音楽シーンにはまさに今、新しい風が吹き込んでいます!
2023年9月、従来のジャンルの枠を超えた新しい表現や、SNSから生まれた思いがけないヒット曲など、音楽の楽しみ方が大きく変化していますね。
毎日のように生まれる新曲の中から、今まさに人気急上昇中の楽曲をお届けします。
音楽の流れは刻一刻と変化していきますが、この瞬間に輝いている曲との出会いは、きっとあなたの心に特別な思い出として残ることでしょう。
- 【9月に聴きたい歌】夏の終わり・初秋を感じるJ-POPの人気曲
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- YouTubeショートでよく耳にする曲【厳選人気版】
- TikTokで人気の感動する曲。人気曲から隠れた名曲まで紹介
- 【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
- 【2024年9月】CMソングまとめNEW!
- TikTokで話題を集める人気曲・ヒットソング
- 【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
- 流行りの曲【2024年11月】NEW!
- 流行りの曲【2024年12月】NEW!
- TikTokの人気曲
- 流行りの曲【2025年3月】NEW!
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 流行りの曲【2025年4月】NEW!
人気急上昇中の音楽【2023年9月】(1〜5)
化かせ4na

スタイリッシュな雰囲気がただようこの曲、あなたもどこかで耳にされたことがあるかもしれません。
というのも、この曲は家庭教師のトライのCM「もしもの夏の青春」篇で流れていたんです。
夏を舞台に描かれた歌詞の中には、「悔いを残さないように過ごそう」といったメッセージが込められていて、楽曲のスタイリッシュでクールな印象とは反対で熱いんですよね。
歌詞をすべて見ながら聴けば、また異なる印象を持つと思いますので、ぜひお試しください。
唱Ado

Adoさんが歌うこの曲は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベントのテーマソングになりました。
『踊』の作曲陣がこの曲を担当したこともあって、どこか通ずる部分を感じますよね。
とくに次々と展開していく反面、ノリがよくて踊りだしたくなるような曲調は、『踊』と同じく最大の魅力と言えるでしょう。
難解な漢字が多く使われた歌詞は音として耳に心地いいだけでなく、盛り上がる気持ちをさらに高めるような内容です。
All I Ever Wanted feat. GULF KANAWUTBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

2018年に結成されたダンスボーカルユニット、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEがタイの俳優であるガルフ・カナウットさんを客演に迎えてリリースした1曲です。
ガルフ・カナウットさんはタイのドラマ『TharnType』シリーズで人気を集め、日本国内でも注目を集めているんですよね。
そんな海外の人気者を迎えて制作されたこの曲は、爽やかなハイトーンで歌われるボーカルパートのほか、切れ味の鋭いラップパートも魅力的。
大切なファンへの思いを込めたという歌詞にも注目しながら、ノリノリで聴いてみてください。
MainstreamBE:FIRST

一聴した瞬間に深く印象に残るトラックが特徴のこの曲は、2023年9月にリリースされたBE:FIRSTの1曲。
冒頭から存在感を放つトラックのほかにも、キレのいいラップとダンスが非常に魅力的ですよね。
世間の流行などは眼中になく、自分たちがトレンドを作り上げていくんだという歌詞が力強く、この自信に満ちた姿勢が彼らの人気の理由の一つかもしれませんね。
終始淡々と展開していく楽曲ですが、一度耳にすればいつまでも記憶に残る個性があります。
SalviaBE:FIRST

人気オーディション番組『THE FIRST』から飛び出したボーイズアーティストであるBE:FIRST。
そのファンはBESTYと呼ばれているんですよ。
この曲『Salvia』は人気のマンガ『範馬刃牙』「地上最強の親子喧嘩編」の主題歌になっています。
マンガを意識してこの曲を聴くと親子愛を歌ったものに聞こえますし、マンガを知らない人が聴けば男女の恋愛を歌った曲に聞こえます、あなたはどう聞こえましたか。
メンバーの誰がどのパートを歌っているかの「歌割り」をネットに乗せてくれているファンもいます、グループ愛感じますね!