RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

洋楽の友達の歌

友達をテーマにした数々の洋楽の中から、スタジオスタッフがおすすめする友達の歌をご紹介します。

友達のことを想いながら聴きたいプレイリストです。

洋楽の友達の歌(76〜80)

ヒア・トゥデイPaul McCartney

ジョン・レノンの死後、初めてポールが真正面からジョンに対する気持ちをつづった歌。

ビートルズ時代の名作「イエスタデイ」に呼応するような、ストリングスとギターだけでのアレンジがポールの心情を際立たせています。

I Wanna Be Your BoyfriendRamones

Ramones – I Wanna Be Your Boyfriend (1980)
I Wanna Be Your BoyfriendRamones

甘く切ない想いを込めたラブソング。

Ramonesのデビューアルバム『Ramones』に収録された本作は、ラブソングらしい素直な歌詞と、パンクらしさを残しつつメロディアスでキャッチーな曲調が印象的です。

1976年1月、わずか1週間という短期間で録音されました。

恋する気持ちをストレートに伝える歌詞は、誰もが共感できる普遍的な内容。

好きな人への告白を迷っている方や、うまく恋愛できず悩んでいる方にぴったりな一曲です。

大好きな人への思いを勇気を出して伝えたくなる、そんな気持ちにさせてくれる楽曲なんです。

Friend Of MineThe Notorious B.I.G.

The Notorious B.I.G. – Friend of Mine (Official Audio)
Friend Of MineThe Notorious B.I.G.

ザ・ノトーリアス・B.I.G.さんの名盤『Ready to Die』に収録されたこの楽曲は、友情と愛情の間の複雑な関係を鋭く描き出しています。

女性との一時的な関係を通じて、裏切りや不信感を赤裸々に表現し、リスナーの心に深く響きます。

1994年9月にリリースされたこのアルバムは、イーストコーストヒップホップの復活を牽引し、批評家から高い評価を得ました。

ビギーさんの独特のリズムと響きは、友情の深さや絆の大切さを思い出させてくれます。

人間関係の複雑さを感じている人や、真の友情の意味を考えたい人におすすめの一曲です。

洋楽の友達の歌(81〜85)

One And The SameSelena Gomez And Demi Lovato

Selena Gomez, Demi Lovato – One and the Same (From “Princess Protection Program”/Official Video)
One And The SameSelena Gomez And Demi Lovato

ディズニーチャンネルオリジナル映画『プリンセス・プロテクション・プログラム』の挿入歌として2009年6月にリリースされた本作。

セレーナ・ゴメスさんとデミ・ロヴァートさんによる心躍るポップソングです。

二人の明るいボーカルが互いへの深い絆を感じさせ、聴く者に元気を与えてくれます。

軽快なメロディーが心を弾ませ、友達と過ごす幸せな時間を彷彿とさせるでしょう。

聴けば聴くほど、仲間たちとの絆を大切にしたくなる、オススメの一曲です。

友達との楽しい瞬間を振り返りながら、本作を是非プレイリストに加えてみてはいかがですか?

BFFFBowling For Soup

アメリカのポップ・パンク・バンドであるBowling For Soupの曲。

リード・シンガーのJaret Reddickによって書かれ、彼の親友たちについて歌われています。

2009年にリリースされた7枚目のアルバム「Sorry for Partyin’」に収録されている楽曲です。

No New Friends (Official Video) ft. Labrinth, Sia, DiploLSD

LSD – No New Friends (Official Video) ft. Labrinth, Sia, Diplo
No New Friends (Official Video) ft. Labrinth, Sia, DiploLSD

お友達と過ごす時間が心地よく、ずっと一緒にいたいと考えている方も居ると思います。

そんな気持ちを代弁してくれそうなのが、こちらの『No New Friends ft. Labrinth, Sia, Diplo』。

本作はラッパーのラビリンスさん、シンガソングライターのシーアさん、音楽プロデューサーのディプロさんが結成したユニット、LSDの楽曲。

曲中ではタイトルのフレーズを繰り返し、既存の友達との友情が永遠に続く様子を描いています。

ポップなサウンドからは、聴く人を元気づけたいという意図も感じられます。

FriendsNas & Damian Marley

アメリカのナズさんとジャマイカのダミアン・マーリーさんがタッグを組み、2010年に放った共作アルバム『Distant Relatives』。

両者が互いのジャンル、ヒップホップとレゲエを見事に融合させ、アフリカという共通のルーツをテーマに制作されました。

特に収録曲『Friends』は、本物の友情の価値と、人生の旅路で支え合う重要性を力強く歌い上げています。

この曲は、喜びも苦悩も分かち合える真の友人の存在を讃え、人との深い絆の大切さを教えてくれるでしょう。

音楽探求者や友情の真価を見つめ直したい方に特にオススメします。

友人との絆を深める瞬間や、サポートの必要な時に聴くと、心に響くメッセージがさらに強く感じられるはずです。