RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

洋楽の泣ける青春ソング

洋楽の感動的な青春ソングを集めました。

青春真っ只中の若者、青春を懐かしむ大人、どちらの涙腺も緩ませる、泣ける曲を揃えています。

懐かし目のナンバーから最新ヒットまで年代を問わず名曲を集めました。

音楽を聴きながら甘酸っぱい思いを噛み締めてください。

洋楽の泣ける青春ソング(11〜20)

Wish You Were HereAvril Lavigne

Avril Lavigne – Wish You Were Here (Official Video)
Wish You Were HereAvril Lavigne

カナダ出身のシンガーソングライター、アヴリル・ラヴィーンさんが贈る心に染みる楽曲です。

大切な人を失った後の切ない想いを、彼女特有の力強さを秘めた歌声で表現しています。

アルバム『Goodbye Lullaby』に収録された本作は、2011年9月にシングルとしてリリースされ、ビルボードホット100で65位を記録しました。

失恋や別れを経験した方、大切な人との時間を振り返りたい方におすすめです。

アヴリルさんの繊細な感情表現に、きっと共感できるはずです。

2011年11月には「Good Morning America」でライブパフォーマンスも披露され、多くの視聴者の心を揺さぶりました。

Good Riddance (Time Of Your Life)Green Day

Green Day – Good Riddance (Time of Your Life) [Official Music Video] [4K UPGRADE]
Good Riddance (Time Of Your Life)Green Day

青春といえばGreenDayのこの曲です。

全米の卒業式で何年も歌い続けられている定番です。

シンガーが彼女と別れた時に作った曲で、心にある小さな怒りを表すために、「Good Riddance」日本語で「良い厄介払い」という名前をつけたそうです。

別れの季節には最適な1曲です。

She Used To Be MineSara Bareilles

Sara Bareilles – She Used To Be Mine (Official Video)
She Used To Be MineSara Bareilles

自分の姿を鏡で見た時に、知らない人が写っていた、そんな内容の曲です。

昔の自分とは変わり果てた姿は、自分でも誰だか分からなくなってしまっていました。

自分が変わったタイミングや変わり方を考えてしまう、不思議な曲です。

This Is MeThe Greatest Showman

The Greatest Showman Cast – This Is Me (Official Lyric Video)
This Is MeThe Greatest Showman

自分自身を受け入れ、胸を張って生きたくなるような感動的な曲です。

「一人ひとり見た目も性格も違うのに、受け入れてもらえないのはおかしい。

全員に全員の良さがある」そんな力強いメッセージが込められていて、うれしい気持ちになります。

I’m Not In Love10cc

表向きには「好きなわけじゃない」と言い張りながら、実は深く恋に落ちてしまっている男性の切ない心情が、幻想的なメロディとともに描かれています。

イギリスのロックバンドテンシーシーが1975年にリリースした本作は、全英シングルチャート1位、全米2位を獲得。

エリック・スチュワートさんが妻との会話からインスピレーションを得て生まれた楽曲なんだそう。

映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』でも使用され、大切な人への思いを抑えきれない気持ちに共感する方も多いはず。

静かな夜に1人で聴きたい、心揺さぶられる珠玉のバラードです。

Hard To Say I’m SorryCHICAGO

Chicago – Hard To Say I’m Sorry (Official Music Video)
Hard To Say I'm SorryCHICAGO

失恋のつらさを優美なピアノの旋律とともに描いたアメリカのブラスロックバンド、シカゴの代表作です。

1982年9月、デイヴィッド・フォスターさんのプロデュースにより、ブラスセクションの豊かな音楽性をポップなアレンジに昇華させた本作は、全米シングルチャートで2週連続1位を記録。

映画『青い恋人たち』のエンディングテーマに起用され、日本では大阪ガスやトヨタのCMソングとしても親しまれました。

彼女から別れを告げられた男性がこれまでの自分の行動を悔いる様子が歌詞に描かれており、その悲痛な思いに共感できる方は多いのではないでしょうか?

洋楽の泣ける青春ソング(21〜30)

ComplicatedAvril Lavigne

Avril Lavigne – Complicated (Official Video)
ComplicatedAvril Lavigne

アヴリルの楽曲の中でもとくに泣けると有名な一曲がこの「」です。

お世辞にも最近の曲とは言えない楽曲ではありますが、アヴリルの当時の年齢や楽曲独自が持つ独自の雰囲気から今を生きる高校生の涙を誘う事まちがいなしです。