高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
高校生に人気の洋楽の中から、スタジオスタッフがおすすめする名曲・人気曲のご紹介です。
通学時間や勉強の作業BGMとしてもおすすめのプレイリストです!
高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(1〜10)
BoomboxLaura Marano

アメリカの歌手ローラ・マラノの2016年リリースの曲です。
爽やかなダンスポップソングであり、みんなが最後に楽しく踊るおもしろおかしいPVも必見です。
セクシーな歌声だけれどキュートな容姿を持つローラは、今後もチェックすべきシンガーです。
CloserThe Chainsmokers ft. Halsey

時間の経過とともに見つけた、深い愛について歌われているトラック。
The ChainsmokersとHalseyによるコラボレーションで、2016年にリリースされました。
The Frayの2005年のトラック「Over My Head(Cable Car)」からインスパイアされています。
Locked Out Of HeavenBruno Mars

2012年リリースのブルーノ・マーズの曲です。
キャッチーなサウンドとブルーノのいきいきとした歌声が魅力的で、男子にも女子にもおすすめの一曲です。
体育祭などのイベントに使うと雰囲気が盛り上がることまちがいなしです。
高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(11〜20)
WaterTyla

南アフリカの新星タイラさんが世界に衝撃を与えた作品は、ポップ、R&B、アフロビーツを融合させた華麗なサウンドが印象的です。
情熱的な歌声とアマピアノのリズムが調和し、洗練された音楽性と若い感性を見事に表現しています。
2023年7月にアルバム『Tyla』のリードシングルとして生まれ、アメリカのビルボードHot 100で15位を記録。
2024年のグラミー賞では最優秀アフリカ音楽パフォーマンス賞を受賞し、南アフリカ音楽の新たな可能性を切り開きました。
ダンスチャレンジがSNSで大流行するなど、世界中の若者から熱い支持を集める本作は、学園祭でのイベントやダンスパフォーマンスの盛り上げに最適です。
爽快なビートと抜群のグルーヴ感で、会場の雰囲気を一気に引き上げてくれることでしょう。
We’ll Be the StarsSabrina Carpenter

サブリナ・カーペンターの2015年のアルバム「Eyes Wide Open」に収録されている曲です。
穏やかなサウンドとサビの美しいコーラスが印象的で、PVのような青空の下で草原に寝転がって聴きたくなります。
若い世代にこそじっくり聴いてほしい歌詞もおすすめです。
Side To SideAriana Grande ft. Nicki Minaj

友人からの警告にもかかわらず、悪い男性と交際にている女性について歌われているトラック。
Ariana GrandeとNicki Minajによるコラボレーションで、2016年にデジタルダウンロード・リリースされました。
ミュージック・ビデオは、Hannah Lux Davisによって監督されています。
Please Please PleaseSabrina Carpenter

アメリカ出身のシンガーソングライター、サブリナ・カーペンターさんから贈られるディスコポップとカントリー要素を融合した楽曲です。
恋する気持ちと理性のはざまで揺れ動く心情を、軽やかな曲調とは対照的なストーリー性のある歌詞で表現しています。
2024年6月に公開された本作は、世界的にヒットを記録し、第67回グラミー賞で最優秀楽曲賞にノミネートされました。
アルバム『Short n’ Sweet』に収録され、ジャック・アントノフとエイミー・アレンが共同プロデュースを手掛けています。
恋人との関係に悩む切実な思いを、ウィットに富んだ言葉で紡ぎ出す歌詞は、運動会や体育祭のシーンでエネルギッシュな雰囲気を演出する際にぴったりです。