結婚式のBGMにオススメのおしゃれな洋楽まとめ
結婚式や披露宴では、おしゃれな洋楽をBGMにしたいと考えている方は多いのではないでしょうか?
明るい洋楽はオシャレな雰囲気を演出しやすいので、多くの新郎新婦から人気を集めています。
しかし、具体的に曲を選ぼうとすると、どの曲がいいのかわからない……と悩んでしまうこともあると思います。
そこでこの記事では、結婚式や披露宴にオススメのオシャレな洋楽を一挙に紹介していきますね。
この記事で紹介した曲の中から1曲ずつ選ぶのもいいですし、気に入った曲があればその曲が収録されているアルバムを丸ごと使うのもオススメです。
それではさっそく記事をご覧いただき、選曲の参考にお役立てください。
- 【2025】洋楽BGMで結婚式を華やかに!おすすめの洋楽ウェディングソング
- 【60~80年代】懐かしい!結婚式におすすめのレトロな洋楽まとめ
- 結婚式・披露宴でおすすめの洋楽の癒やしソング。感動の名曲、人気曲
- 結婚式・披露宴でオススメの洋楽のバラードソング。感動の名曲、新旧の人気曲
- 【洋装の入場曲】シーン別の結婚式・披露宴で人気のウェディングソング
- 結婚式をオシャレに彩ってくれる!入場曲におすすめしたい洋楽曲
- 【2025】洋楽の人気ウェディングソングまとめ
- 【2025】結婚式におすすめ!洋楽女性アーティストの名曲まとめ
- 【結婚披露宴BGM】花束・記念品贈呈のオススメ曲
- 【結婚式BGM】感動!友人スピーチにピッタリのおすすめ楽曲
結婚式のBGMにオススメのおしゃれな洋楽まとめ(41〜60)
Better TogetherJack Johnson

秋にぴったりの曲といえばこの曲ではないでしょうか。
ジャック・ジョンソンが2005年にリリースし、ワールド・ミュージック・アワードで最優秀賞を受賞したことでも話題になった1曲です。
「一緒にいよう、君と一緒の方が良い」といった内容の歌詞はプロポーズソングとしても喜ばれそうですね。
Wedding DressSam Amidon

フォークシンガーのサム・アミドンが2008年にリリースした「All Is Well」に収録された楽曲で、結婚式のためにウェディングドレスを繕っているといった歌詞でしょうか。
とても穏やかでかわいらしい1曲です。
このアルバムはほとんどの曲が民謡や伝統的な曲をカバーしたものだそうで、この曲もおそらくカバーソングだそうです。
This I Promise You*NSYNC

ダンサブルなテイストのアプローチを得意としているアーティスト性ながらもバラードにおいてもセンスを発揮しているインシンクによるウェディングソングです。
多幸感のあるムードが引き立てられる仕上がりとなっており9月に聴きたいモダンなテイストがムードを高めてくれます。
Mamma MiaABBA

ディスコティークなサウンドを得意としたキャッチーなメロディーセンスと爽快感のあるボーカルによって知名度を高めているアバによるウェディングソングです。
洗練された仕上がりで耳なじみよく9月に聴きたいムードを高めてくれる曲へと昇華されています。
Eternal FlameAtomic Kitten

キャッチーな音楽性を含有しながらもポップセンスを活かしたメロディアスなスタイルで永遠の愛を描いているアトミックキトゥンによるウェディングソングです。
壮大なスケール感がブライダルにもマッチングするテイストで9月に聴きたい爽やかな仕上がりとなっています。