【2025年2月】気になるCMまとめ
2025年2月に話題を集めている最新CMの中には、思わず口ずさんでしまう楽曲が起用されたものや印象的な演出で記憶に残るものがたくさんありますよね!
堺雅人さんが楽しそうにシャカシャカポテトを振るマクドナルドのCMや、竹内まりやさんの名曲が流れるアサヒビールのCMなど、どれも見るたびに心が弾むような魅力にあふれています。
そんな注目のCM作品について、出演者の表情や使用された音楽、そして視聴者の心をつかむ演出のまで詳しく紹介していきますね!
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- 【2025年M月】話題の最新CMソングまとめ
- マクドナルドの歴代人気CM曲・コマーシャルソング【2025】
- 【Y!mobileのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【大和証券のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【いいちこCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【PayPayのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【大和ハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【アクサダイレクトのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【宝くじのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【タウンワークのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【永谷園のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【ニトリのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
最新CM【2025年2月】(21〜40)
親子のスマホンネ「修学旅行の2日目」篇/「部活が長引いた日」篇/「(いつもおいしいと思ってるよ)」篇/「試合に負けた日」篇




やわらかいイラストのアニメーションにのせて、親子のコミュニケーションを描いた映像です。
修学旅行や部活の帰り、勉強中などに届いた親からのメッセージ、そこでの感情の動きが描かれていますね。
元気がないときでも、親の何気ない一言が心を温かくしてくれるというところが感じられますよね。
そんな映像の温かさをさらに強調しているのが、ネクライトーキーのギターとしても活躍する朝日さんの楽曲です。
ピアノとエレキギターが重なった不思議なサウンドの楽曲で、やわらかさの中にも鋭さや力強さが感じられますね。
資生堂 HAKU 薬用 美白美容液 メラノフォーカスIV冨永愛

HAKUというブランド名に合わせた白を基調とした画作りが印象的なこちらは、HAKUの美白美容液のCMです。
モデルの冨永愛さんが出演しており、白くつややかな肌が印象的に映し出されていますね。
シンプルですが、商品やブランドが持つイメージがよく伝わってくるCMです。
資生堂 アクアレーベル 美白ケアオールインワン 秘密は「つけこみ美容」篇清野菜名、ナレーション:島﨑信長

清野菜名さんの表情からその使い心地と効果が伝わってくるこちらは、アクアレーベルの美白オールインワンのCMです。
商品の魅力を語るナレーションには声優の島崎信長が起用されているのもポイント。
耳なじみのいい優しい声が印象に残りますね。
キユーピー テイスティドレッシング シーザーサラダ オリーブオイル入り「砂漠の風」篇細谷理紗

モデルの細谷理紗さんが出演しているドレッシングのCMです。
多くの方がなじみのあるシーザードレッシングでありながら、新しさを感じる味わいであることを、落ち着いた雰囲気のナレーションで紹介しています。
おいしそうなサラダにドレッシングをかけるシンプルな映像のおかげで、高級感を感じるCMに仕上がっていますね。
サッポロビール ヱビス「いい顔でいきましょう」篇山田裕貴

山田裕貴さんのナレーションとともに、楽しんで仕事に取り組んでいる人々を紹介、ブランドのコンセプトである「たのしんでるから世界は変えられる」をアピールするCMです。
楽しむ気持ちがあるからこそ真剣に取り組める、その姿勢こそが世界を変えるための原動力になるのだということを表現していますね。
そこに登場するヱビスもポイントで、リラックスの大切さもあわせて伝えているように思えてきますね。
そんな映像のリラックスした雰囲気を高めているのが、映画のテーマソングとしても知られる『The Third Man』です。
映像の中でサウンドは切り替わっていきますが、全体をとおしてあたたかさがしっかりと伝わってくる音色ですよね。