高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
学生時代を彩る音楽は、特別な思い出として心に残り続けるもの。
毎日の通学から部活動、テスト勉強、友達との何気ない会話まで……。
そんな日々に寄り添ってくれる曲との出会いは、かけがえのない宝物になっていきます。
今、高校生の間で共感を呼んでいる楽曲には、さまざまな想いが込められています。
新しい世界への期待感、ほのかな恋心、挫折や不安……。
みなさんの心に響く一曲が、きっとこの中で見つかるはずです!
高校生におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(81〜100)
You Don’t Get Me High AnymorePhantogram

2007年から活動するニューヨークのデュオのPhantogramによるトラック。
シャッフルビートとトロピカル・シンセ・メロディ、重厚なコーラスを特徴としたトラックで、2016年にリリースされました。
アメリカのチャートでNo.6を記録しています。
(I Can’t) Forget About YouR5

アメリカのポップロックバンド、R5の2013年リリースのナンバーで、ちょっとおかしくて不思議な内容のPVは東京で撮影されました。
メインボーカルのロスの歌声が爽やかだけれど男らしい低めな所にキュンとする女子も多いと思います。
高校生にウケそうな明るい曲調なのでおすすめです。
Burn The WitchRadiohead

Radioheadによって2016年にリリースされたトラック。
世界各国でヒットし、グラミー賞にノミネートされました。
ヨーロッパの難民問題にインスパイアされたストップモーションのミュージック・ビデオは、Chris Hopewellによって監督されています。
Kiss It BetterRihanna

Rihannaによって2016年にリリースされた、ミッド・テンポのR&Bパワー・バラード。
世界各国でヒットし、アメリカとベルギーのチャートでNo.1を獲得しました。
陰鬱なモノクロのミュージック・ビデオは、イギリスのファッション・フォトグラファーのCraig McDeanによって監督されています。
CRANES IN THE SKYSOLANGE

人生における痛みから逃れたい、という気持ちについていて歌われているメランコリックなトラック。
Solangeによって2016年にデジタルダウンロード・リリースされました。
アメリカやイギリス、ベルギーなどでヒットし、グラミー賞を受賞しています。