【2025】おすすめの洋楽メドレー動画を紹介!
YouTubeで洋楽を楽しみたいけれど、膨大な動画の中からどれを選べばいいか迷ってしまう……そんな経験はありませんか?
実は、洋楽メドレー動画なら一度に人気の名曲をまとめて堪能できるんです。
通勤中や作業のお供に、テンション上がる有名曲を次々と聴けるメドレーは、洋楽ファンにとって理想的なスタイル。
この記事では、YouTubeで観られるおすすめの洋楽メドレー動画を厳選してご紹介します。
聴いたことはあるけれど曲名を知らなかったあの名曲や、新たなお気に入りとの出会いが待っているかもしれません。
ぜひチェックしてみてくださいね!
- 洋楽ヒット曲メドレー
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 【吹奏楽】演奏会にオススメの洋楽ポップス。名曲を年代問わずに紹介
- 洋楽ポップミュージックまとめ。海外の名ポップスを一挙に紹介
- 週末にゆっくり聴きたい洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 人気のディズニーメドレー。愛と夢に満ちあふれた感動のストーリー
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- 誰でも知ってる洋楽。どこかで聴いたことがある名曲まとめ
- 洋楽の花の歌。世界の名曲、人気曲
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
【2025】おすすめの洋楽メドレー動画を紹介!(1〜10)
あなたも絶対聞いたことのある超有名洋楽集NEW!

なにかのBGMに使われていたり、CMソングに起用されていたりと、どこかで洋楽を耳にしていたということも多いかと思います。
そんなどこかで聞いたことのある洋楽というところに注目した、有名な洋楽の有名な部分を集めたメドレーです。
ジャンルも年代も幅広いので、この曲はどこで聞いたのだろうかと考えながらメドレーを流していきましょう。
知らない曲だったとしても、そこから曲やアーティストを調べて洋楽に興味を持つきっかけにしてみるのもオススメですよ。
は?負けるかよ。/やる気の出る曲!洋楽EDMメドレーNEW!

ダンスミュージックとして愛されるEDMは、パワフルなビートで高揚感を伝えていますよね。
そんなビートの高揚感とデジタルなサウンドのスピード感に注目して、負けない気持ちを高めてくれるようなメドレーです。
エレクトロな音色が印象的に響く楽曲たちが集められているので、前向きな姿勢の中に幻想的な世界観も込められていますね。
音の広がりや構成の盛り上がりを全身で感じて、ポジティブな気持ちをしっかりと高めていきましょう。
一度は聞いた事がある洋楽100選!!【洋楽サビメドレー】NEW!

洋楽はBGMとして使われることもあったりと、さまざまなところで耳にする機会がありますよね。
そんなどこかで聴いたことがあるかもしれないというところに注目、とくに有名なサビの部分を集めたメドレーです。
幅広い年代とジャンルの洋楽を集めているので、どれかは聴いたことがあると感じられるかと思います。
どこかで耳にした曲のタイトルやアーティストなどがしっかりとわかるので、洋楽を知るきっかけとしてもピッタリですね。
【2025】おすすめの洋楽メドレー動画を紹介!(11〜20)
20 MIX METAL PLAYLIST 2025NEW!

音楽の中でもメタルはコアなジャンルという印象、それを愛する人たちの手で独自の進化を遂げてきました。
そんなメタルの名曲たちを集めたメドレーで、ジャンルが歩んできた歴史を感じていこうという内容です。
重厚な音に身を任せて、メタルとはなんなのかという知識を深めていきましょう。
アイアン・メイデンやメタリカなどのメタルでは定番のアーティストも聴けるので、ジャンルの入門編としてもピッタリですね。
ジャンルに興味を持つきっかけ、アーティストを知るきっかけなど、幅広く活用していきましょう。
80年代洋楽ポップス・ロックNONSTOP MIX!NEW!

名曲と呼ばれる楽曲はさまざまな時代に生まれるもの、80年代の洋楽にも名曲として親しまれる曲が多く存在しています。
そんな80年代の洋楽たちを集めて、懐かしさを感じていこうというメドレーです。
どこかで聞いたことがあるという印象だけの曲もあるかもしれないので、ここから曲のタイトルやアーティストについても知っていきましょう。
ミュージックビデオと合わせて聴いていくことで、当時の雰囲気がより強く感じられるのもポイントですね。
AVICII Tribute Medley 2023!! 全51曲 MEGA MIX!!NEW!

EDMの名手として世界中で愛されていたアヴィーチーさんの、数々の名曲たちをつなげたメドレーです。
個人の名義だけでなく、ゲストをむかえた楽曲や、リミックスを担当した曲などもあり、その影響力の強さが感じられますね。
どの曲もエレクトロなサウンドがしっかりと感じられるもので、盛り上がりがイメージされるのも魅力ではないでしょうか。
聴いたことがある曲を探すだけでなく、アーティストを深く知るきっかけとしてもピッタリな内容ですね。
あなたも絶対聞いたことのある昔の洋楽集【100選】[1950〜1999]NEW!
![あなたも絶対聞いたことのある昔の洋楽集【100選】[1950〜1999]NEW!](https://i.ytimg.com/vi/O3Z8pSD4g9c/sddefault.jpg)
名曲と呼ばれる洋楽たちは、その聴きやすさから何かのBGMに使われていることも多い印象がありますよね。
そんなBGMやCMソングなど、どこかで聴いたことのある洋楽に注目して集めたメドレーです。
曲をしっかりと聴くのはここがはじめてだという場合もあるかと思いますので、ここからタイトルやアーティストの知識も深めていきましょう。
50年代から90年代と年代の幅も広いので、好きなジャンルや年代をここから探っていくのもオススメですよ。






