RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング

歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング
最終更新:

歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング

お仕事や人間関係の悩みなど、どうしてもテンションが上がらない日ってありますよね。

考えても解決しないけど考えずにはいられない時って、どうして良いか分からずストレスだけがたまってしまうものです。

そんな時、明るい音楽を聴くことで気持ちを軽くしてみるのはいかがでしょうか。

今回は、暗く重い気持ちを吹き飛ばしてくれるであろう令和の元気ソングをご紹介しますので、朝出かける時や家に帰ってきた時などに聴いて、ストレスを吹き飛ばしてくださいね!

歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング(1〜10)

Happy Yummy Lucky YummyNEW!GANG PARADE

GANG PARADE「Happy Yummy Lucky Yummy」Music Video
Happy Yummy Lucky YummyNEW!GANG PARADE

GANG PARADEが、アニメ『デブとラブと過ちと!』のオープニングテーマとしてリリースした楽曲。

ユメノユアさんが作詞を手がけており、アニメの主人公である夢子のポジティブさやかわいらしさを落とし込んでいます。

また、キャッチーなメロディーと途中でがらりと変わる展開によって聴き手を飽きさせない構成に仕上げられており、聴けば聴くほどクセになるんですよね。

前向きになりたいときや、元気が欲しいときにぜひ聴いてみてください。

幾億光年NEW!Omoinotake

Omoinotake | 幾億光年 【Official Music Video】
幾億光年NEW!Omoinotake

美しいピアノのイントロから心をつかまれる、Omoinotakeのおしゃれなミディアムナンバー。

二階堂ふみさん主演のドラマ『Eye Love You』の主題歌として書き下ろされたこの楽曲は、時間や距離に隔てられても色あせない真っすぐな思いがテーマになっています。

爽快なグルーヴ感とエモーショナルなメロディが心地よく、聴いているだけで気分が上がりますよね。

2024年4月にはストリーミング累計再生数が1億回を史上6番目の速さで突破し、大きな話題となりました。

切ないけれど前向きなメッセージを届けてくれる本作は、忙しい毎日に疲れた心を優しく励ましてくれる、まさにおしゃれな元気ソングです。

はちゃめちゃわちゃライフ!NEW!FRUITS ZIPPER

【初披露ライブ映像】FRUITS ZIPPER「はちゃめちゃわちゃライフ!」/FRUITS ZIPPER Road To TOKYO DOME ~はちゃめちゃわちゃライブ!~
はちゃめちゃわちゃライフ!NEW!FRUITS ZIPPER

2025年10月より『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマとして起用された『はちゃめちゃわちゃライフ!』は、エネルギーにみちあふれた作品です。

幼い頃から『クレヨンしんちゃん』に親しんできたその愛情と、彼女たちの代名詞である「NEW KAWAII」の世界観を見事に融合させたこのナンバー。

歌詞には「毎日を自由に楽しもう!」というメッセージが込められています。

そんな、子供から大人まで幅広い世代が一緒に楽しめる明るさが魅力です。

ぜひこのポジティブなメッセージを受け止めてみてください!

怪獣の花唄NEW!Vaundy

怪獣の花唄 / Vaundy : MUSIC VIDEO
怪獣の花唄NEW!Vaundy

Vaundyさんの代表曲であるこの曲は、聴く人の心を瞬時につかむキャッチーなメロディと疾走感あふれるロックサウンドが魅力ですよね。

本作は、大切な人との別れや過ぎ去った日々へのノスタルジーを歌いながらも、未来へ向かう力強いエネルギーに満ちています。

2020年5月に公開された本作は、アルバム『strobo』にも収録され、マルハニチロのCMソングにも起用されました。

2022年末の紅白歌合戦でのパフォーマンスを機に、さらに多くの人々に愛されるようになりました。

気分を上げてくれる本作は、ドライブや仲間と集まる場面にもピッタリではないかと思います。

みんなで歌って盛り上がりたいときにぜひ聴いてみてくださいね。

Curtain Call feat.TakaNEW!清水翔太

壮大なストリングスに導かれるピアノの旋律、そこに重なるエモーショナルな歌声が心を震わせますよね。

清水翔太さんとONE OK ROCKのTakaさんによるこの楽曲は、2人の力強いボーカルの掛け合いが圧倒的な魅力を放っています。

誰もが主役になれるわけではない現実と向き合いながらも、いつか輝く日まで歩み続けるというメッセージは、そっと背中を押してくれるのではないでしょうか。

本作は2021年7月、アルバム『HOPE』のリードトラックとして公開された作品で、ストリーミングでの再生数が1億回を超えたことでも話題となりました。

少し気分が沈んだとき、もう一度前を向く元気がほしいときにピッタリの、洗練されたパワーソングです。

1リッター分の愛をこめてNEW!Vaundy

作詞作曲から映像制作まで手がけ、ジャンルレスな音楽を届けるVaundyさん。

心がからっぽになってしまった日にそっと寄り添うのが、2023年11月にリリースされた名盤『replica』に収録されたこの楽曲です。

軽やかなフロウとシンプルなバンドサウンドが、日常の物足りなさや孤独感を肯定してくれるかのようですよね。

満たされない気持ちも自分の正直な感情として受け入れることが、次の一歩を踏み出す力になると背中を押してくれます。

本作が収録されたアルバム『replica』はBillboard Japan Hot Albumsで総合2位を記録しました。

なんだか気分が乗らない朝に、自分を優しく満たしてくれるようなオシャレな応援ソングです。

Eye to EyeNEW!Suchmos

Suchmos “Eye to Eye” (Official Music Video)
Eye to EyeNEW!Suchmos

洗練されたグルーヴで聴く者を魅了するロックバンド、Suchmos。

ロックやジャズ、ソウルを融合させた彼らのサウンドは唯一無二ですよね。

この楽曲で歌われるのは、自分の心と誇りを胸に前へ進む、という強い決意です。

自分自身を信じることの大切さを教えてくれるメッセージが、ミニマルながらも熱量の高いアンサンブルに乗って心に響きます。

再び立ち上がるバンド自身の姿とも重なり、聴く人の背中を力強く押してくれるのではないでしょうか。

2025年7月に発表されたEP『Sunburst』に収録されています。

通勤中に聴いて仕事への気合を入れたり、大事な本番前に気持ちを高めたりするのにピッタリ。

都会的でクールなサウンドが魅力の、エモーショナルな応援ソングです。

続きを読む
続きを読む