています。

彼が歌うのは、遠くにいる恋人へ紙飛行機のように想いを届けたいと願う、切なくもピュアなラブソング。

アコースティックなサウンドに乗せた優しい歌声は、会えない時間の寂しさだけでなく、相手を思う温かい気持ちも感じさせてくれます。

2023年3月に登場した本作は、恋人と離れて過ごす夜にそっと寄り添ってくれるはず。

会いたい気持ちが募ったときに聴けば、心が少し軽くなるかもしれませんね。

You Can’t Rush Your HealingTrevor Hall

Trevor Hall | You Can’t Rush Your Healing | KALA
You Can’t Rush Your HealingTrevor Hall

心地よいレゲエ調のリズムに、温かいメッセージが乗せられた、アメリカのシンガーソングライター、トレヴァー・ホールさんの楽曲です。

2015年にリリースされた名盤『KALA』に収録されており、このアルバムはチャートで2位を記録しました。

離れていると、寂しさや不安から焦ってしまいがちですよね?

本作は、そんな揺れる心をそっと包み込み、「癒やしには時間が必要なんだ」と優しく語りかけてくれます。

遠距離恋愛のつらさを知っている方なら、会えない時間も愛を育むための大切な贈り物だというメッセージが、きっと心に響くはず。

焦りがちな気持ちが、少しだけ穏やかになるかもしれませんね。

遠距離恋愛を歌った洋楽ラブソング。カップルに捧ぐ世界の遠恋ソング(31〜40)

The Heart of LifeJohn Mayer

アメリカのミュージシャンであるジョン・メイヤーさんによるトラック。

2006年にリリースされアメリカのチャートでNo.1を獲得した、アルバム「Continuum」に収録されています。

ショーン・クリストファーさんの2009年のトラック「Position」でサンプリングされています。

Seven Whole DaysToni Braxton

Toni Braxton – Seven Whole Days (Official Video)
Seven Whole DaysToni Braxton

アメリカのシンガー・ソングライターでピアニストのトニー・ブラクストンさんによって、1993年にシングル・リリースされたトラック。

アメリカのチャートでNo.1を獲得しました。

アニタ・ベイカーさんの1986年のトラック「Been So Long」からインスパイアされています。

LighthouseCalum Scott

Calum Scott – Lighthouse (Lyric Video)
LighthouseCalum Scott

星空の下、遠く離れた恋人を思い続ける姿が心に迫る珠玉のラブソング。

イギリスの実力派シンガーソングライター、カラム・スコットさんが2024年に発表した本作は、遠距離恋愛の切なさと強い絆を美しく描き出しています。

暗い夜に輝く灯台のように、離れていても互いを導き合う愛の力を歌った歌詞が印象的。

エド・シーランさんのスタジアムツアーでも披露される予定とあって、今後さらなる注目を集めそうです。

遠く離れた大切な人を想う夜に、心を癒してくれる1曲になるでしょう。

Long DistanceBruno Mars

Long Distance – Bruno Mars (Lyrics on Screen HD)
Long DistanceBruno Mars

長距離恋愛関係の痛みについて描かれているこの曲は、ブランディ・ノーウッドさんにによって2008年にリリースされています。

これはピアノのメロディが美しい、ブルーノ・マーズさんのデモ・バージョンです。

”時には不在が心を育てる”、というメッセージも含んだパワー・バラードです。

There IsBox Car Racer

2003年に解散してしまったバンド、ボックス・カー・レーサー。

解散してしまったバンドですが、ポストハード・コアやポップ・パンクを好むリスナーから、今でも高い支持を受けています。

こちらの『There Is』は彼らのヒットソングの一つで、遠距離恋愛の苦しさを歌っています。

非常になよなよしいリリックなのですが、そこがリアルさを演出しています。

ぜひ和訳の方もチェックしてみてください!

遠距離恋愛をしている方は、非常に共感できるリリックだと思いますよ!