RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング

お仕事や人間関係の悩みなど、どうしてもテンションが上がらない日ってありますよね。

考えても解決しないけど考えずにはいられない時って、どうして良いか分からずストレスだけがたまってしまうものです。

そんな時、明るい音楽を聴くことで気持ちを軽くしてみるのはいかがでしょうか。

今回は、暗く重い気持ちを吹き飛ばしてくれるであろう令和の元気ソングをご紹介しますので、朝出かける時や家に帰ってきた時などに聴いて、ストレスを吹き飛ばしてくださいね!

歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング(11〜20)

愛彌々MONGOL800×WANIMA

MONGOL800×WANIMA「愛彌々」OFFICIAL MUSIC VIDEO
愛彌々MONGOL800×WANIMA

疾走感のあるパンクロックサウンドに乗せた心を奮い立たせるメッセージでファンを獲得しているMONGOL800とWANIMAのコラボレーション楽曲。

2022年6月に発表された両バンドのスプリットEPに収録された本作は、友情や絆をテーマにしたポジティブなナンバーですよね。

ラジオ番組での対談をきっかけに実現した夢の共演で、沖縄の伝統文化や方言にインスパイアされたタイトルも魅力的。

EPリリースに合わせてスプリットツアーも開催され、ファンとの絆を深めています。

悩みを抱えた時や元気が欲しい時にぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。

私は最強Ado

【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
私は最強Ado

疾走感あふれるロックサウンドとAdoさんのパワフルな歌声が心に響く楽曲。

Mrs. GREEN APPLEから楽曲提供を受け、アニメーション映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌として2022年6月に配信リリースされました。

自信に満ちた歌詞は、自分を鼓舞するメッセージが込められており、聴くだけで勇気をもらえます。

本作は、仕事や人間関係に行き詰まった時、カラオケで思い切り歌って気分転換したい時にぴったりですよ。

ストレスを発散したい時、自分を奮い立たせたい時に聴いてほしいナンバーです。

ぱ ぴ ぷ ぺ POP!Appare!

【MV】『ぱ ぴ ぷ ぺ POP!』/ Appare!
ぱ ぴ ぷ ぺ POP!Appare!

世界中のKAWAIIを取り入れた独自のカルチャーを創造し、世界に発信することを目的として結成された7人組の女性アイドルグループ、Appare!。

2022年11月にリリースされたアルバム『Appare!Future』に収録されている本作は、明るくポップなメロディーとキャッチーなフレーズが特徴的です。

日常のささいなことから生まれる喜びや楽しさを表現しており、リスナーに元気と勇気を与える内容となっています。

ポジティブなメッセージとエネルギッシュなパフォーマンスで多くの支持を集めている本作は、朝出かける時や家に帰ってきた時など、ストレスを吹き飛ばしたい時におすすめの一曲です。

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」 × TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video #BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

日本のヒップホップシーンに新たな風を吹き込むCreepy Nutsの楽曲。

テレビアニメ『マッシュル-MAGIC AND MUSCLES』第2シーズンのオープニングテーマとして起用されたナンバーです。

自己肯定と前向きなメッセージを込めたリリックは、聴く人を勇気づける力強さがありますよね。

2024年1月にリリースされた本作は国内外で著しいチャート成績を収め、特にSNS上での拡散が目立ちます。

TikTokを中心に多数の動画で使用され、アニメキャラクターによるダンス動画も注目を集めました。

仕事や人間関係の悩みを抱えた時、明るい気持ちになりたい時におすすめの、パワーがみなぎる元気ソングです。

ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

ドキメキダイアリー – asmi feat. Chinozo (Official Music Video)
ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

2023年5月に配信リリースされた楽曲は、テレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして起用されました。

asmiさんとChinozoさんによるスペシャルユニットから生まれた本作は、日常の小さな発見や感情の動きを描いた内容で、新しい自分を見つけたり、未知の物態に勇敢に立ち向かうことをテーマにしています。

爽快なアンサンブルとメロディーが背中を押してくれる、心を震わせるポップチューンです。

Happiness phenomenon一条莉々華(ReGLOSS)

VTuberグループ、ReGLOSSのメンバー、一条莉々華さん。

ソロ曲企画の一環として2025年8月にリリースされた本作は、「最強の自己肯定ソング」をテーマにしたナンバーです。

ありのままの自分を愛し、誇りに思うポジティブなリリックが、聴く人の背中を押してくれます。

思わず体が動き出すダンサブルなサウンドも魅力。

気分を上げたい時や新しい挑戦をするときに聴いてみてください!

歌うも良し、聴くも良し!パワーがみなぎる令和の元気ソング(21〜30)

勇気のしるし ~リゲインのテーマ~牛若丸三郎太

『ダンダダン』リゲイン 「24時間戦えますか」
勇気のしるし ~リゲインのテーマ~牛若丸三郎太

仕事や課題に追われて、もうひと踏ん張りしたいときに聴いてほしいのがこの曲!

「自分はまだまだやれるはず」と心を奮い立たせたいときってありますよね。

そんなときに本作がきっと心に活力を与え、背中を押してくれるはずです。

休むことなく走り続けられるのかと問いかける強烈なメッセージが込められた歌詞は、聴く人に絶大なエネルギーをくれます。

この楽曲は、俳優の時任三郎さんとしても著名な牛若丸三郎太さんが1989年11月に発売したシングルで、栄養ドリンクのCMソングとして話題になりました。

アニメ『ダンダダン』では印象的な場面の劇中歌に起用されています。

困難な状況を笑い飛ばすくらいのパワーがほしい方にぴったりなのではないでしょうか。

シンセと威勢のいい掛け声が気分を高揚させる、パワフルなアッパーチューンです。