面白いCM【2020年】
テレビを見ていると思わず笑ってしまう面白いCMって多いですよね!
とくに2020年は、家で過ごす時間が増えた分、心を和ませてくれるユーモアあふれるCMが数多く放送されました。
思わずスマホを手に取って「あのCM、なんだっけ?」と検索してしまうような、クスッと笑えるCMや、家族間で話題になったCMなど、見逃せない作品がめじろ押しです。
この記事では、そんな2020年に放送された笑える名作CMをご紹介していきますね!
面白いCM【2020年】(6〜10)
サカイ引越センター「特別話エピソード2.5」篇

引越のサカイのトレードマークであるパンダ。
そのパンダが引っ越しの作業員として登場しているかわいくて人気の「まごころパンダ」のシリーズCM。
ですがそのパンダに危機が、ライバルが登場するという内容。
その名もロボットパンダ。
まごころよりもスピードや性能が求められるということで登場したロボットパンダに負けそうになり、しょんぼりとしてしまうまごころパンダの様子が描かれています。
まごころパンダがとてもかわいくて応援したくなってしまうCM。
続きが気になりますよね(笑)。
ジャンボ宝くじ「ジャンボ兄ちゃん 教えて」篇

今をときめく人気俳優が勢ぞろいなこの宝くじのCM「ジャンボ兄ちゃん 教えて」篇です。
長女の吉岡里帆さん、次男の成田凌さん、三男の矢本悠馬さん、次女の今田美桜さんがお金がなくて悔しい思いをしたことを機に「お金があれば」という思いで長男のジャンボ兄ちゃんこと妻夫木聡さんにジャンボ宝くじの教えを請う、というストーリー。
みんなとてもキャラが濃くて、そして一瞬シリアスなの?と思いきやめちゃくちゃ明るい5人兄弟に思わず笑ってしまうCMです。
ソフトバンク Google Pixel 4a (5G)「千鳥の新常識」篇千鳥

出演者も豪華でいつも楽しい話題のCMが多いソフトバンク。
このCM「千鳥の新常識」篇では千鳥の二人がいつもとは違うスーツ姿でビシッと決めて……というか「クセの強い」スーツ、そして持ち方でスマホの宣伝をしています。
スマホの画面だけがカラフルでその他はモノクロ、というかっこよさがあるのですが、どうしても2人のポーズ、そしてスマホの持ち方に目が行ってしまってなかなか何のCMなのかが頭に入ってこない、それくらいインパクトのあるCMです。
日清どん兵衛「レシート」篇

星野源さん、吉岡里帆さんが出演する日清食品どん兵衛のCM「レシート」篇です。
星野源さんがどん兵衛を食べる人、吉岡里帆さんがどん兵衛の擬人化?きつねの妖精?としてとてもかわいくてシリーズ化しているこのCM、今回はちょっと不穏な空気が……?
いつもどおりおいしそうにどん兵衛を食べている星野さんに何か言いたげ、不満がありそうな吉岡さんが突き出したレシートには外できつねうどんを食べた痕跡が。
まるで浮気を疑われているような一部始終にクスリとしてしまうCMです。