【2025年版】ホワイトデーに聴きたい洋楽。オススメの人気曲
3月は卒業式などさまざまなイベントが行われる時期ですが、バレンタインデーのお返しとして日本で生まれたホワイトデーも定番イベントの一つ。
近年はキャンディーに限らずチョコレートなどさまざまなお菓子を、恋人同士はもちろん友だちや自分へのプレゼントするなど多様化していますよね。
今回はそんなホワイトデーにぴったりのBGMとして、特に恋人同士に向けて時に甘く時に切ないラブソングを中心とした洋楽の名曲を紹介します!
最新のヒット曲から往年の名曲まで、ジャンルを問わずさまざまなラブソングをぜひお楽しみください。
【2025年版】ホワイトデーに聴きたい洋楽。オススメの人気曲(81〜100)
All I SeeKYLIE MINOGUE

オーストラリアのシンガー、カイリー・ミノーグの歌うキュートなラブソング。
こちらは意中の男性とのデートを控えてウキウキ心を弾ませた女性の心をそのまま曲にしちゃったというノリの曲です。
まさにトキメキがもたらす高揚感をそのまま代弁してくれるカイリーのこの楽曲は、本当のデート前に、お化粧なんかをしながら聴きたい曲のベスト3くらいにあげたい曲です。
Kiss Of LifeSade

イギリスのバンドシャーデーの歌うロマンティックなこの一曲。
デートが終わったあとの余韻に浸りたい時などにも向いている一曲かもしれません。
この曲はそのサウンドの美しさから知る人ぞ知るDJ.故・Nujabesがリミックスしたバージョンもあり、そちらもNujabesの特有の美しいピアノアレンジの聴いたロマンティックさであふれた仕上がりになっています。
StarsSimply Red

イギリス出身のバンド、シンプリー・レッドの名曲。
ボーカル、ミック・ハックネルの歌うさわやかなサウンドとともに、星から舞い降りて君の腕に飛び込みたいと歌うこの楽曲は1991年にリリースされイギリス及びヨーロッパで爆発的にヒットした曲です。
ホワイトデーに男性から送られたらこの曲のように気持ちが高ぶる一曲になるでしょう。
Stay With MeSam Smith

イギリスのシンガーソングライター、サム・スミスの代表曲。
この曲は2014年の彼のデビューアルバムでリリースされた曲ですが、翌年のアメリカのグラミー賞で、年間最優秀レコード賞を受賞したほど大ヒットした曲です。
ちなみにサウンドは切なくもロマンティックで、タイトルの通り、歌詞は純粋な恋心を歌っています。
その美しい歌声に女性ならぐっとくることまちがいなしでしょう。
おわりに
バレンタインデーと同じく、ホワイトデーも何かと恋愛がつきまといます。
音楽はときに勇気を与えてくれるので、誰かに告白したい方や好きな人へ日頃の感謝と愛を伝える際は、ぜひ今回紹介した音楽を添えてみてください。
ラグミュージックでは他にもバレンタインデーにピッタリな洋楽も特集しています。
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!