RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【1歳】子供が楽しめるアニメまとめ!育児のサポートとして活用しよう

子供が1歳になると行動も活発になり、少しも目が離せなくなってきますよね。

子供の遊び相手をして、危険を回避して、となると保護者の方も疲れてしまうもの。

ちょっとした隙間時間がほしい、落ち着いてリラックスしたい、というときに、アニメを見せるのも一つの手です。

今回は1歳の子供が楽しめるアニメコンテンツをまとめました。

子供がアニメを楽しむ時間を作れば、育児にも余裕ができるはず。

上手にアニメを活用しましょう。

【1歳】子供が楽しめるアニメまとめ!育児のサポートとして活用しよう(6〜10)

Baby Bus

赤ちゃんのお世話👶 | 子供向けゲームアプリ | 赤ちゃんが喜ぶ動画 | ベビーバス| BabyBus
Baby Bus

クオリティが高くきれいなアニメーションが魅力のYouTubeチャンネル『Baby Bus』。

もともとは中国の子供向け知育アプリとして生まれました。

現在、動画は中国語、英語、日本語など12か国語で展開されており、まさに世界中の子供たちの心を魅了しているグローバルなアニメです!

人気の理由は、カラフルで興味を惹くアニメーションはもちろん、数や色、食育や生活習慣などを子供たちが親しみを持ちながら楽しく学べるコンテンツの豊富さではないでしょうか。

「子供たちがYouTubeを見る時間を楽しく学べる時間に変えたい!」と考えている保護者の方にオススメです。

英語の発音もきれいと話題なので、英語バージョンもぜひチェックしてみてくださいね。

ソポアートパーク

【赤ちゃんが喜ぶ音楽♪】笑顔になる知育番組♪歌🌲ö│こどものうた│0歳〜3歳【赤ちゃんが泣き止む・知育動画】
ソポアートパーク

Sopoはフィンランド語で「かわいい」という意味があります。

『ソポアートパーク』は0~3歳の子供たちが公園で遊ぶような感覚で動画を観て学べるアートな知育番組です。

一つひとつの動画に、色や数、生き物や食べ物など様々な題材を取り入れたアニメ映像が盛り込まれており、その動きや色合いがまさにアートのよう!

子供たちを魅了し、夢中にさせる工夫が盛りだくさんです。

『ワンオペ育児を助けるぞ!』や『赤ちゃんを泣きやませるぞ!』など、育児を頑張る保護者の方を応援してくれるような動画も配信されています。

育児に疲れたときや、癒されたいときは頑張りすぎず、ぜひお子さんと一緒にこちらの動画を観て和やかな時間を過ごしてみてくださいね。

それいけ!アンパンマン

アンパンマンのマーチ (テレビサイズver.)[公式オープニングテーマ]
それいけ!アンパンマン

幼児さんに人気のアニメといえば『それいけ!アンパンマン』でしょう。

主人公であるアンパンマンは、あんパンにいのちの星が宿り誕生しました。

そこからスクスク成長し、みんなを助ける正義のヒーローに!

困っている人を助けたり、アンパンマンを倒すために生まれたバイキンマンと戦ったりしますよ。

やさしく分かりやすいストーリーが多く、またバイキンマンと戦うシーンもシンプルなので、1歳児さんにも楽しんでもらいたいアニメの一つです。

とれたんず

【寝落ち必至】癒し音楽♪おやすみとれたんず♪途中広告なし
とれたんず

電車好きの子供たちにオススメの『とれたんず』はJR東日本の車両をモチーフとした探検が大好きなオリジナル電車キャラクター。

トレインの「とれ」、たんけんの「たん」、フレンズの「ず」でとれたんずと名付けられたそう!

そんなとれたんずの公式YouTubeチャンネルではかわいらしいとれたんずの仲間たちが電車にまつわる動画はもちろん、歌やクイズ、英語、パズルなど幅広いジャンルの知育動画を配信しています。

電車以外は興味を示さない、というお子さんでも様々な車両のキャラクターたちが登場するこちらのチャンネルならきっと興味津々で見てくれますよ!

とれたんずと一緒にたくさんのことを学べるのでぜひチェックしてみてくださいね。

宇宙なんちゃら こてつくん

TVアニメ「宇宙なんちゃら こてつくん」PV第3弾 NHK Eテレにて毎週水曜18:45~放送中!
宇宙なんちゃら こてつくん

宇宙飛行士を目指すこてつくんと仲間たちが、宇宙訓練施設で成長していく様子を描いた『宇宙なんちゃら こてつくん』。

可愛らしいキャラクターたちのやり取りの中に友情や努力、夢に向かう姿勢など大切なメッセージが自然に盛り込まれています。

フェネックやイヌ、クマなどのさまざまな動物が宇宙を目指して試験に挑むリアリティと仲間同士の青春模様が楽しめるでしょう。

科学や宇宙に興味を持つきっかけにもなり、好奇心を育てる知育的な要素もあります。

明るくテンポの良いストーリーは子供たちを飽きさせず、前向きな気持ちになれる内容が詰まった作品です。