巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲
かっこいい洋楽を一挙紹介!
突然ですが、あなたはこんな経験ありませんか?
あ、かっこいい洋楽のまとめって記事あるじゃん。
カチッ。
なになに~、ふむふむ……。
えっ?
かっこいい曲っていうか、ただ有名な曲集めてるだけじゃね?
こういった経験をしている方は結構多いんじゃないかなと思います……。
今回はですね!
国、ジャンル、認知度にとらわれることなく、「ガチでかっこいい洋楽」をピックアップしてみました!
本当にハイセンスでかっこいい曲だけを聴きたいという方は、ぜひチェックしてみてください!
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- ダークでかっこいい洋楽の名曲|マイナー作品も登場!
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【洋楽】かっこいいダンスミュージック洋楽特集
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 毎日更新!本日のおすすめ洋楽特集!
- かっこいい洋楽バンド。聴くだけでテンションが上がる海外のおすすめバンド
- おしゃれな洋楽。街角で聴く気になるあの曲
- 悪そうな洋楽。いかつい音楽。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025年版】歌えたらかっこいい洋楽!~最新曲から定番曲まで
- 耳に残る洋楽の名曲。みんなの心に流れるヒット曲【2025】
- 男性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲(1〜10)
Broadway Girls feat. Morgan WallenLil Durk

現代のヒップホップ・シーンで最も注目されているラッパーの1人、リル・ダークさん。
圧倒的なプロップスを持っており、過去にはヤング・ボーイ・ネヴァー・ブロークン・アゲインさんと激しいビーフを繰り広げたことで話題を呼びました。
そんなリル・ダークさんの作品のなかで、特にオススメしたいかっこいい作品が、こちらの『Broadway Girls feat. Morgan Wallen』。
カントリーシンガーのモーガン・ウォレンさんと共演しており、カントリーの激しさとトラップのスタイリッシュさが見事にマッチしています。
High HopesPanic! At The Disco

ラスベガス出身の3人組。
デビュー・アルバムはアメリカで170万枚を突破し、プラチナ・ディスクを獲得したという実績をもっている彼ら。
ですが、さまざまな苦悩の末、現在は1人で活動しています。
日本では「LA Devotee」のヒットでその名を広め、2018年の新木場コーストで行われたライブは圧巻の歌声で多くのファンを魅了しています。
この曲は6枚目のアルバム「Pray for the Wicked」に収録されており、強い志と野望を唄っている曲。
良くも悪くもエモバンドで有名だったこのバンドでしたが、最近ははエネルギッシュでリズムカルに変貌を遂げ、さらに今回の楽曲に元気をもらえること、まちがいなし!
今は1人で頑張っているのボーカル「ブレンドン」の突き抜ける歌声をぜひ聴いてほしい1曲。
Wake Me UpAvicii

Aviciiはスウェーデン出身のDJで、この曲の大ヒットにより注目を浴びました。
この曲を作詞し歌も歌っているAloe Blaccは、人生はまるで夢のようで終わったら僕を目覚めさせてほしい、と考えたことからこの曲を書き始めたと語っています。
巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲(11〜20)
Keeping Me AliveJonathan Roy

カナダ出身のシンガーソングライター、ジョナサン・ロイさん。
彼の特徴はなんといっても声質にあると思います。
ハスキーボイスとだみ声の中間からなるバリトンのボーカルは、とにかく渋いの一言につきますよね。
そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Keeping Me Alive』。
周りの反対を気にせずに、自分を信じて突き進むという内容のリリックがつづられており、メロディーもそういった内容に合わせたソウルフルなものに仕上げられています。
Hrs & HrsMuni Long

2020年代のR&Bシーンで絶大な人気を集めている女性シンガー、マニー・ロングさん。
もともとは音楽プロデューサーとして多くのアーティストに楽曲を提供していたのですが、2020年代に入ってからシンガーとしても積極的に活動するようになり、現在にいたってはシーンを代表するシンガーとして知られています。
そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『Hrs & Hrs』。
彼女を代表する作品でもあり、全体的にスタイリッシュでセクシーなR&Bにまとめられています。
HeroGene Shinozaki

アメリカ出身のビートボクサー、ジーン・シノザキさん。
日系アメリカ人で日本語もペラペラのため、日本のビートボックス・マニアからも知られています。
そんな彼の作品のなかでも、特にかっこいい楽曲が、こちらの『Hero』。
2021年のビートボックスの世界大会、GBBに出場した後にリリースされた作品で、音楽性の高さから、ビートボックス・シーンで大きな話題を呼びました。
特に2つ目のドロップで、あえてビートを抑えるあたりが最高にオシャレでかっこいいんですよね。
Brown SugarD’Angelo

圧倒的なセンスでコアなファンから高い評価を集めるシンガーソングライター、ディアンジェロさん。
ネオソウルというソウルミュージックにファンクやヒップホップをミックスした音楽ジャンルのパイオニアとして知られていますね。
そんな彼の作品のなかでも特にかっこいい楽曲が、こちらの『Brown Sugar』。
彼の代表的な作品でもありますね。
ネオソウルの特徴であるグルーヴィーなサウンドが印象的な作品です。
ぜひチェックしてみてください。