高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
学生時代を彩る音楽は、特別な思い出として心に残り続けるもの。
毎日の通学から部活動、テスト勉強、友達との何気ない会話まで……。
そんな日々に寄り添ってくれる曲との出会いは、かけがえのない宝物になっていきます。
今、高校生の間で共感を呼んでいる楽曲には、さまざまな想いが込められています。
新しい世界への期待感、ほのかな恋心、挫折や不安……。
みなさんの心に響く一曲が、きっとこの中で見つかるはずです!
高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(1〜20)
APT.ROSÉ & Bruno Mars

韓国の若者の間で人気を博す飲み会ゲームをモチーフにした、アメリカと韓国を代表するスーパースターのコラボレーション作品です。
BLACKPINKのロゼさんの透明感のある歌声と、ブルーノ・マーズさんのソウルフルなボーカルが見事に調和し、アップテンポかつエネルギッシュなサウンドを生み出しています。
2024年10月に公開された本作は、Billboard Global 200で9週連続1位を獲得するという快挙を達成。
学園祭では、パーティー気分を高めたい時やイベントの幕開けなど、会場全体を活気づけたい時におすすめです。
ロゼさんとブルーノ・マーズさんの情熱的なパフォーマンスは、文化祭の雰囲気を一気に盛り上げてくれるでしょう。
Work from HomeFifth Harmony ft. Ty Dolla $ign

アメリカのガールズグループであるFifth Harmonyと、シンガーのTy Dolla $ignによるコラボレーション。
2016年にリリースされ、世界各国のチャートでTop10入りを果たしています。
MTV Video Music Awardsと、American Music Awardsを受賞しているトラックです。
CloserThe Chainsmokers ft. Halsey

時間の経過とともに見つけた、深い愛について歌われているトラック。
The ChainsmokersとHalseyによるコラボレーションで、2016年にリリースされました。
The Frayの2005年のトラック「Over My Head(Cable Car)」からインスパイアされています。
BoomboxLaura Marano

アメリカの歌手ローラ・マラノの2016年リリースの曲です。
爽やかなダンスポップソングであり、みんなが最後に楽しく踊るおもしろおかしいPVも必見です。
セクシーな歌声だけれどキュートな容姿を持つローラは、今後もチェックすべきシンガーです。
Locked Out Of HeavenBruno Mars

2012年リリースのブルーノ・マーズの曲です。
キャッチーなサウンドとブルーノのいきいきとした歌声が魅力的で、男子にも女子にもおすすめの一曲です。
体育祭などのイベントに使うと雰囲気が盛り上がることまちがいなしです。