「やさしさに包まれたなら」は、ジブリ映画「魔女の宅急便」のエンディングテーマとしても有名ですね。
誰もが一度は耳にしたことがある、聴くと心が温かくなるような1曲です。
原曲は荒井由実(松任谷由実)が歌唱していますが、この記事では、さまざまなアーティストが歌うカバーバーションを紹介します。
この曲には本当にたくさんの人たちが心を打たれたのだな……とわかるほど、名だたるアーティストがカバーしています。
カバーといえど聴きごたえは十分!
ぜひ期待してお聴きくださいね。
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 優しい歌。心が落ち着く名曲。やさしい気持ちになれる歌
- 大物アーティストにもカバーされる名曲。スピッツ『楓』のカバー曲
- 【カラオケ】歌おう!ジブリの名曲まとめ
- 魔女の宅急便の歌。アニメの主題歌・挿入歌。ジブリの名曲
- 女性アーティストが歌う名曲・人気曲の名カバー
- 【癒やされたい】穏やかな気分になれる曲。心温まる邦楽の名曲
- 【なごり雪】人気カバー曲
- 心を温めてくれるやさしい歌詞の歌
- 【浪漫飛行】人気カバー曲
- 冬の名曲、中島美嘉『雪の華』のカバー曲
- 心が洗われる…。ゆとり世代の方におすすめのJ-POPの良い曲
- 癒やされる曲。疲れた時や落ち込んだ時に聴きたい心が安らぐ歌
- 【贈る言葉】人気カバー曲
- 【邦楽のカバーソング】原曲もアレンジバージョンも人気の名曲をピックアップ
心が癒やされる名曲【やさしさに包まれたなら】のカバー曲(1〜5)
やさしさに包まれたなら絢香

絢香らしい力強くソウルフルなよさを取り入れつつも、『やさしさに包まれたなら』のやさしい雰囲気を打ち消すことなく、この曲の軸となる雰囲気をきちんと保って歌われています。
それぞれの味も出ていて、荒井由実とはまったく声質や歌い方が違うからこそのよさが美しいです。
やさしさに包まれたならYUI × 平井堅

実力、個性ともに確立しているシンガーソングライター二人によるカバー。
それぞれが自分の曲のように歌い上げていて、原曲のメロディーのよさが再確認できる仕上がりです。
男性と女性で歌うことで、1曲の中でまったく別の雰囲気を楽しめるカバー作品です。
やさしさに包まれたならザ・グローリー・ゴスペル・シンガーズ

ザ・グローリー・ゴスペル・シンガーズは1996年結成。
ジブリの名曲をカバーした『天使にアニメソングを…』が2011年に日本でリリースされました。
日本のテレビ番組にも出演しています。
洗練されたリズムとハーモニーが一気にゴスペルの世界へと引き込んでくれます!
やさしさに包まれたならMay J.

May J. はカバーアルバムを出すほどの実力派女性シンガー。
『アナ雪』のイメージが強い彼女ですが、芯のある歌声で幅広い楽曲をカバーしています。
『やさしさに包まれたなら』では松任谷由実の特徴ある歌い方とは違い、ポップな仕上がりに。
現代風の軽快な楽曲アレンジも聴きどころですよ!
やさしさに包まれたなら今井美樹

今井美樹は1986年に歌手デビュー。
彼女の歌う『PRIDE』はヒットソングとしてとても有名ですね。
十代の頃に松任谷由実に夢中になったエピソードがあり、松任谷由実の楽曲だけをカバーしたアルバムがリリースされています。
『やさしさに包まれたなら』を含め、透きとおる歌声で新たに生まれ変わった名曲たちが楽しめますよ。