K-POP新曲リリース【2025年5月】
2025年5月、韓国の音楽シーンに新たな風が吹き始めています。
SNSを通じて世界中で話題沸騰中の新曲の数々は、洗練された音楽性とパフォーマンスで多くのリスナーを魅了しています。
スタイリッシュなビジュアルと革新的なサウンドで、これまでにない斬新な魅力を発信し続けています。
グローバルチャートでも躍進を続ける韓国の最新ミュージックシーンの動向から、注目の新曲をご紹介します。
- K-POP新曲リリース【2025年4月】
- K-POP新曲リリース【2025年3月】
- 【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年8月】
- K-POP新曲リリース【2025年2月】
- K-POP新曲リリース【2025年1月】
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- 【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
- K-POP人気ランキング【2025】
- 【2025】K-POPだけじゃない!韓国の女性ボーカルバンド特集
- BLACKPINKの人気曲ランキング【2025】
- ATEEZの人気曲ランキング【2025】
- iKONの人気曲ランキング【2025】
- NiziUの人気曲ランキング【2025】
K-POP新曲リリース【2025年5月】(21〜30)
PurrfectVVS

シンセサイザーとクラブビートが融合した強烈なハイブリッドな1曲。
ガールズグループのVVSが2025年5月にリリース、アメリカのラッパーであるレイ・バンクスさんと共同作曲されたこん身のナンバーです。
2025年5月のミニアルバム『D.I.M.M.』に収録。
注目は日本の人気格闘ゲーム『ストリートファイター』のサウンドトラックをサンプリングした大胆な試みとなっています。
本作から広がる音の世界は、ヒップホップ好きはもちろん、ゲームミュージックのファンにもぜひ聴いていただきたいナンバー。
デビュー曲『TEA』でも魅せた、実力派の歌唱とパフォーマンスにも引き続き注目です。
The Look In Your EyesWONHEE

澄んだ高音と優しい低音を巧みに操るウォンヒさん。
ガールズグループILLITのメンバーとして2024年3月にデビューし。
本曲でドラマ『四季の春~恋めぐる僕らの季節~』のOSTにも初挑戦しています。
穏やかなピアノの旋律に温かいストリングスが重なり、彼女の透明感のある歌声が物語を紡ぎ出しますよ。
愛する人への思いを瞳の中に見つめる心情を丁寧に表現した本作は、ドラマの感動的なシーンとも見事にマッチ。
まるで春風のような優しさに包まれながら、切ない恋心に寄り添えるすてきなバラードになっています。
TWISTED PARADISEYUTA

アジアを代表するアイドルグループNCTのメンバーであり、韓国で活躍する日本出身のユウタさん。
グラムロックを取り入れた独自のサウンドと力強いボーカルが魅力的な2025年5月の1stソロシングルです。
ダークな雰囲気を持つタイトル曲を筆頭に、ポップパンクな収録曲、そしてライブ音源2曲を収録。
本作は、歌唱力とパフォーマンス性の高さを存分に発揮した楽曲で、力強いビートとエネルギッシュな展開が特徴的です。
激しい音楽が好きな方はもちろん、NCTファンならずとも魅力を感じられる一枚です。
1-4-3Yerin Baek

柔らかな感性と独特の音楽性を持つ韓国のシンガーソングライター、ペク・イェリンさんが2025年5月に自身のレーベルBlue Vinylからシングルを発売。
PEEJAYさんとの共同プロデュースによる全編英語詞の本作は、温かみのあるローファイサウンドと生演奏の融合が心地よく、彼女の繊細な歌声が引き立ちます。
自己肯定感をくれる恋人への愛情を軸に、詩的な表現で紡がれた楽曲です。
アルバム『Every letter I sent you.』で韓国の音楽チャートを席巻し、2020年には韓国大衆音楽賞で最優秀ポップアルバム賞を受賞した彼女の魅力が存分に発揮された1曲。
日常のささやかな幸せを感じたいときにぴったりな、優しい雰囲気の楽曲です。
Echoablume

新たな一歩を踏み出した3人組ガールズグループのablume。
新事務所Massive E&Cでの再出発となる本作は、成長と開花の過程を象徴する楽曲となっています。
元FIFTY FIFTYのメンバーとして活動したセナさん、シオさん、アランさんが、自らの経験に裏打ちされた感情を丁寧に紡ぎ出しています。
2025年5月のデビューシングルアルバムには、本作に加えて静かな力強さを感じるバラード『Never Far Away』など全3曲を収録。
困難を乗り越えた先にある希望を胸に、新たな音楽の道を探る彼女たちの決意を感じられる1枚に仕上がっています。
Girlfriendi-dle

リズミカルなエレクトロポップサウンドが印象に残るナンバー。
8枚目となるミニアルバム『We are』に収録され、2025年5月にリリースされています。
リーダーのソヨンさんが作詞作曲を手掛け、i-dleらしい強いメッセージ性のある楽曲に仕上がりました。
力強いビートとエネルギッシュなサウンドに、メンバーたちの個性的なボーカルが絡み合い、聴く人の心をつかんで離しません。
女性の自立と強さを表現した歌詞も印象的で、自分の生き方に自信を持てずにいる人の背中を押してくれる応援歌のような一面も持っています。
ミュージックビデオでは、各メンバーが内なる自分と向き合う姿を幻想的に描き出しており、視覚的な面白さも存分に楽しめます。
Good Thingi-dle

8ビットサウンドが印象的な、2025年5月のミニアルバム『We are』のタイトル曲です。
レトロな電子音が現代的なエッジと融合して、i-dleらしい独自の世界観を作り上げています。
韓国の音楽界に新たな風を吹き込み続けてきた彼女たちですが、本作でも実験的な試みに挑戦。
夜明け前のような爽やかさと、アーバンな洗練さが同居した魅力的なナンバーです。
アルバムには全6曲が収録され、先行公開の『Girlfriend』とともに、i-dleのさらなる進化を感じさせる内容。
リーダーのソヨンさんが手掛けた力強いメッセージと、メンバー全員の個性が輝く演出にも注目です。
夜のドライブや、心機一転したい気分のときにぴったりですよ。