歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング
お仕事や人間関係の悩みなど、どうしてもテンションが上がらない日ってありますよね。
考えても解決しないけど考えずにはいられない時って、どうして良いか分からずストレスだけがたまってしまうものです。
そんな時、明るい音楽を聴くことで気持ちを軽くしてみるのはいかがでしょうか。
今回は、暗く重い気持ちを吹き飛ばしてくれるであろう令和の元気ソングをご紹介しますので、朝出かける時や家に帰ってきた時などに聴いて、ストレスを吹き飛ばしてくださいね!
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 【前向きになれる】秋に聴きたい元気ソング
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
- 【令和の名曲】時代を代表するヒットソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング(21〜30)
一斉ノ喝采LiSA

エッジの効いたロックサウンドが特徴的な楽曲で、LiSAさんのパワフルな歌声とともに聴く人のテンションを上げてくれますね。
アルバム『LANDER』に収録された先行配信曲で、『FIFAワールドカップ カタール 2022』番組公式テーマソングとしても起用されました。
叙情的なピアノから疾走感のあるギターサウンドへと展開していくアレンジは、リスナーの心をつかんで離しません。
自分の信じる未来に向かって進めというメッセージは、周囲の目を気にして躊躇している人の背中を押してくれるパワーになるのではないでしょうか。
テレビを見ながら、あるいは通勤・通学中に聴いて、気持ちを前向きにしたい時におすすめの1曲です。
チキチキバンバンQUEENDOM

ハンガリー発のパーティーソングを日本版にアレンジした本作。
中毒性のある空耳フレーズと、キャッチーなメロディーが印象的です。
テレビアニメ『パリピ孔明』のオープニングテーマとして起用された楽曲で、YouTubeに公開されているオープニング映像の再生回数が1000万回を超えるなど、SNSを中心に大きな話題を呼んでいます。
夢や希望、そして現実逃避のテーマを探求しており、ポジティブなエネルギーと楽観主義にあふれています。
朝の通勤・通学時や、気分を上げたい時にぴったりの1曲。
聴くだけでなく、振り付けと一緒に楽しむのもおすすめです。
ちらばれ!サマーピーポーヤバイTシャツ屋さん

思っていることをそのまま言葉にしたようなコミカルな歌詞とハイテンションなライブパフォーマンスで、若い世代を中心に人気を博している3ピースロックバンド・ヤバイTシャツ屋さん。
3作目のデジタル配信シングル曲は、夏フェスの常連バンドでありながら初のサマーソングとして制作された楽曲で、イメージするサマーソングとは逆を行く身もふたもない歌詞に共感してしまう方も多いのではないでしょうか。
歌詞こそ内に向いた夏への本音がつづられていますが、疾走感のあるロックサウンドは夏の開放感を感じさせてくれますよね。
2022年5月にリリースされた本作は、同年の『ぶどうかん』TOURでも披露され、ファンを熱狂させました。
Cheerful Vibes Echo (音乃瀬奏 SOLO)ReGLOSS

一週間の始まりの憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれる、キャッチーなポップナンバーです。
VTuberグループReGLOSSに所属する音乃瀬奏さんのソロ楽曲で、制作陣が「毎朝を晴れやかに笑顔で送り出してくれる応援ソング」と語る通り、温かなメッセージに満ちています。
「自分の向いた方向こそが前なんだ」と肯定してくれる歌詞は、まるで太陽のある方を向く、ひまわりのよう。
新しいことを始める朝や元気を出したい時に聴けば、ポジティブな気持ちになれること間違いなしです!
晴るヨルシカ

輝く希望と前向きな気持ちを感じさせる楽曲が、テレビアニメ『葬送のフリーレン』の新オープニングテーマとして2024年1月に配信開始されました。
ヨルシカによるこの曲は、雨や風、花などの自然をモチーフにしたリリックが印象的ですよね。
どんなつらい状況でも必ず晴れる時が来るという、勇気づけられるメッセージが込められているのではないでしょうか。
suisさんの透明感のある歌声とn-bunaさんの詩的な歌詞が織りなす世界観は、まさにヨルシカらしさが詰まっています。
気分が落ち込んでいる時や、新しい一歩を踏み出したい時に聴くのがおすすめです。
心が晴れやかになる、爽やかなポップチューンですよ。
自己肯定感爆上げ↑↑しゅきしゅきソング初星学園

トップアイドルを目指す学生たちが集うアイドル養成学校、初星学園。
その登場人物である藤田ことね、声優の飯田ヒカルさんが歌ったこの楽曲は、アッパーなサウンドが強烈なインパクトを生み出しています。
自己肯定感が下がってしまったときに「好き」をひたすら言わせて元気になろうとする姿が、とってもキュート!
落ち込んでいるリスナーも思わず一緒になって元気になれちゃうでしょう。
自分を好きになりたい時に聴いてほしい、最高にかわいい応援ソングです。
無敵的ハピネス!涼宮ハルヒ(CV:平野綾)長門有希(CV:茅原実里)朝比奈みくる(CV:後藤邑子)

長年待ち続けたファンへの「ただいま!」が聞こえてきそうな、最高にハッピーなナンバーです!
平野綾さん、茅原実里さん、後藤邑子さんが歌うこの楽曲は、2025年7月にリリース。
2024年11月から始まった『涼宮ハルヒの劇場』発売記念クラウドファンディング企画から生まれました。
理屈抜きに体が動き出すカラフルなサウンドが、まさにシリーズの持つエネルギーそのものですよね。
自分のルールで突き進む強い意志や、出会いの意味は後からついてくるという歌詞のメッセージも、聴く人の心を弾ませてくれます!
退屈な日常に風穴を開けたい時、ぜひこの曲を!