ボカロ最新リリース【2025年4月】
2025年4月、ボカロシーンに新たな風が吹き込んでいます。
耳に残る旋律と心を揺さぶる歌詞、そして進化を続ける歌声技術が織りなす最新曲の数々は、私たちの想像力の限界に挑戦し続けています。
伝統的なJ-POPの枠を超えて、次々と生まれる革新的なサウンドの波。
この春、あなたの心に響く特別な1曲が、きっと見つかるはずです。
ボカロ最新リリース【2025年4月】(11〜20)
クローバー♧クラブ -C♧C-ゆうゆ

カクテルのレシピが歌詞に織り込まれたユニークなボカロ曲!
ゆうゆさんによる本作は2008年に公開され、そこから約17年の時を経てリアレンジ版がリリースされました。
軽快なエレクトロポップで、ピコピコした電子音に初音ミクのキュートな歌声が魅力。
甘い雰囲気と大人な余韻を持つサウンドは、まさにカクテルのような味わい深さがあります。
ぜひこの楽しい世界観にひたっていってください!
ファサード・クエスチョンサツキ

人間の本質や自己の表裏を深く抉る、印象的なボカロ曲です。
サツキさんによる2025年4月の楽曲で、ポケモンと初音ミクのコラボレーションプロジェクト「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE High↑」の一環として制作されました。
虚構と現実の狭間で揺れ動く心情を、初音ミクと重音テトの2つの声で表現。
また4月1日、エイプリルフールに発表されたことも、作品のテーマと結びついています。
仮面の下の本当の気持ちに気付きたい人にオススメの1曲です。
散財讃歌Adeliae

現代社会の消費活動を皮肉たっぷりに切り取った作品です。
ボカロP、Adeliaeさんが2025年4月に発表この楽曲は、リズミカルなサウンドと重音テトの個性的な歌声が見事にマッチ。
歌詞は、お金を使ってしまう自分に対しての怒りと諦めと投影しており、そのリアルな心情につい共感してしまいます。
切実でありながらもユーモアを忘れないこの世界観を、ぜひ体験してみてください。
超ルールisonosuke

エッジの効いたサウンドアレンジにひかれます!
isonosukeさんによる本作は、2025年4月にリリース。
VoiSonaルウルの公式デモソングとして制作されました。
「自分こそがルールだ」という、ルウル自身を主人公にした世界観が特徴的。
そして言葉遊びを絡めたサビフレーズの高揚感、気持ちよさといったらありません。
未来的なサウンドに心惹かれる方、たくさんいるはずですよ!
New Moon!!!picco

キャッチーなメロディーと甘く可憐なサウンドに心を奪われます。
piccoさんによる2025年4月の楽曲で、初音ミク、重音テト、りむるの3つの合成音声ライブラリを起用したナンバー。
「Hyper Kawaii Music」を体現した作品で、かわいらしさと攻撃性を兼ね備えた音楽性が光っています。
歌詞は好きな人への思いがあふれだす、ちょっぴり切ない内容。
キュートなボカロ曲をお探しならぜひ聴いてみてください!
RE!SAY!命!だし。

鏡音リンと夜凪セラさんのデュエットによる、疾走感のあるミクスチャーロックチューンです。
本作は2025年4月にリリースされた作品で、アップテンポで力強いサウンドが心に響きます。
また、人生や生命の大切さをストレートに歌い上げた歌詞からは、前を向いて生きようとする意志が感じられ、はげまされるです。
落ち込んだときや迷いを感じるとき、勇気をくれる1曲です。
ボカロ最新リリース【2025年4月】(21〜30)
ウィッチ?なつめ千秋

かわいらしさと不思議な雰囲気が共存する、魔法をテーマにしたポップチューン!
ボカロP、なつめ千秋さんによる本作は、親しみやすいメロディー、そしてどこか謎めいた歌詞が魅力です。
ゴシックな雰囲気を持ったサウンドアレンジが刺さる方は多いはず。
そして初音ミクのキュートな歌声も最高なんです。
ファンタジックな世界観にひたりたいとき、ぜひ聴いてみてください!