RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【2025年2月】気になるCMまとめ

2025年2月に話題を集めている最新CMの中には、思わず口ずさんでしまう楽曲が起用されたものや印象的な演出で記憶に残るものがたくさんありますよね!

堺雅人さんが楽しそうにシャカシャカポテトを振るマクドナルドのCMや、竹内まりやさんの名曲が流れるアサヒビールのCMなど、どれも見るたびに心が弾むような魅力にあふれています。

そんな注目のCM作品について、出演者の表情や使用された音楽、そして視聴者の心をつかむ演出のまで詳しく紹介していきますね!

最新CM【2025年2月】(11〜20)

地方銀行 カードローン「ニュース」篇/「ファンタジー昼」篇深田恭子

地方銀行のカードローンの魅力を深田恭子さんがさまざまな角度からアピールしていくCMです。

ニュースを舞台にして英語を交えつつ語るものや、ファンタジーをテーマにしてお告げのように語るものなど、コミカルに魅力を伝えていますね。

コミカルさが強調されたものだからこそ、気軽さや安心という部分が表現されているように思えてきますね。

第一三共ヘルスケア ロキソニンEXローション「極限・ヘリ」篇/ロキソニンEXテープ「極限・クリフ」篇阿部寛

極限の状態に置かれた阿部寛さんが登場するこちらは、ロキソニンEXローションとテープの紹介CM。

ヘリコプターや断崖絶壁にぶら下がり今にも落ちてしまいそうな阿部さんですが、実は捕まっている腕よりも首筋や肩がつらいと一言。

こうして意外な流れでロキソニンEXローションとテープが紹介されるという展開に、思わず笑いを誘われる印象的なCMに仕上がっています。

資生堂 HAKU 薬用 美白美容液 メラノフォーカスIV冨永愛

HAKU 薬用 美白美容液|メラノフォーカスIV|TVCM動画|資生堂

HAKUというブランド名に合わせた白を基調とした画作りが印象的なこちらは、HAKUの美白美容液のCMです。

モデルの冨永愛さんが出演しており、白くつややかな肌が印象的に映し出されていますね。

シンプルですが、商品やブランドが持つイメージがよく伝わってくるCMです。

資生堂 アクアレーベル 美白ケアオールインワン 秘密は「つけこみ美容」篇清野菜名、ナレーション:島﨑信長

アクアレーベル 美白ケアオールインワン 秘密は「つけこみ美容」篇 15秒|資生堂

清野菜名さんの表情からその使い心地と効果が伝わってくるこちらは、アクアレーベルの美白オールインワンのCMです。

商品の魅力を語るナレーションには声優の島崎信長が起用されているのもポイント。

耳なじみのいい優しい声が印象に残りますね。

サッポロビール ヱビス「いい顔でいきましょう」篇山田裕貴

ヱビス「いい顔でいきましょう」篇 60秒

山田裕貴さんのナレーションとともに、楽しんで仕事に取り組んでいる人々を紹介、ブランドのコンセプトである「たのしんでるから世界は変えられる」をアピールするCMです。

楽しむ気持ちがあるからこそ真剣に取り組める、その姿勢こそが世界を変えるための原動力になるのだということを表現していますね。

そこに登場するヱビスもポイントで、リラックスの大切さもあわせて伝えているように思えてきますね。

そんな映像のリラックスした雰囲気を高めているのが、映画のテーマソングとしても知られる『The Third Man』です。

映像の中でサウンドは切り替わっていきますが、全体をとおしてあたたかさがしっかりと伝わってくる音色ですよね。

アサヒビール アサヒスーパードライ「キンキンのSUPER DRY、はじまる。」篇長澤まさみ

アサヒスーパードライ CM「キンキンのSUPER DRY、はじまる。」篇 30秒 長澤まさみ

おいしそうな中華料理とビールを堪能する長澤まさみさんの姿が印象的なこちらは、スーパードライのCMです。

全国の飲食店で、よりキンキンに冷えたスーパードライを提供する取り組みについての告知がなされているんです。

しっかり冷やすことでスーパードライの魅力であるキレのよさをより感じられるということで、ビール好きにはうれしいお知らせですね。

BGMには、あらたにスーパードライのCMに起用されることになったONE OK ROCKの『+Matter』が起用。

彼ららしいダイナミックさを感じさせるアップテンポなロックチューンです。

最新CM【2025年2月】(21〜30)

アサヒビール アサヒスーパードライ「熱い渇きに。姫野速くもっと速く」篇姫野和樹

アサヒスーパードライ CM 「熱い渇きに。姫野速くもっと速く」篇 30秒

姫野和樹さんをはじめとしたラグビー選手が世界に挑戦する姿を描きつつ、アサヒスーパードライがその頑張りを支えていることも伝えていくCMです。

競技だけでなく練習も必死にこなしている様子を見せることで、未来を切り開く力強さがしっかりと感じられますね。

そんな映像のパワフルな雰囲気をさらに強調してくれる楽曲が、ONE OK ROCKの『+Matter』です。

重量感のあるサウンドが落ち着いたテンポで奏でられるところがポイントで、力強く歩みを進めていく姿がイメージされますね。

小さな一歩を積み重ねて未来を切り開くという希望が強く感じられる楽曲ではないでしょうか。