RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

ウェイクアップ!洋楽の元気の出る人気の目覚ましソング

眠気が覚めない憂鬱な朝。

あなたならどんな音楽を聴きますか?洋楽好きの音楽ファンにはぜひ注目していただきたい楽曲のご紹介です。

この記事では人気の高い目覚ましソングをリサーチいたしました。

なかでもとくに評判の高かった最新曲やロングヒットの人気曲を厳選、「憂鬱な朝を快適に過ごすための元気ソング」をご紹介いたします。

iPhoneに忍ばせて通勤通学、身支度の準備などさまざまな朝の場面でご活用いただけると幸いです。

ウェイクアップ!洋楽の元気の出る人気の目覚ましソング(91〜100)

The Hell SongSUM41

Sum 41 – The Hell Song (Official Music Video)
The Hell SongSUM41

カナダの世界的ロックバンドによる名曲。

サウンドはパンク・ポップロックを基盤に置いたものですが、そのリフワークがMetallicaを彷彿とさせることも話題になりました。

そんなルーツを持つ彼らならではの力強いロックソングです。

AliveSia

Sia – Alive (Official Video)
AliveSia

力強さと希望に満ちたSiaさんの楽曲は、朝の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれるでしょう。

2015年9月にリリースされたこの曲は、彼女のアルバム『This Is Acting』のリードシングルとして大きな話題を呼びました。

パワフルなボーカルと心に響く歌詞が特徴的で、困難を乗り越える強さを感じさせます。

『Saturday Night Live』や『The Ellen DeGeneres Show』などの人気番組でも披露され、多くの人々の心を掴みました。

朝の身支度や通勤時に聴けば、一日をポジティブな気持ちで始められること間違いなしです。

ウェイクアップ!洋楽の元気の出る人気の目覚ましソング(101〜110)

Shut Up!Simple Plan

Simple Plan – Shut Up! (Official Video)
Shut Up!Simple Plan

世界中で人気を誇るカナダのポップパンクバンド。

1度聴いただけで覚えられる、究極にキャッチーなメロディとリズムを作ることに長けています。

セールス的にも成功を収めるバンドならではのポジティブな空気感に満ちた楽曲は確実に元気を分け与えてくれます。

Here With YouSing It Loud

ミネアポリス産のバンド、2ndアルバムに入っている曲です。

トラッドなロックとポップパンクを掛け合わせたような爽快なサウンドが特徴です。

重すぎず軽すぎず、研ぎ澄まされたバランス感覚で作りこまれた楽曲は聴くたびに発見があります。

Thieves & BonesSleep For Sleepers

SLEEP FOR SLEEPERS “Thieves & Bones” OFFICIAL VIDEO
Thieves & BonesSleep For Sleepers

Facedown Recordsから発売されたデビュー作「The Clearing」収録。

どこまでも優しい声と、イントロから延々になり続けるギターコードによる包容力が魅力の1曲。

ハイハットで刻まれる16ビートとゆったりとしたボーカルラインは聴き手の背中をそっと押してくれます。

Wake UpStory of the Year

アメリカのスクリーモ/エモロックバンドによる1曲。

The Usedなども手掛けるJohn Feldmannプロデュースで一躍名を馳せました。

2000年代のエモ/ロックシーンを代表するバンドの1つです。

無駄を一切そぎ落としたアレンジ、サビのシンガロングを一緒に歌いたくなる名曲です。

Don’t Let Me DownThe Beatles

朝の目覚めを爽やかに彩るウクレレサウンド。

ビートルズの名曲が、ユニークな解釈で生まれ変わりました。

心に染み入る歌詞と軽快なメロディが、一日のスタートを元気づけてくれます。

2020年8月にリリースされたこの曲は、ビートルズファンだけでなく、ウクレレ愛好者にも大きな話題を呼びました。

朝のルーチンに取り入れれば、憂鬱な気分も吹き飛んでしまうかも。

通勤や通学の道中、身支度の時間など、さまざまなシーンで楽しめる一曲です。

ビートルズの魅力を新たな形で感じられる、朝の強い味方となってくれるでしょう。