RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

yonige(ヨニゲ)の名曲・人気曲

大阪府寝屋川市出身のロックバンドyonigeの楽曲をご紹介します。

ガールズバンドでありながらも勢いのある演奏やパフォーマンス、力強い歌声が魅力的で聴く者の心を掴んでいます。

恋愛にまつわる歌詞が多く、若者の共感を得ていることも人気の秘訣でしょう。

yonige(ヨニゲ)の名曲・人気曲(21〜30)

最終回yonige

大人や男性、恋愛に対する怒りや不満を率直に歌詞に落とし込む、yonigeらしい一曲です。

日常の些細な感情や体験をリアルに描写し、10代から20代の若者の心に響く楽曲となっています。

2016年7月にリリースされた本作は、ガールズバンドでありながら勢いのある演奏と力強い歌声で多くのリスナーを魅了しました。

yonigeの楽曲は、失恋や日常の感情をテーマにしたものが多く、共感を呼んでいます。

特に恋愛にまつわる歌詞は、若者の心情を鋭く捉えており、SNSやYouTubeを通じて大きな支持を集めているんです。

疾走感のあるロックサウンドと相まって、聴く人の心を掴んで離さない魅力があります。

あのこのゆくえyonige

yonige -あのこのゆくえ-【Official Video】
あのこのゆくえyonige

『かたつむりになりたい』というアルバムに収録されている楽曲です。

「かたつむりになりたい」という歌詞がとても印象的です。

ポップな曲調が親しみやすく1度聴いたら口ずさみたくなるような楽曲で、yonigeの代表曲の1つとなっています。

MVもおしゃれでかわいいです。

アボカドyonige

yonige -アボカド-【Official Video】
アボカドyonige

yonigeと言えばアボカド、わかりやすい構成と耳に残るサビが心地いい楽曲です。

ちょっと重いけれど、かわいすぎない歌詞が女の子に好評です。

哀愁漂うMVに、「バリバリバリバリバーーーーン」とでてくる文字もサブカルチックでかわいいです。

最近のことyonige

アボカド/最近のこと yonige コピー
最近のことyonige

タイトルにある通りに最近の自分の近況を歌っています。

ポップな歌い方が印象的ですが、歌詞自体は少し切ないのが印象的です。

MVはボーカルギターの牛丸ありさが自撮り棒を持って撮影している映像が中心となっています。

11月24日yonige

yonige 「11月24日」 Live at SHIBUYA TSUTAYA O-EAST
11月24日yonige

孤独や過去への思いを綴った歌詞がリスナーの心に深く響く、秋の終わりを感じさせる繊細な感情を描いたyonigeの楽曲。

2020年5月にリリースされたアルバム『健全な社会』に収録されており、バンドの成長を感じさせる一曲となっています。

日常のささやかな瞬間を切り取った歌詞は、秋の寂しさや物思いにふける気分にぴったり。

11月の肌寒い日に、部屋でゆっくりと聴きながら自分の気持ちと向き合いたくなる、そんな楽曲です。

疎外感や自己表現の難しさを感じている方にも、共感を呼ぶ作品となっていますよ。

walk walkyonige

yonige 「walk walk」 Official Music Video
walk walkyonige

女性2人組ロックバンド、yonige。

よくあるガールズバンドとは違い、媚びを見せない渋いスタイルでコアなロックファンから高い支持を集めているバンドですね。

そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にカラオケで高得点を狙いやすい作品として女性にオススメしたいのが、こちらの『walk walk』。

低音~中音域で歌われるAメロとBメロ、やや高音のサビ、低音のCメロといった感じで構成されている本作。

サビ部分の高音に不安を感じるかもしれませんが、張り上げるような裏声ではなく、ゆるく出すタイプの裏声なので、しっかりとピッチを合わせられるのであれば、高得点も十分に狙えます。

しがないふたりyonige

夏の魔法にかけられたような恋の始まりから、次第に冷めていく気持ちを繊細に描いた楽曲です。

yonigeの牛丸ありささんの歌声が、安売りの愛想で喜ぶ相手に対する複雑な思いを切実に表現しています。

2017年4月にリリースされたミニアルバム『Neyagawa City Pop』に収録されており、他の4曲と共にyonigeらしい尖った感情を直接的に表現しています。

恋愛に悩む若者の心に寄り添う1曲として、特に夏の終わりに聴くのがおすすめです。

ふわっと漂う髪の匂いや、殺風景な部屋の描写から、関係のもろさと、その中で見出そうとする美しさが感じられますよ。