K-POP新曲リリース【2025年5月】
2025年5月、韓国の音楽シーンに新たな風が吹き始めています。
SNSを通じて世界中で話題沸騰中の新曲の数々は、洗練された音楽性とパフォーマンスで多くのリスナーを魅了しています。
スタイリッシュなビジュアルと革新的なサウンドで、これまでにない斬新な魅力を発信し続けています。
グローバルチャートでも躍進を続ける韓国の最新ミュージックシーンの動向から、注目の新曲をご紹介します。
- K-POP新曲リリース【2025年4月】
- K-POP新曲リリース【2025年3月】
- K-POP新曲リリース【2025年2月】
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年11月】
- K-POP新曲リリース【2025年1月】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【2025】K-POPだけじゃない!韓国の女性ボーカルバンド特集
- BLACKPINKの人気曲ランキング【2025】
- ATEEZの人気曲ランキング【2025】
- iKONの人気曲ランキング【2025】
- NiziUの人気曲ランキング【2025】
K-POP新曲リリース【2025年5月】(1〜10)
MessyROSÉ

洗練されたピアノとアンセミックな響きを特徴とするポップバラード。
2025年5月8日に、BLACKPINKのメインボーカルを務めるロゼさんが、ブラッド・ピットさん主演の映画『F1』のサウンドトラックアルバム『F1 The Album』に収録する楽曲としてリリースしました。
ニュージーランド出身で独特なハスキーボイスを持つ彼女の歌声は、情熱的な恋愛関係の混沌とした感情を見事に表現しています。
美しい夜景が広がるラスベガスを舞台にしたミュージックビデオも話題を呼んでいるんですよ。
ドラマチックな展開とともに、心の奥底にある複雑な感情に寄り添ってくれる曲です。
Broken PartyCHEN

孤独と渇望、そして愛への深い思いを描いた珠玉のポップロック。
EXOのメインボーカルとして活躍するチェンさんが2025年4月に手がけた意欲作です。
スタジオ収録での力強い歌唱と繊細な感情表現が見事に調和し、聴く人の心に染み入るような仕上がりに。
ミュージックビデオでは壊れたガラス瓶やチョウなどの象徴的なビジュアルを通して、自己受容や感情の揺れ動きが印象的に表現されています。
本作は、静かにたたずむ夜や物思いにふける時間にぴったり。
心が揺れている時に寄り添ってくれる、そんな魅力的なナンバーです。
CROSS ROAD2Z

平均身長186cmを超えるモデル出身の異色のバンド、トゥジが心に響く力作をリリース。
オルタナティブでエモーショナルな雰囲気に、バンドの思いがこめられた希望と感情豊かな表現が息づいています。
2025年5月に届けられた5枚目のシングルで、現代的なアプローチ。
グローバルな活躍を目指すバンドの飛躍を感じさせ、エモーショナルなサウンドに共感できる人にとくにお勧めしたい楽曲です。
インスタグラムのライブクリップや音楽番組にも注目してみてください。
K-POP新曲リリース【2025年5月】(11〜20)
ElevatorBAEKHYUN

ポップとR&Bの要素を巧みに融合させたナンバーを、ベクヒョンさんが2025年5月にリリースしました。
エレベーターの上下動をモチーフに、恋愛の高揚感と不安定さを表現した楽曲は、韓国の人気アーティストColdeさんとのコラボレーションによって生み出されました。
本作はミニアルバム『Essence of Reverie』のタイトル曲として収録。
ベクヒョンさんの繊細な感性と表現力豊かなボーカルが、恋する心の機微を優しく包み込んでくれます。
ときめきと切なさが交錯する心情に寄り添う楽曲として、恋愛中の方にぴったりです。
Maybe TomorrowDAY6

柔らかなロックバラードの旋律から力強いサウンドへと展開していくボーイズバンド、DAY6による珠玉のナンバー。
2025年5月に発売されたデジタルシングルです。
メンバー全員が作曲に携わり、ヨンケイさんの手掛けた歌詞は、明日への希望を信じながら今を生きていくという温かなメッセージを伝えています。
2024年9月のアルバム『Band Aid』から約8ヶ月ぶりとなる本作は、MBCの音楽番組『ショー!
音楽中心』で見事1位を獲得。
穏やかな気持ちで過ごしたい夜や、励ましが必要な時にぴったりの1曲です。
Crazy TrainE’LAST

明るく軽快なホイッスル音から始まり、ファンキーなギターリフが印象に残る1曲。
8人組ボーイズグループE’LASTが、ミニアルバム『Versus』のタイトル曲として2025年5月に公開した作品です。
これまでのシリアスでドラマティックなイメージから一転し、躍動感のあるサマーポップへとアプローチ。
韓国の著名なプロデューサーRYAN JHUNさんをはじめとする実力派クリエイターたちが手掛けています。
遊び心あふれるミュージックビデオでは、メンバーたちがレトロなカフェでゲームを楽しむ様子やビデオゲームのキャラクターに変身するシーンなど、楽しい雰囲気が満載。
夏の季節にぴったりの元気いっぱいなナンバーとして、ポジティブなエネルギーが欲しい方におすすめです。
so niceEPEX & joan

K-POPシーンで躍進を続けるEPEXとアメリカのシンセポップデュオのジョアンが手を組んだ、春の爽やかさを詰め込んだコラボレーション楽曲です。
2025年5月に公開された本作は、レトロなシンセサウンドと軽快なリズムが融合したエレクトロポップ。
中毒性のあるメロディと甘いボーカルが織りなす、心地よい胸キュンナンバーに仕上がっています。
MVでは遊園地を舞台に、恋のときめきを表現した映像が展開。
直感的でキャッチーな振付とともに、両グループの魅力が存分に引き出されています。
ロマンチックな雰囲気たっぷりの本作は、春の気分を高めたい時や、恋に落ちそうな気持ちを後押ししてくれる曲として、心に響くはずです。





