巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲
かっこいい洋楽を一挙紹介!
突然ですが、あなたはこんな経験ありませんか?
あ、かっこいい洋楽のまとめって記事あるじゃん。
カチッ。
なになに~、ふむふむ……。
えっ?
かっこいい曲っていうか、ただ有名な曲集めてるだけじゃね?
こういった経験をしている方は結構多いんじゃないかなと思います……。
今回はですね!
国、ジャンル、認知度にとらわれることなく、「ガチでかっこいい洋楽」をピックアップしてみました!
本当にハイセンスでかっこいい曲だけを聴きたいという方は、ぜひチェックしてみてください!
巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲(31〜40)
You SayLauren Daigle

2018年7月に公開されたアメリカのシンガー・ソングライター、ローレン・デイグルの「You Say」。
彼女は初登場でアメリカチャート3位に輝くという大ヒットを成し遂げた歌姫です。
「You Say」について彼女は「私の心の支えとなり、心のよりどころとなり、私に真実を与えてくれた」と話しています。
彼女の強い思いが伝わる力強いバラードをお楽しみください。
NumbLinkin Park

2000年代に入ってロックの進化がすごくなっていきましたが、このLINKIN PARKは、その最先端を行くバンドの1つです。
2017年に惜しくもボーカルが亡くなってしまいましたが、このバンドがロック界に与えた影響は計り知れないと思います。
「NUMB」は、ダークな中にもメロディアスでとてもパワフルで大ヒットしました。
It’s My LifeBon Jovi

言わずと知れたボン・ジョビの名曲『It’s My Life』、男の中の男をイメージさせる、ハードロックの代表的な楽曲です。
そのタイトルのように、楽曲の中にも非常に熱いメッセージが盛り込まれています。
いなここぞでパワーをもらいたいときに聴いてください!
Dance MonkeyTones and I

オーストラリア出身のシンガー・ソングライター、トーンズ・アンド・アイさん。
非常に個性的な声を持っているアーティストで、彼女の絶妙に高い声は強いインパクトを与えます。
そんな彼女の作品のなかで、とくにかっこいいナンバーがこちらの『Dance Monkey』。
MVや彼女の声質が非常にユニークなため、最初はコミカルに聴こえる方も多いと思います。
しかし、よく聴いてみるとトラックやボーカルラインが非常にグルーヴィーで、かっこいいことに気づいてくるでしょう。
聴けば聴くほど、かっこよく思える名曲です。
Uptown FunkMark Ronson

マークロンソンとブルーノマーズの最強ファンクナンバーがこちらです。
やはりファンクというと男たちのフィジカルなかっこよさがありますよね。
日本でもCM曲などたくさんの場所で聴けるので一度は聴いたことがあるかもしれません。
このノリノリのビートに身を任せてみてはいかがでしょうか!
巷で評判のかっこいい洋楽の名曲、人気曲(41〜50)
Don’t Look Back In AngerOasis

現代のThe Beatlesと言われたOasisですが、ヒット曲が多いので、何を選ぼうか迷いましたら、どれだけ聴いても飽きない……という意味で、こちらの曲を選びました。
Oasisを聴いていて思うのは、ただ良い曲だなぁ、ただ歌いたくなるなぁ、というとってもシンプルな魅力があるなと思うことです。
もともとイギリスのバンドですが、世界的にも成功を収めたバンドの1つです。
Bring Me To LifeEvanescence

2000年代に入ってからはやり始めた、ヘヴィーミックスチャーロックバンド、Evanescenceの大ヒット曲です。
女性ボーカルの、とても透明感がありしかし存在感のある彼女の歌声がとても印象的です。
男性コーラスのラップが入ってくるところもかっこよくできています。
ひたすら重くヘヴィなリズムを刻んでいます。