遠距離恋愛を歌った洋楽ラブソング。カップルに捧ぐ世界の遠恋ソング
「まだ好きでいてくれてるかな……」「これからもうまくやっていけるのかな……」愛する人と会えない時間は不安な気持ちに包み込まれますよね。
遠距離恋愛につきものの会えない寂しさ……そして距離があるからこそ感じられる喜びと信頼。
今回はそんな遠恋ならではの複雑な感情を歌った洋楽の遠恋ソングを集めてみました。
英語圏では遠距離のことを『Distance』というふうに表現することが多いですね、遠距離恋愛は『Long Distance Relationship』と呼ばれています。
遠距離恋愛の経験がある方、今まさに遠距離恋愛中の方の心にしみる曲ばかりです。
ぜひ聴いてみてくださいね。
遠距離恋愛を歌った洋楽ラブソング。カップルに捧ぐ世界の遠恋ソング(41〜60)
Save TonightEagle-Eye Cherry

スウェーデンのロック・ミュージシャン、Eagle-Eye Cherryの1997年の曲。
アイルランドやアメリカ、イギリスなどでヒットし、彼の代表曲となりました。
パートナーと離れる前の最後の夜を悲しまず、楽しく過ごすために最適な曲と言われています。
FaithfullyJourney

ツアー中のバンド・メンバーの視点から作られた曲で、1983年にシングル・リリースされました。
ミュージシャンとその恋人との関係を描いたパワー・バラードで、Journeyの最も注目されたヒット曲のひとつとなり、永続的な人気を得ています。
Whenever You CallMariah Carey

高いフェイクのテクニックと広い音域をそなえたR&Bシンガーのマライア・キャリーさん。
こちらの『Whenever You Call』は、そんな彼女の遠距離恋愛を歌った作品です。
この曲では、なんらかの事情により遠距離恋愛を余儀なくされた女性の気持ちが描かれています。
決して、遠距離恋愛を悲しむといったリリックではなく、あくまで前向きなものとしてとらえた作品なので、聴いていて気持ちが落ち込むような曲ではありません。
遠距離恋愛をしている方は、ぜひチェックしてみてください!
Long DistanceBrandy

遠距離恋愛の難しさについて歌われているトラック。
Brandyによって2008年にデジタルダウンロード・リリースされ、アメリカのチャートでNo.1を獲得しました。
Rodney Jerkinsが制作に携わっています。
Bodhiの2013年のトラック「Deliquesce」でサンプリングされています。
Hearts Without ChainsEllie Goulding

遠距離恋愛について歌われているピアノ・バラード。
Ellie Gouldingによって2013年にリリースされたアルバム「Halcyon Days」に収録されています。
Adeleの「Set Fire to the Rain」を手がけた、ソングライターのFraser T Smithが制作に携わっています。