【2025】姉妹を歌った洋楽の名曲まとめ
家族関係の中でも特別な絆を結ぶ「姉妹」。
その関係性ゆえの喜びや葛藤、時には複雑な感情が音楽を通じて歌い継がれてきました。
誰もが一度は耳にしたことのある名曲から、隠れた名曲まで、姉妹を題材にした洋楽には心を揺さぶる作品が数多く存在します。
「家族愛」「確執」「成長」など、さまざまな視点から綴られた楽曲の数々は、姉妹がいる人はもちろん、姉妹以外の方の心にも深く響くはずです。
今回は、姉妹の関係性をテーマに歌われた、心に残る洋楽の数々をご紹介していきます。
- 【2025】兄弟・姉妹を歌った洋楽の名曲まとめ
- 【2025】姉にまつわる洋楽の名曲まとめ
- 【2025】弟を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲まとめ
- 家族をテーマとした洋楽~人気曲・オススメの曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 【2025】強さに宿る美しさ~強い女性を歌った洋楽。女性賛歌まとめ
- 母を想う。母親を歌った洋楽の名曲
- 【洋楽】女性アーティストのアップテンポで可愛い曲
- 70年代の洋楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 【2025】親子の絆や愛を描いた洋楽の名曲・人気曲まとめ
- 洋楽の母の日の歌ランキング【2025】
- 【2025】洋楽の友情ソングの隠れた名曲まとめ
- 【2025】祖父や祖母をテーマにした洋楽の名曲まとめ
【2025】姉妹を歌った洋楽の名曲まとめ(1〜10)
3 SistersWaxahatchee

アメリカのインディ〜アメリカーナを横断するワクサハッチーさんは、心の記憶を丁寧に編む書き手です。
静かな鍵盤から始まり、鼓動のようなリズムが重なる構成が、姉妹の関係に潜む優しさと緊張を映します。
この楽曲は、三姉妹を想起させる文学的モチーフを手がかりに、確執と赦しが交互に現れる心の旅を描写。
本作は2024年3月に発売のアルバム『Tigers Blood』の1曲目で、ワクサハッチー名義6作目。
プロデュースはBrad Cook。
同作はグラミー賞2025「Best Americana Album」にノミネート。
きょうだいの距離感に思いを巡らせたい夜、帰り道のドライブに。
You Are My SisterAntony&the Johnsons
姉妹という関係のやさしさと痛みを、祈るようなピアノと室内楽が静かに照らします。
この楽曲は、守りたい願いと赦しの心を、アンドロジナスな声とボーイ・ジョージさんの響きで重ね、血縁を超える連帯へと導く1曲です。
アントニー・アンド・ザ・ジョンソンズの作品で、2005年10月にEPとして発売。
アルバム『I Am a Bird Now』所収。
2005年にマーキュリー・プライズ受賞作です。
UKでは2005年12月に39位。
映像はチャールズ・アトラス監督、2014年12月にタイムズスクエアのMidnight Momentで上映。
家族に思いを伝えたい夜、静かな部屋で本作に身を委ねてみてはいかがですか。
Safe InsideJames Arthur

イギリスのシンガー・ソングライターであるJames Arthurによって、2017年にリリースされたトラック。
R&Bの要素を取り入れたポップ・トラックで、Jamesと妹の関係について歌われています。
ヨーロッパ各国でヒットし、イギリスでシルバー認定を受けています。
【2025】姉妹を歌った洋楽の名曲まとめ(11〜20)
There, There KatieJack’s Mannequin

Jack’s Mannequinは、2004年から活動するアメリカのロック・バンドです。
このトラックは急性リンパ芽球性白血病を患ったフロントマンのAndrew McMahonによって、ドナー提供者となった妹のために書かれました。
2009年にリリースされたEP「The Dear Jack」に収録されています。
Have You Seen My Sister Evelyn?Evelyn Evelyn

姉妹の絆は、ときに甘く、ときに皮肉です。
エヴリン・エヴリンはアメリカのコンセプト・デュオ。
アマンダ・パーマーさんとジェイソン・ウェブリーさんが結合双生児を演じ、この楽曲は跳ねるラグタイムとキャバレーの語り口で、片割れを探す語りを展開。
離れられない運命と自我の芽ばえ、嫉妬や独占欲をユーモアで滲ませます。
本作はアルバム『Evelyn Evelyn』収録。
初出は2007年当時にリリースのEP。
MVは2011年10月公開で、2012年にWebby Awardsノミネート、Byron Bayで受賞。
約2分13秒、さっと聴けて深い余韻。
短時間で気持ちを切り替えたい時や、家族愛の陰影を軽やかに味わいたい人に。
My SisterReba McEntire

“The Queen of Country”とも呼ばれている、アメリカのカントリー・ミュージック・アーティストのReba McEntireによって、2005年にリリースされたトラック。
妹との子供時代の良き思い出について歌われています。
アメリカのチャートでNo.16を記録しました。
My SisterJuliana Hatfield Three

姉妹を思うと胸の奥がざわつく瞬間、ありませんか?
米国のオルタナ・トリオ、ザ・ジュリアナ・ハットフィールド・スリー。
ジュリアナ・ハットフィールドさんは実の姉妹を持たず、架空の姉へ憧れと反発を重ねます。
この楽曲は鋭いリフとタムのビートで、愛と嫉妬の揺れを突きつけます。
本作は1993年8月にアルバム『Become What You Are』からUKでシングル発売。
1993年9月に米Modern Rock Tracksで1位を獲得。
憧れとやっかみが同居する夜に。
気持ちを切り替えたい通勤途中に。
カラオケでは勢いのストロークで解放感を味わってください。






