カラオケで少し冒険してみようと思った方、ではしっとりとした失恋洋楽ソングにも挑戦してみませんか?
また、レパートリーに加えれば人生の重要な場面であなたの心をサポートしてくれるかもしれません。
そんな名曲を集めてみました。
- カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケで歌いたい洋楽の泣ける歌。世界の名曲、人気曲
- 洋楽でおすすめの男の失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の泣ける失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 洋楽バンドの失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の女性の失恋ソング、泣ける失恋歌。世界の名曲、おすすめの人気曲
- 洋楽の片思いの失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の女性アーティストが歌う失恋ソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の失恋ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【カラオケ】みんな知ってる洋楽の有名曲!歌いやすい外国の曲
- カラオケで歌いたい感動する洋楽の名曲。世界のエモーショナルソング
- 歌詞がいい洋楽の失恋ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 洋楽の片思いの失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
カラオケで歌いたい洋楽の失恋ソング。世界の名曲、人気曲(1〜10)
We Are Never Ever Getting Back TogetherNEW!Taylor Swift

長年にわたり活躍を続けるシンガーソングライター、テイラー・スウィフトさん。
こちらの作品は、彼女がカントリーからポップへと大きく舵を切った4枚目のアルバム『Red』から2012年8月に先行で登場した楽曲です。
日本でもリアリティ番組『テラスハウス』の主題歌に起用されたので、それで聴き覚えのある方も多いかもしれないですね。
歌詞で描かれているのは、復縁を求める元恋人に対して「もう二度とヨリを戻さない!」ときっぱり宣言する強い意志です。
これぞ洋楽ポップといった王道のメロディなので、はじけるように歌うのにピッタリです。
会話のようなパートを感情を込めて歌い上げれば、カラオケが盛り上がること間違いなしですよ。
Treat You BetterShawn Mendes

好きな人がいるけれど、その人は別の人が好きで自分ならその彼氏よりも彼女を幸せにしてあげられるのにと思っている気持ちを表現した歌です。
恋人がいる人を好きになって失恋してしまった人には、共感するところも多いはずです。
abcdefuGAYLE

アメリカ・テキサス州出身のゲイルさんが、10代の真っ直中に綴った元カレへの怒りと失望が、世界中で大きな共感を呼びました。
2021年8月にメジャーデビューを飾った本作は、別れた恋人に向けてアルファベットを使った皮肉めいた表現で強い感情をぶつけながら、愛犬だけは例外とするユーモアも忘れない、等身大の感性が光ります。
EP『A Study of the Human Experience Volume One』の収録曲として知られ、グラミー賞「年間最優秀楽曲賞」にノミネートされた本作は、抑え込んでいた感情を解放することの大切さを教えてくれます。
失恋の痛手から立ち直れない時、誰かに本音を吐き出したい時に聴いてほしい一曲です。
Me and My Broken HeartRixton

普通であったら逆の設定が多いですが、女性に遊ばれ傷つけられた男性というという少し変わった設定です。
この曲はかなりキャッチーなので、一度聴いてしまうと頭の中でこの曲が流れ続け、忘れるのが少し大変かもしれません。
We Don’t Talk Anymore(feat. Selena Gomez)Charlie Puth

実はこの曲は日本でチャーリー・プースが書いたものです。
また、そのほかにもこの曲はセレーナがチャーリーのクローゼットでレコーディングしたとチャーリーが明らかにしたこともあり、海外でも日本でも注目されました。
一番は男性目線、2番は女性目線で書かれています。
Amnesia5 Seconds of Summer

ワンダイレクションのワールドツアーでオープニンクトを務め、略して「5SOS」とも呼ばれています。
誰でも一つは記憶喪失になって忘れてしまいたいことがあると思いますが、この曲は失恋した後のリアルな状況が頭の中で映像になって再生されるような歌詞です。
HelloAdele

昔の恋人が忘れられない人にオススメの一曲です。
相手を傷つけてしまったことを謝りたくて電話するけれど謝れないというストーリーのものです。
世界中の音楽ランキングで1位となったアデルの数ある代表曲の中のひとつです。






