RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング

お仕事や人間関係の悩みなど、どうしてもテンションが上がらない日ってありますよね。

考えても解決しないけど考えずにはいられない時って、どうして良いか分からずストレスだけがたまってしまうものです。

そんな時、明るい音楽を聴くことで気持ちを軽くしてみるのはいかがでしょうか。

今回は、暗く重い気持ちを吹き飛ばしてくれるであろう令和の元気ソングをご紹介しますので、朝出かける時や家に帰ってきた時などに聴いて、ストレスを吹き飛ばしてくださいね!

歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング(1〜10)

チグハグTHE SUPER FRUIT

THE SUPER FRUIT – チグハグ[Official Music Video]
チグハグTHE SUPER FRUIT

2022年8月にリリースされたTHE SUPER FRUITの楽曲は、個性の肯定をテーマにした若者世代の共感を呼ぶナンバーです。

自分の不完全さや個性の違いを受け入れ、前向きに進む姿を描いた歌詞が特徴的で、ポップでキャッチーなサウンドが魅力的ですね。

TikTokでのダンス動画が話題となり、「TikTok流行語大賞2022」で大賞を受賞するなど、2022年を代表するヒット曲の一つとなりました。

仕事や人間関係で落ち込んだ時、この曲を聴いて元気をもらってみてはいかがでしょうか。

ポジティブな気持ちにさせてくれる、パワフルなアッパーチューンです。

Mela!緑黄色社会

緑黄色社会 『Mela!』Music Video / Ryokuoushoku Shakai – Mela!
Mela!緑黄色社会

インパクトのあるグループ名と良質なポップ性にあふれる楽曲で若い世代を中心に人気を拡大している4人組ロックバンド、緑黄色社会。

通算2作目のアルバム『SINGALONG』からの先行配信としてリリースされた本作は、2020年4月にリリースされました。

ダリヤ「パルティ カラーリングミルク」のCMソングとして起用されたことでも知られています。

疾走感のある爽やかなメロディーと、自己と向き合い成長していく姿を描いた歌詞が印象的です。

ストリーミング再生数3億回を突破する大ヒットとなり、緑黄色社会の代表曲として多くの人々の心に響いています。

気分が落ち込んだ時や元気が欲しい時にぴったりの、心を前向きにしてくれるポップチューンと言えるでしょう。

Mad Hope星野源

星野源 – Mad Hope (feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes) [Official Video]
Mad Hope星野源

Netflixで配信のトーク番組『「LIGHTHOUSE」〜悩める2人、6ヶ月の対話〜』のテーマソングとして書き下ろされた楽曲です。

2025年5月にリリースされたアルバム『Gen』に収録、7月にWebライターのARuFaさんが監督を務めたMVが公開され大きな話題になりました。

本作は、一見すると無謀にも思える希望をそのまま音にしたかのようなスリリングなサウンドが特徴。

聴けば思考の枠が外れていくような感覚になるはずです!

創造的な刺激が欲しい時や、気分を切り替えたい時にピッタリ!

歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング(11〜20)

Starting Oversumika

sumika / Starting Over【Music Video】※TVアニメ「MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~」OP
Starting Oversumika

前を向いて歩き出す勇気をくれる楽曲が、sumikaから届きました。

テレビアニメ『MIX MEISEI STORY ~二度目の夏、空の向こうへ~』のオープニングテーマとして書き下ろされたメジャー9thシングル曲は、サビから始まるオープニングがテンションを上げてくれますよね。

まだ見ぬ未来への期待感を高めてくれるリリックは、朝の憂鬱な気持ちを吹き飛ばしてくれるパワーがありますよ。

2023年6月にリリースされた本作は、疾走感のあるビートがまだ寝ている頭を起こしてくれる、目覚めにぴったりのアッパーチューンです。

仕事や人間関係に悩んでいる時、この曲を聴いて元気をもらってみませんか?

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

日本のヒップホップシーンに新たな風を吹き込むCreepy Nutsの楽曲。

テレビアニメ『マッシュル-MAGIC AND MUSCLES』第2シーズンのオープニングテーマとして起用されたナンバーです。

自己肯定と前向きなメッセージを込めたリリックは、聴く人を勇気づける力強さがありますよね。

2024年1月にリリースされた本作は国内外で著しいチャート成績を収め、特にSNS上での拡散が目立ちます。

TikTokを中心に多数の動画で使用され、アニメキャラクターによるダンス動画も注目を集めました。

仕事や人間関係の悩みを抱えた時、明るい気持ちになりたい時におすすめの、パワーがみなぎる元気ソングです。

マジカルスターシャインメイクアップ☆西野カナ

なんだか気分が乗らない朝、鏡の中の自分にため息をついてしまうこと、ありますよね。

そんな心にキラキラした魔法をかけてくれるのが、西野カナさんによるこの1曲です。

メイクアップという日常の儀式を通して、忘れかけていた「なりたかった自分」へと変身していく物語が描かれています。

軽快なポップサウンド、そして西野カナさんのキュートな歌声が「あなたはひとりじゃない」と背中を押してくれるようですよね。

2025年7月にシングルリリース、同時に公開された「THE FIRST TAKE」でのパフォーマンスも大きな話題となりました。

朝一番に聴けば、きっとステキな1日が始まるはずです!

ぱ ぴ ぷ ぺ POP!Appare!

【MV】『ぱ ぴ ぷ ぺ POP!』/ Appare!
ぱ ぴ ぷ ぺ POP!Appare!

世界中のKAWAIIを取り入れた独自のカルチャーを創造し、世界に発信することを目的として結成された7人組の女性アイドルグループ、Appare!。

2022年11月にリリースされたアルバム『Appare!Future』に収録されている本作は、明るくポップなメロディーとキャッチーなフレーズが特徴的です。

日常のささいなことから生まれる喜びや楽しさを表現しており、リスナーに元気と勇気を与える内容となっています。

ポジティブなメッセージとエネルギッシュなパフォーマンスで多くの支持を集めている本作は、朝出かける時や家に帰ってきた時など、ストレスを吹き飛ばしたい時におすすめの一曲です。