洋楽のパーティーソング。パリピ初心者にもおすすめ人気パーティーチューン
結婚式の余興ですね!?
あ、失礼……このページを見ているあなたはきっとそうだと思い先走ってしまいました。
実際、ここにはそういった用途の曲を集めてあります。
洋楽縛りです。
邦楽はまた別のページを設けてありますのでそちらを参照くださいませ。
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 洋楽の楽しい曲。聴くだけでハッピーになれる歌
- パリピになりたい方は必見!?|クラブでよく流れる曲【洋楽編】
- カラオケで盛り上がる洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- ウェディングソングにおすすめしたい!令和に生まれたラブソング
- パリピにオススメしたいEDM。最新曲から定番曲まで【2025】
- 余興や出し物で盛り上がるパーティーソング。人気のパーティーチューン
- 【人気】余興や出し物にぴったり!盛り上がるボカロ曲まとめ
- 50代の男性が盛り上がる洋楽のカラオケ曲。世界の名曲、おすすめの人気曲
- パーティー好き必見!〜パリピを熱狂させたEDM〜
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
洋楽のパーティーソング。パリピ初心者にもおすすめ人気パーティーチューン(51〜60)
Party Rock AnthemLMFAO

エネルギッシュなビートとキャッチーな歌詞が特徴的な楽曲です。
パーティーで楽しむことを促すメッセージが込められており、聴く人すべてにポジティブなエネルギーを与えてくれます。
2011年1月にリリースされ、世界中でヒットを記録しました。
米国の「Billboard Hot 100」では6週連続1位を獲得し、29週にわたってトップ10内に留まる長期ヒットとなりました。
さまざまなテレビ番組や映画でも使用されており、ポップカルチャーに大きな足跡を残しています。
ダンスミュージックの中でも定番中の定番の曲です。
ダンスフロアで盛り上がりたい方や、日常から解放されたい方におすすめの一曲です。
Safe And SoundCapital Cities

アメリカのポップ・デュオ、キャピタル・シティーズが2011年にリリースしたシングル。
昔ながらの映像を使ったモダンでお洒落なPVととても前向きな歌詞が魅力的な1曲。
世界中のチャートで上位を記録し、彼等の最大のヒット曲となった。
U Can’t Touch ThisMC Hammer

1990年前後に一世を風靡した、アメリカ出身の男性ミュージシャン。
パーティーソングといえばこの曲!
独特なダンススタイルと、ブレイクでささやくように聴こえるフレーズがあまりにも有名ですよね。
踊りたい夜にぴったりの一曲です。
Hung UpMadonna

ポップスの女王といっても過言ではない、マドンナのパーティチューン。
1979年に発売されたABBAの「Gimme!Gimme!Gimme!」を大胆にサンプリングしたことから大きな話題を呼んだ一曲です。
イントロから歌いだしまでの焦らすような流れがたまりません。
洋楽のパーティーソング。パリピ初心者にもおすすめ人気パーティーチューン(61〜70)
PayphoneMaroon 5

アメリカのポップ・ロックバンド、マルーン5が2012年にリリースしたシングル。
世界各国のシングルチャートで上位に上り詰め、カナダ、イギリスでは1位を獲得。
ボーカル、アダム・レヴィーンの高音域な美声が魅力的な1曲。
HistoryRich Brian

独学でネイティブスピーカー並の英語を習得し、現在はラッパーとして活躍するインドネシア出身のRich Brian。
笛の音とベースのミックスが気持ちよい、爽やかな夏に聴きたい一曲。
彼の特徴的な低い声は本当にクールですね。
Blurred LinesRobin Thicke

アメリカのシンガーソングライター、ロビン・シックが2013年にリリースしたシングル。
アメリカのラッパー、T.I.と人気歌手のPharrell Williamsが参加している。
アメリカの伝説的ミュージシャン、マーヴィン・ゲイの遺族から楽曲を盗用しているとして訴えられ、ロビン側が裁判に敗訴した事でも有名な楽曲。
全世界20か国以上の国で1位を獲得した大ヒット曲。