心が癒やされる名曲【やさしさに包まれたなら】のカバー曲
「やさしさに包まれたなら」は、ジブリ映画「魔女の宅急便」のエンディングテーマとしても有名ですね。
誰もが一度は耳にしたことがある、聴くと心が温かくなるような1曲です。
原曲は荒井由実(松任谷由実)が歌唱していますが、この記事では、さまざまなアーティストが歌うカバーバーションを紹介します。
この曲には本当にたくさんの人たちが心を打たれたのだな……とわかるほど、名だたるアーティストがカバーしています。
カバーといえど聴きごたえは十分!
ぜひ期待してお聴きくださいね。
心が癒やされる名曲【やさしさに包まれたなら】のカバー曲(16〜20)
やさしさに包まれたならSOTTE BOSSE

クラブジャズユニット・i-depのメンバーによるユニット、SOTTE BOSSEによるカバー。
ボサノバアレンジにより踊り出したくなるような曲調に変化しながらも、原曲の美しいメロディーがうまくいかされた、秀逸なアレンジが心地良いカバー作品です。
やさしさに包まれたならhigh_note Music Lounge

出だしを聴くと一瞬「あれ?本物?」と思ってしまうようなクオリティーのカバーです。
YouTubeで曲名検索をしたときに目にする機会も多いのではないでしょうか?
ミックスを得意とするhigh_noteが運営する動画チャンネルで、いろいろなカバー動画をあげているので一見の価値ありですよ。
やさしさに包まれたなら凛

現役女子高校生の凛。
伴奏がピアノだけというのも、原曲と違った雰囲気が出てすてきですね。
息の使い方や歌っているはしばしから、なんだか切なさを感じます。
この曲のメッセージをきちんとくみ取って歌われているのも凛のよさです。
一度は聴いていただきたい高校生らしい歌声ですね。
やさしさに包まれたなら森恵

つやがあるけれど、力強い個性ある歌声で歌われています。
アコースティックギターを持って歌う姿がかっこいいです。
個性があるといっても、イヤなクセはありません。
原曲にはない味が出ている気がします。
楽しく歌っているのがまたこちらを楽しませてくれていいですよね。
やさしさに包まれたなら美吉田月

荒井由実が歌う原曲よりもスローテンポでゆったりとした曲調です。
疲れたとき、眠いときなど、リラクゼーションにぴったりなカバーですよ。
管楽器隊によるアレンジもされていますが、それらがポップに親しみやすいものにしてくれています。
美吉田月の歌声の透明感が際立った曲です。