高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
学生時代を彩る音楽は、特別な思い出として心に残り続けるもの。
毎日の通学から部活動、テスト勉強、友達との何気ない会話まで……。
そんな日々に寄り添ってくれる曲との出会いは、かけがえのない宝物になっていきます。
今、高校生の間で共感を呼んでいる楽曲には、さまざまな想いが込められています。
新しい世界への期待感、ほのかな恋心、挫折や不安……。
みなさんの心に響く一曲が、きっとこの中で見つかるはずです!
高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(21〜40)
Million ReasonsLady Gaga

Lady Gagaによって2016年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。
カントリーのテイストを特徴としたパワー・バラードで、ナッシュビルのソングライターであるHillary Lindseyが制作に携わっています。
世界各国でヒットし、アメリカやイタリア、オーストラリアでプラチナ認定を受けています。
TeamLorde

Lordeによって2013年にリリースされたトラック。
シンセサイザーの重いビートを特徴としています。
ミュージック・ビデオはブルックリン地区にある、Red Hook Grain Terminalという廃墟で撮影されました。
Yonasによる2013年の同名のトラックでサンプリングされています。
We The People….A Tribe Called Quest

A Tribe Called Questによって2016年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。
人種差別や宗教的な偏見について歌われており、反トランプ大統領のアンセム・トラックとなりました。
Black Sabbathの1970年のトラック「Behind the Wall of Sleep」をサンプリングしています。
Shut Up Kiss MeAngel Olsen

2009年から活動するアメリカのシンガー・ソングライターのAngel Olsenによるトラック。
2016年にリリースされ、世界各国でヒットしたアルバム「My Woman」に収録されています。
ミュージック・ビデオはOlsen自身によって監督されています。
HopefulBars&Melody

イギリスのオーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」に出演し話題となった、二人組音楽ユニットのバーズ・アンド・メロディーの曲です。
バーズことレオンドロのラップと、メロディーことチャーリーの歌唱力は最高にクールで、二人の実力がうかがえます。
今後の活躍に期待です。