RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲

かっこいい洋楽を一挙紹介!

突然ですが、あなたはこんな経験ありませんか?

あ、かっこいい洋楽のまとめって記事あるじゃん。

カチッ。

なになに~、ふむふむ……。

えっ?

かっこいい曲っていうか、ただ有名な曲集めてるだけじゃね?

こういった経験をしている方は結構多いんじゃないかなと思います……。

今回はですね!

国、ジャンル、認知度にとらわれることなく、「ガチでかっこいい洋楽」をピックアップしてみました!

本当にハイセンスでかっこいい曲だけを聴きたいという方は、ぜひチェックしてみてください!

巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲(71〜80)

MidlandBurn Out

テキサス出身の3人組カントリーバンド、MidlandのこのBurn Outは大人っぽいムードがたっぷりのカントリーソング。

タイトルの「Burn Out」とは日本語で「燃え尽きる」といったような意味ですがこちらは燃え尽きてしまった心情、男心をタバコが燃えていく様になぞって歌われています。

英語が得意じゃなくても物悲しさが伝わってくる一曲ですよね。

My SacrificeCreed

静かなギターのアルペジオで始まるCreedのマイサクリファイス。

壮大なアメリカンロックを聴かせてくれます。

ドラマチックで映画のようなPVも見所の1つです。

日本ではあまり知られていませんが、全世界ではアルバムが何千万枚と大ヒットしています。

AliveEmpire Of The Sun

Empire Of The Sun – Alive (Official Video)
AliveEmpire Of The Sun

オーストラリアの音楽グループ、Empire On The Sunからライブでも大人気のゴキゲンな一曲です。

有名な曲なので、聴いた事のある方もいるのではないでしょうか?

そして初見の方はそのルックスのインパクトに圧倒されると思います。

見た目と同様に彼らの音楽は聴いているとだんだん異次元に迷い込んだかのような不思議な感覚にさせてくれます。

巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲(81〜90)

Careless WhisperGeorge Michael

George Michael – Careless Whisper (Official Video)
Careless WhisperGeorge Michael

「Careless Whisper」は、美しいサックスのメロディーが心を揺らし、洗練され透明感に満ちたGeorge Michaelの歌がしっとりと優しく、聴く人の胸を切なく熱くさせる名曲です。

1985年に世界中で大ヒットしたこの曲は、まだ17歳だったGeorgeがアルバイトに行く途中のバスの中で書いたもので、彼の繊細で高い感性の豊かさがうかがえる作品です。

MapsMaroon 5

この曲はアメリカのポップロックバンド、Maroon5によるもので、僕は君へとつながる地図をたどっているんだ、と愛を探している男性の気持ちを歌っています。

耳に残るサビが特徴的なポップロックソングで、ボーカルのAdamの高音も歌いこなす見事な歌声に注目です。

When a Man Loves a WomanMichael Bolton

Michael Boltonは、ステージに立つだけで会場を一瞬にして、シリアスな空気に変えてしまうカリスマ性を持った素晴らしいアーティストです。

艶と伸びのある声量で歌われる「When a Man Loves a Woman」は、ボルトンの魅力があふれて詰まっている最高にクールな曲です。

How You Remind MeNickelback

カナダから登場したヘヴィーロックバンドNickelbackの大ヒット曲です。

冒頭から渋くてずぶい声のボーカルとギターから始まり、だんだんと激しくなっていって、サビでボルテージが上がる感じがとてもかっこいいですよね。

ヒップホップやR&Bが全盛の時にこういったロックナンバーが大ヒットするという珍しい現象でした。