yonige(ヨニゲ)の名曲・人気曲
大阪府寝屋川市出身のロックバンドyonigeの楽曲をご紹介します。
ガールズバンドでありながらも勢いのある演奏やパフォーマンス、力強い歌声が魅力的で聴く者の心を掴んでいます。
恋愛にまつわる歌詞が多く、若者の共感を得ていることも人気の秘訣でしょう。
yonige(ヨニゲ)の名曲・人気曲(36〜40)
アボカドyonige

YouTube上でのMV再生回数が200万回を越えたことでバンドが注目されるきっかけを作った、2人組ロックバンドyonigeの楽曲。
1stミニアルバム『Coming Spring』に収録されている楽曲で、コードを4つしか使わずに構成されたシンプルなアレンジでありながら、キャッチーなメロディーとフレーズが中毒性を生み出しているナンバーです。
ボーカルは全体的にキーが低いため歌いやすいですが、サビでのファルセットは地声で出る音程であってもファルセットを意識した方がより印象的になりますよ。
バンドメンバー全員が初心者だとしても挑戦しやすい、オススメのロックチューンです。
アボガドyonige

大阪府寝屋川市出身の二人組ガールズバンドで、2015年にリリースしたアルバムで注目を浴び、2017年にメジャーデビューしました。
同性からの支持があつく、auのCMに使用された『笑おう』という曲で一躍にして有名になりました。
メリークリスマスイヴyonige

『Merry Christmas Eve』というタイトルから、華やかな楽曲を想像してしまいがちですが、いたってシンプルなアコースティックギターの音色から始まる本作は大阪のガールズバンドyonigeの作品です。
一歩引いて外側から眺めているような世界観がyonigeらしいですよね。
テンションが上がり切らない気怠さを感じさせる歌声もかなり耳にフィットします。
クリスマスに寂しさを感じている人にぜひ聴いてみてほしい1曲です。
なんとなく心が軽くなりますよ。
春一番yonige

アコースティックギターの音色と、ボーカル、牛丸ありささんの歌声がさみしく鳴る『春一番』。
『アボカド』でおなじみの大阪出身ロックバンドのyonige。
彼女たちが2020年にリリースした『健全な社会』に収録されています。
あたたかさと冷たさが混在する「ちょうどいい」温度のサウンドが、たかぶった感情をなだめてくれます。
一歩離れた視点で、世界を見ているような歌詞は、普通に生きているだけだと見落としてしまう、大事な感情を思い出させてくれますね。
春は何かと忙しい季節ですが、この曲を聴いて一息つくのもいいかもしれません。
対岸の彼女yonige

大阪寝屋川出身の2人組ガールズバンドyonige。
関西発のガールズバンドはたくさんいますがその中でもyonigeは外せませんね!
代表曲には実体験を基にした『アボカド』などがあります。
ボーカルの牛丸ありささんはオーストラリアと日本のハーフで、透き通った歌声の持ち主なんですが、背伸びせずこの気怠い感じもいいんですよね~。
初期のとげとげしいロックナンバーも、最近の落ち着いた感じのyonigeもどちらも歌詞がリアルで同世代の支持を得ています。