RAG MusicTV
素敵なテレビ・ドラマ音楽
search

24時間テレビで愛される「愛は地球を救う」ソング

24時間テレビで愛される「愛は地球を救う」ソング
最終更新:

毎年行われるチャリティー番組の24時間テレビ。

長時間にわたる番組ですが、1度見始めたら止まらなく方も多いのではないでしょうか。

そんな24時間テレビの音楽といえば、「サライ」を思い浮かべますよね。

だけど他にもたくさんの楽曲が使われたり歌われたりしているんです!

そこで長年歌われ続けてきている定番曲など、まさに24時間テレビでも愛され紹介された楽曲を集めました!

なじみ深いあの楽曲や、最近の楽曲、なつかしのあの曲までご紹介しているのでぜひたくさん聴いてみてくださいね!

24時間テレビで愛される「愛は地球を救う」ソング(1〜10)

愛は勝つKAN

KANと言えばこの曲、という人も多いでしょう。

200万枚を超える売上を記録した、1990年の特大ヒット曲です。

実はKANのアルバム『野球選手が夢だった』が初出だったのですが、ラジオのヘビーローテーションをきっかけにシングル・カットされ、ヒットにつながったという経緯があります。

2016年放送の『24時間テレビ』において、KANの演奏で全出演者がこの曲を合唱しています。

TOMORROW岡本真夜

岡本真夜「TOMORROW」3/2発売DVD『岡本真夜20th Anniversary tour~君だけのStoryがここに~』より
TOMORROW岡本真夜

聴くだけで元気をもらえる、シンガーソングライター岡本真夜のデビュー曲にして、177万枚という累計売上を記録した代表曲です。

テレビドラマ『セカンド・チャンス』の主題歌ですが、後に高校野球大会の入場行進曲にも起用されています。

2017年放送の『24時間テレビ』で、本人が出演して披露したことも記憶に新しいですね。

2001年愛の詩ピンクレディー

ピンク・レディーが歌う、1978年放送の第1回『24時間テレビ』のメインテーマ曲です。

ピンク・レディーのスタジオアルバム『星から来た二人』と、番組のサウンドトラック『愛は地球を救う』に収録されています。

阿久悠の歌詞がとにかく見事な仕上がりで、ぜひ目を通してもらいたいですね。

でっかい宇宙に愛があるモーニング娘。

Morning Musume – Dekkai Uchuu Ni Ai Ga Aru (Album Version)
でっかい宇宙に愛があるモーニング娘。

2001年、モーニング娘が初めて『24時間テレビ』のパーソナリティを務めた際に、つんく♂が24時間テレビのために作った楽曲です。

以降は毎年のようにモーニング娘がこの曲を歌い続けているので、ご存じの方も多いでしょう。

ちなみに、2001年にリリースされたモーニング娘のシングル『ザ☆ピ〜ス!』のカップリング曲として収録されています。

思いのままに南野陽子

ナンノこと南野陽子が歌う、1989年放送の第12回と、1990年放送の第13回『24時間テレビ』のテーマ曲として起用された楽曲です。

チャリティー・パーソナリティとしても出演し、ピアノによる弾き語りを披露しています。

レコーディング版は、通算7枚目のアルバム『GAUCHE』に収録されていますよ。

LOVE SAVES THE EARTHユー&エクスプロージョンバンド

日本を代表するジャズピアニストにして作曲家、大野雄二を中心としたユニットです。

この楽曲は1978年に放送された第1回『24時間テレビ』から1991年の第14回まで、テーマ曲として使用されました。

一定以上の年齢の方にとっては、この曲こそ『24時間テレビ』でしょ、という方も多いのでは?

Mail of Love来生たかお

都会的なスタイルで知られるシンガーソングライター、来生たかおが『24時間テレビ』のために書き下ろしたテーマ曲です。

1988年放送の第11回『24時間テレビ』に出演して、東京少年少女合唱隊と共演する形で披露されました。

残念ながら、レコーディングされたバージョンは存在しないため、CDやレコードでは聴けないというのが難点です。