K-POP新曲リリース【2025年5月】
2025年5月、韓国の音楽シーンに新たな風が吹き始めています。
SNSを通じて世界中で話題沸騰中の新曲の数々は、洗練された音楽性とパフォーマンスで多くのリスナーを魅了しています。
スタイリッシュなビジュアルと革新的なサウンドで、これまでにない斬新な魅力を発信し続けています。
グローバルチャートでも躍進を続ける韓国の最新ミュージックシーンの動向から、注目の新曲をご紹介します。
- K-POP新曲リリース【2025年4月】
- K-POP新曲リリース【2025年3月】
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年8月】
- K-POP新曲リリース【2025年2月】
- K-POP新曲リリース【2025年1月】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【2025】K-POPだけじゃない!韓国の女性ボーカルバンド特集
- BLACKPINKの人気曲ランキング【2025】
- ATEEZの人気曲ランキング【2025】
- iKONの人気曲ランキング【2025】
- NiziUの人気曲ランキング【2025】
K-POP新曲リリース【2025年5月】(41〜50)
Mrs. NailHyunA

オルタナティブポップとダンスを融合した斬新なサウンドが印象的な楽曲です。
ヒョナさんが2025年4月30日にリリースした本作は、力強いリズムと大胆なビジュアルで魅了します。
キッチュで華やかなスタイリングと、メッシュベール付きデニムキャップや3Dネイルアートなど、トレンド感あふれるファッションにも注目が集まっています。
パワフルでカリスマ性のあるパフォーマンスが光る1曲で、ダンスミュージック好きの方にぴったりな楽曲ですよ。
DARE MEive

日本テレビ系4月期日曜ドラマ『ダメマネ!
―ダメなタレント、マネジメントします―』のオープニングテーマとして、IVEがミディアムテンポの心地よい楽曲を歌っています。
「うまくいかない自分も愛して」といったメッセージは、彼女たちが得意とする自己肯定の世界観とも見事にマッチしています。
本作は、初のドラマタイアップとなる日本オリジナル楽曲として2025年4月に公開され、7月発売予定のJAPAN 3rd EPにも収録されます。
爽やかできらめくようなサウンドとメンバーの凛々しい歌声が織りなす魅力的な1曲は、自分に自信が持てないときや、新しい一歩を踏み出したいと感じる瞬間にぴったりの応援ソングになっていますよ。
May the TENDERNESS be with you! (feat. KARINA of aespa)JANNABI

韓国の実力派インディーロックバンドであるジャンナビが、K-POPアイドルaespaのカリナさんとのコラボレーション楽曲を2025年4月にリリース。
アルバム『Sound of Music Pt.1』に収録された本作は、壮大なオーケストラアレンジとカリナさんの透明感のある歌声が見事に調和しています。
優しさと愛に満ちた世界観が広がり、ジャンナビの持ち味であるレトロな雰囲気も生かされた心温まる1曲。
ソウルの蚕室アリーナで開催された単独コンサート「All the Boys and Girls 2025」でもファンを魅了したようです。
大切な人とともに過ごす静かな夜に、あるいは心に癒やしが必要なときにぴったりの楽曲ですよ。
Wait On MeKai

アフロビーツの洗練された打楽器とシンセストリングが織りなすエモーショナルな響き。
EXOのメインダンサーとして知られるカイさんによる、2025年4月発売の4thミニアルバム『Wait On Me』のタイトル曲です。
待つことの美学をテーマに、恋心の移ろいを表現した本作は、繊細なボーカルワークと迫力のパフォーマンスが魅力。
指先の動きで「待つ」を表現する印象的な振付や、10人のダンサーと魅せる群舞にも注目です。
カイさんならではの完成度の高い作品で、ショーケースではソウル広津区のYES24ライブホールを舞台に、オンラインでも全世界のファンへ向けてパフォーマンスを披露。
ダンスミュージックファンから恋愛ソングが好きな方まで、幅広い層にオススメできる1曲に仕上がっています。
Let me goKwon Jin Ah

韓国のシンガーソングライター、クォン・ジナさんが2025年4月にリリースしたアルバム『The Dreamest』の収録曲です。
繊細なピアノの音色とともに、愛する人からの解放を願う切実な思いを描いたバラード。
澄んだボーカルが胸に響き、自分らしさを取り戻そうとする心情を見事に表現しています。
物語性のあるミュージックビデオでは、男女の出会いから別れまでの過程が映像美とともに描かれ、楽曲の世界観を一層深めています。
2013年の『K-pop Star 3』で注目を集め、2016年にデビューした彼女ならではの成熟した歌唱力が光る1曲。
失恋の痛みを抱える人の心に寄り添い、新たな一歩を踏み出す勇気をくれる作品です。
Drama QueenLOVEONE

日韓の新進気鋭ガールズグループ、LOVEONEが手がけるエレクトロポップチューン。
2025年4月にリリースした2枚目のシングルです。
エネルギッシュなダンスビートと感情豊かなメロディが融合した本作は、自己表現の自由さをテーマに若者たちの共感を呼び起こす内容です。
パフォーマンス面でも注目で、特にリーダーのユソムさんが楽曲の演出を手がけ魅力を引き出しています。
2025年6月には福岡のキャナルシティ劇場で環境問題をテーマにしたイベント『EarthProject』への出演も決定。
K-POPの枠を超えた新しい音楽を求める方におすすめの1曲です。
HANDS UPMEOVV

ブラジリアンファンクのビートとフルートのようなメロディで、新たな魅力を放つ1曲。
K-POPシーンで注目を集めるガールズグループMEOVVが2025年4月に配信リリースし、5月に発売されるデビューEP『MY EYES OPEN VVIDE』の収録曲になっています。
韓国の伝統的なボードゲーム「アルカギ」を題材にしたミュージックビデオも魅力的で、ゲームの練習に励む5人の姿が印象的です。
K-POPやダンスミュージックが好きな方におすすめの、キャッチーでエネルギッシュな楽曲ですね。