歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング
お仕事や人間関係の悩みなど、どうしてもテンションが上がらない日ってありますよね。
考えても解決しないけど考えずにはいられない時って、どうして良いか分からずストレスだけがたまってしまうものです。
そんな時、明るい音楽を聴くことで気持ちを軽くしてみるのはいかがでしょうか。
今回は、暗く重い気持ちを吹き飛ばしてくれるであろう令和の元気ソングをご紹介しますので、朝出かける時や家に帰ってきた時などに聴いて、ストレスを吹き飛ばしてくださいね!
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 【前向きになれる】秋に聴きたい元気ソング
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
- 【令和の名曲】時代を代表するヒットソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング(61〜70)
SailingBE:FIRST

前向きなメッセージと青春の熱さがあふれ出すBE:FIRSTの意欲作です。
希望に満ちた力強いビートと、仲間との絆を歌い上げるメロディーライン、そして未来への決意を感じさせる歌詞が見事に調和しています。
メンバー全員の個性豊かなボーカルが光る本作は、夢に向かって頑張る皆さんの心強い応援歌となるはずです。
2024年11月からテレビアニメ『ONE PIECE』魚人島編のエンディング主題歌として起用され、2025年2月には両A面シングル『Spacecraft / Sailing』に収録されています。
仲間と一緒に夢を追いかけている方や、新しい一歩を踏み出そうとしている方にオススメしたい1曲です。
勇気と希望を与えてくれる応援ソングをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください。
ライフ イズ ビューティフルASIAN KUNG-FU GENERATION

力強いギターリフとメロディアスな展開が印象的な一曲です。
生命の美しさと、その中に潜む苦悩や不安、希望を描いた歌詞が心に響きます。
社会の矛盾に目を向けつつも、前に進む勇気を与えてくれる、そんな温かさを感じられる楽曲になっています。
2025年1月にリリースされ、テレビアニメ『FARMAGIA』のオープニングテーマにも起用されました。
疲れを感じている時や、明日への希望が欲しいと感じている時に聴くと、きっと心に響くはずです。
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの音楽性の成熟を感じさせる一枚ですよ。
TREASURE!DIALOGUE+

ポジティブでエネルギッシュなサウンドが特徴の楽曲です。
DIALOGUE+による、2025年1月リリースの12thシングル。
テレビアニメ『いずれ最強の錬金術師?』のオープニングテーマとして起用されました。
自己発見と挑戦、成長をテーマにした、無限の可能性に挑む姿勢を鼓舞する歌詞が印象的。
ロック調のアレンジとキャッチーなメロディーが、前向きなメッセージをより力強く伝えています。
困難に立ち向かう勇気が欲しいとき、この曲が力を貸してくれます。
自分革命SHISHAMO

朗らかなギターリフが印象的な、ポジティブな楽曲です。
SHISHAMOによる『自分革命』は2025年1月8日にリリース、テレビアニメ『花は咲く、修羅の如く』のオープニングテーマに起用されました。
活力に満ちたサウンドと自身の成長を喜ぶ歌詞がリスナーの背中を押してくれます。
新しい自分に出会いたいとき、変化を恐れずに前に進みたいときに、ぜひ聴いてみてください。
きっとあなたにとっての『自分革命』を後押ししてくれるはずですよ。
over the top宮本浩次

疾走感あふれるロックサウンドと熱いメッセージが心に響く1曲です。
2025年1月にリリース、テレビアニメ『トリリオンゲーム』第2クールオープニングテーマに起用されました。
宮本浩次さんの力強い歌声が印象的で、限界を超えて前進し続ける勇気を与えてくれます。
サビのガツンと来る感じがめちゃくちゃかっこいいんですよね!
困難に立ち向かう勇気が欲しい時や、新たな挑戦を始めたい時にぴったりです!
リアルタイムシンガーソングライター高橋優

リアルタイムシンガーソングライター高橋優さんによる楽曲で、2024年12月に発表。
アルバム『HAPPY』への収録曲で、あきたこまち40周年の記念CMソングにも起用されました。
個人の幸福感と世界の複雑さを対比的に描いていて、聴く人の心に深く刺さります。
ジャンル枠にとらわれていない、自由な音楽性も魅力。
デビュー当時のキャッチコピーをタイトルに冠した、高橋さんの「今」をぎゅっと詰め込んだ1曲です。
SHINING SONGB小町

映画『【推しの子】-The Final Act-』のエンディングテーマに起用された楽曲『SHINING SONG』は、ドラマチックな曲調と強い意志が伝わってくる歌詞が印象的。
2024年12月にリリースされたアルバム『SHINING SONG』の表題曲で、アイドルとしての葛藤や未来への希望を投影した世界観にB小町メンバー3人の個性豊かな歌声が重なり、聴く者の心に深く響きます。
本作は、夢に向かってがんばるすべての人の背中を押してくれる1曲。
前向きな気分になりたいときに聴いてみてください。