RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

YouTubeショートでよく使用される曲【韓国・K-POP編】

YouTubeショートでよく使用される曲【韓国・K-POP編】
最終更新:

最近は韓国の音楽シーン、K-POPもすっかり市民権を得て、世界中のチャートを席巻するようになりました。

日本では20年以上前から人気を集めていたジャンルということもあり、K-POPに慣れ親しんでいる方は多いと思います。

そこで今回はYouTubeショートでよく使用されるK-POPの楽曲をピックアップいたしました!

YouTubeショートやTikTokを利用している方なら、誰しも一度は聴いたことがある楽曲が多くラインナップしているので、ぜひチェックしてみてください!

YouTubeショートでよく使用される曲【韓国・K-POP編】(1〜10)

TouchKATSEYE

KATSEYE (캣츠아이) “Touch” Official MV
TouchKATSEYE

世界的な音楽レーベルの共同プロジェクトから誕生した、多国籍ガールズグループのKATSEYE。

R&B、ドラムンベース、ダンスポップが融合した楽曲で、恋愛の切なさを表現しています。

月曜日から曜日を追うごとに変化する心情を巧みに描き、別れを乗り越えて前に進む強さを感じられる作品です。

2024年8月にリリースされたミニアルバム『SIS (Soft Is Strong)』のタイトル曲で、TikTokでダンスチャレンジが話題となり、世界各国のチャートにランクインしました。

シンプルながらキャッチーなメロディが魅力で、ショート動画のBGMに使いやすいですよ。

Almond ChocolateILLIT

ILLIT (아일릿) ‘Almond Chocolate’ Special Film
Almond ChocolateILLIT

甘くてポップな恋心を歌った、ガールズグループILLITのラブソング。

推しの魅力を、甘い外側と苦い内側を持つアーモンドチョコレートに例えた表現がとてもキュートです。

推しへの思いやテンションを超えてしまうような感情を等身大の目線で描いた楽曲で、中毒性のあるメロディも魅力です。

2025年2月にリリースされ、同年3月公開の映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌にも起用されました。

SEKAI NO OWARIのNakajinさんとBTSも手掛けたプロデューサーPdoggさんの強力タッグが放つ珠玉のポップチューンで、バレンタインの季節やロマンティックな気分のときにおすすめ。

SNSにおいても、推しに関わる動画やキュートな雰囲気を演出したいときに一役買ってくれること間違いなしです!

like JENNIEJENNIE

JENNIE – like JENNIE (Official Video)
like JENNIEJENNIE

世界的な人気を誇るBLACKPINKのメインラッパー、ジェニーさんが2025年3月に披露した野心作。

洗練されたスタイルと、海外のアーティストとのコラボレーションによる革新的なサウンドが見事に調和しています。

ヒップホップとダンス・ポップを融合させた本作は、彼女の魅力が詰まったパワフルな表現力で圧倒的な存在感を放ちます。

初のソロフルアルバム『Ruby』の収録曲として発表され、自己の確立や信念をテーマにした深い内容も印象的。

アーティストとしての成長を感じさせる楽曲で、ロサンゼルス、ニューヨーク、ソウルで開催される「The Ruby Experience」でのパフォーマンスも見逃せません。

音楽の新たな可能性を追求したい方にぴったりの1曲です。

MagneticILLIT

ILLIT (아일릿) ‘Magnetic’ Official MV
MagneticILLIT

韓国と日本のメンバーで構成されたILLITのデビュー曲で、まるで磁石のように引き寄せられる恋心を表現したポップチューン。

Pluggnbとハウスミュージックを融合させた、ハイブリッドでキャッチーなサウンドが印象的です。

ミニアルバム『SUPER REAL ME』のタイトル曲として、2024年大ヒットを記録したナンバー。

YouTubeの年間ランキング「国内トップショート楽曲」においても、K-POPとして唯一ランクインする5位を記録しました。

クセになる響きとキュートな雰囲気で多くの人をとりこに。

ダンス以外の動画でも、おしゃれでかわいらしい雰囲気にしてくれます。

抑えきれない感情や真っすぐな思いを歌った歌詞は、恋に落ちたときのドキドキ感を思い出させてくれますよ。

BLUEZEROBASEONE

ZEROBASEONE (제로베이스원) ‘BLUE’ MV
BLUEZEROBASEONE

ZEROBASEONEが2025年2月にリリースしたアルバム『BLUE PARADISE』の表題曲。

メンバー9人の個性が輝く感情的な歌声と洗練されたシンセサウンドの融合が印象的です。

独自の世界観を持つ歌詞は、青い世界への憧れや、愛する人との永遠の絆を幻想的に描いています。

ミュージックビデオでは、ゲームの世界を舞台に、未来への希望と冒険心が表現されています。

アルバムには初のユニット曲も収録され、メンバーそれぞれの魅力が存分に引き出されていますよ。

ミステリアスな清涼感と幻想的な雰囲気が心地よく、ドリーミーな気分に浸りたい方におすすめです。

Blue ValentineNEW!NMIXX

NMIXX(엔믹스) “Blue Valentine” M/V
Blue ValentineNEW!NMIXX

JYPエンターテインメントに所属するガールズグループ、NMIXXによる2025年10月リリースの初フルアルバム『Blue Valentine』の表題曲。

愛の逆説というアルバムのキーワードが込められた本作は、深く愛するからこそ傷つく心情が「ブルー」の色彩で描かれています。

メランコリックなシンセから始まり、ブームバップ的なリズムとポップロック寄りのギターリフが融合した構成は、NMIXXらしい「MIXXPOP」を洗練させた形。

10月中旬から韓国の主要音楽番組5つで連続1位を獲得し、国内外のチャートでも存在感を見せました。

哀感をたたえながらも躍動感あるサウンドで聴く人の感情をゆさぶる1曲です。

SPAGHETTI (feat. j-hope of BTS)NEW!LE SSERAFIM

LE SSERAFIM (르세라핌) ‘SPAGHETTI (feat. j-hope of BTS)’ OFFICIAL MV
SPAGHETTI (feat. j-hope of BTS)NEW!LE SSERAFIM

2025年10月にBTSのj-hopeさんをフィーチャリングに迎えた楽曲が公開されました。

グループ初のシングルアルバム『Spaghetti』の表題曲として配信リリースされた本作。

オルタナティブポップとファンクが融合したサウンドに跳ねるベース、硬質なドラムが絡み合い、2分台という短い尺に何度もフックが訪れる中毒性の高い設計となっています。

スパゲッティが絡まるように「頭から離れない」「癖になる」といった自己比喩を展開し、LE SSERAFIMというグループそのものをやみつきになる存在として示すコンセプトが面白いですね。

英国チャートで初のトップ50入りを果たすなど、国際的な評価も上々。

ポップでストリート感あふれる新しい魅力を見せてくれた1曲です!